BMW523iツーリングワゴン F11 MT25 上記車両のコンフォートアクセスが全席ドア反応しません。 リアのハッチは開きます。 昨日キーレス電池交換済。 S-DMT-Hでの診断結果 故障コ...
2023.8.4
ベストアンサー: F10,F11にあるあるの故障。全部取り換えると20万円くらいかかりそう。もうコンフォート回路は切断されてスマートキーで良いと思いますよ。 作動しないコンフォートならば、バッテリーにも支障がでてるのではないでしょうか?
bmw5 シリーズツーリング g30に乗ってます。 みぎヘッドライトが ロービーム異常 ハイビーム異常 スモールライト異常 とでて 昼間にデイライトがつかなくなりました。 ヘッドライトをつければ いっ
2023.12.22
ベストアンサー: ヘッドライト側面もしくは底面にFLEと言う制御ECUが付いています。 それの故障でしょう。
BMW 5シリーズ ツーリング F11型について質問です。 BMWに詳しい方教えてください。 1. 5シリーズ ツーリング F11型は、すべて、リアはエアサスペンスなのでしょうか? 何かオプシ...
2023.11.24
ベストアンサー: ①全グレードリアエアサスです。 ②F10/11のFRの全グレード標準です。 ③確かXdriveはアクティブステアリング非搭載だったと思います。F11は535iのみXdriveの設定があったはず。
H26年のf11 bmwツーリング523dを乗っています。 最近になって朝のエンジン始動時にDレンジに入れるとブルブルと振動が以前より大きくなりました。アイドリングの不調はメーターなどで見てわか...
2023.11.19
ベストアンサー: バッテリーの寿命では?
月5万円の維持費(保険、ガソリン、車検代など合わせて)で外車に乗るのはやめた方がいいでしょうか? 車種としては、プジョー508sw、BMW5シリーズツーリング、ベンツcクラスワゴンを考えています。
2023.9.2
ベストアンサー: 全く問題ないですよ。 自分はアウディですが月ガソリン25000円(殆ど帰宅後のドライブ)使ってて保険やら半年又は5000キロ毎のオイル交換(高級オイル)他、色々細かい交換、年間100回の洗車&洗車費用(笑)ディーラー点検&車検、故障たまにあり(先日も電気系の故障で約7万)タイヤは当然コンチネンタルかミシュラン。+ローン支払い(金利ほぼゼロ。この低金利時代キャッシュフローを、高...
BMWのリアエアサス車(5シリーズツーリング)について。 E61、F11、G31等、5シリーズツーリングはリアがエアサスですが、7シリーズ等のようにジャッキアップモードのボタンが無いので、ジャッ...
2023.2.23
ベストアンサー: e39ツーリングもエアサスでしたが、39、61と乗って、タイヤ交換など自分で何度もやりましたが、壊れたことはありません。 あのエアサスはレベライザーとしての機能で、水平を保つように制御されます。ということは、後輪が持ち上がっても伸びようとはしないんじゃないかなと思います。後輪だけエアサスなのはそういう意図です。乗り心地がどうとかではありません。
2011年BMW 5シリーズツーリングに乗っいます。スマホの電話機能だけはブルートゥース接続できるのですがオーディオは接続出来ないのでしょうか? #5シリーズ ツーリング
2022.11.20
ベストアンサー: テレフォンモジュールがMULF2かcomboxかどちらが付いているかで違います。 前者は通話のみ、後者は音楽等も聴けます。
今日、中央高速の八王子付近で燃えていた車は何でしょうか? エンジン付近から出火したと書いてありました。
2022.5.29
ベストアンサー: BMWの5シリーズツーリングかな?
BMW 5シリーズツーリングは、なぜリアだけエアサスになっているのですか?
2021.7.21
ベストアンサー: そんなイメージがあまりありませんが、ワゴン車なので荷物の量による姿勢変化を無くすためでしょうね。 重い時は圧力を上げて沈み込みを防止し、軽い時は圧力下げるというような形にしているのだと思います。
親が車の買い替えを考えています。(私は高校生です)現在は、 ・ヴェルファイア30前期 ・X5の2台で生活しています。 両方ともモデルチェンジしてしまっているので、これを機に買い替えを検討してい...
2020.12.31
ベストアンサー: はじめまして まずヴェルファイアの乗り換え候補ですが、 ヴェルファイア後期を選択するのはあまりいいとは思えません。 理由として、ヴェルファイアの生産はなくなり、アルファードに統合することが噂されているためです。 またヴェルファイアよりアルファードの方がリセール率が変わってきます。 これからも乗り換えをしていくのならアルファードを選択すべきです。 アルファードであれば2.5SCパッケージをオ...
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
レクサスかトヨタはハイグレードなステーションワゴンを今後は発売しないのでしょうか? 現在、クラウンエステート・アスリートV(後期)に乗っています。 12万キロ走ってなお、大切にしています。 とい...
2011.3.4
立体駐車場の規格の為、車高1550mm以内の新車を探しています。5~7人乗りのミニバンが希望でしたが諦めました。幼児2人の5人程乗れればいいです。あと、ゴルフバッグ2つが余裕のバックシートを希望...
2014.2.24
BMW5シリーズツーリング(F11)にお乗りの方 5シリーズのツーリングに惚れこんでしまい中古で購入を検討していました。 ところが最近になって知ったのですが、どうやらリアがエアサスとの事。 も...
2017.8.16
ステーションワゴンに詳しい方にお聞きします 自分は、ゴルフが好きなんですが ステーションワゴンも好きなんです 車を買おうとしているのですが、もちろんファミリーカーではなく、ステーションワゴンオ...
2013.1.25
BMW 5シリーズツーリングを購入しようと考えますが、車体の横幅は1860となっています。通常街中のスーパーやデパートの機械式駐車場の横幅゛は1850となっているのですが、1CM違いで駐車は無理...
2012.2.18
月5万円の維持費(保険、ガソリン、車検代など合わせて)で外車に乗るのはやめた方がいいでしょうか? 車種としては、プジョー508sw、BMW5シリーズツーリング、ベンツcクラスワゴンを考えています。
2023.9.2
AUDI A6アバントを買って後悔してます。 前に所有していたBMW F11(5シリーズツーリング)がボケ老人(敢えてそう言わせて貰います)の運転す るトヨタ アクアに神風特攻され、全損となり 、
2017.8.27
軽自動車って楽しそう。。 只今、BMW5シリーズツーリングを所有していますが、 1.高速 & 道幅の広い国道 長距離には最高だが、旧市街、古い住宅地では 取り回しが不便だし何時、当て逃げされる...
2017.6.24
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!