BMW Z3 ロードスター のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
602
0

BMW Z3 (2000年3月)で診断機を使いたいのですが、うまくいきません。

現在、エアバッグ警告灯が点灯していて、ABSもたまに点いたり消えたりしています。

・診断機C110+
・「CarAngels BMW用 20PINから16PINのOBD2へ変換アダプター メスコネクター 故障診断用 BMW e36 e39 X5 Z3 20ピン専用」

をエンジンルームのOBDに接続しましたが、診断機C110+が全く反応しません。

運転席下のOBDに診断機を繋ぐと、画面が表示されて、殆どはコミュニケーションエラーになりますが2項目は診断できますので、診断機は故障していないと思われます。

トランクルームの20ピンのOBDに繋ぐと何の画面も表示されず全く反応しません。
エンジンをかけてみても診断機は全く反応しません。

変換コネクターが悪いのか、トランクルームのOBDが悪いのか…ちゃんと奥まで差し込んでいるのですが…

2000年3月のBMW Z3で診断機が使えている方がいらっしゃりましたら何を使っているのか、何か方法やコツがあるのか、教えてくださると助かります!

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

可能性としては、変換アダプターの接触不良だと思われます。しっかりハマりきっていないか、変換アダプター自体の不良が考えられます。

BMW Z3 2.2Lを所有していますが、以前整備工場でコンピュータ診断してもらったとき、変換アダプターの接触が悪かったらしく診断が出来ず、他の診断機+変換アダプターで診断していました。

僕も、診断機C110+とCarAngels BMW用 20PINから16PINのOBD2へ変換アダプター メスコネクター 故障診断用 BMW e36 e39 X5 Z3 20ピン専用は所有しています。接触が悪くて診断出来ないときもありましたが、アダプターの抜き差しを何度か行ったところ診断出来ました。

質問者からのお礼コメント

2018.9.9 18:16

同じ診断機とアダプターを持っている方からのご回答ありがとうございます!
ちゃんと診断できるんですね!
そして接触不良も多いんですね!
希望が持てました。

接触不良は鉛筆でぬれば改善すると紹介されていたのでやってみましたが、くたびれるほど何回も抜き差ししても全く反応しませんでした。
違うアダプターを買ってまた試してみます!

その他の回答 (1件)

  • C110+を持ってまして、Z3も変換コネクタも
    持ってるのですが、Z3では試したことありません。。
    C110+って、BMW専用、、でしたっけ。

    ちなみに車種は自動検索ですか?
    マニュアル操作で他車種を選んでみるとか、どうですかね。
    とは言え、3シリ、E36以外は厳しそうですが。

    ABSは故障、エアバッグは断線、って気もしますが
    それも診断したいですよね。。

    ちなみに何気筒ですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

BMW Z3 ロードスター 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

BMW Z3 ロードスターのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離