BMW 3シリーズ ツーリング 専門家レビュー・評価一覧

マイカー登録
BMW 3シリーズ ツーリング 新型・現行モデル
6 件中 1~6件を表示

※掲載内容は執筆日時点の情報です。

  • carview!編集部
    carview!編集部(著者の記事一覧
    編集部員
    評価

    4

    デザイン
    3
    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    積載性
    5
    燃費
    3
    価格
    3

    至って優等生的な質実剛健ツーリングワゴン

    2023.3.9

    年式
    2019年9月〜モデル
    総評
    試乗車は320d xドライブ ツーリング Mスポーツ。2022年9月のMCでインパネ周りやエクステリアが刷新され、全体的な完成度はどれもこれも高い水準であるが、エクステリア、インテリア、走りなど、全体的にもう少しスパイシーな部分があってもよかった(個人的な好みを含む)。そういうスパイシーさは不要で「安心・安全・快適に乗れる質実剛健なBMWのツーリングワゴンがよい」という人にはうってつけの一台。(担当:MT)
    満足している点
    ファミリー、単身、カップル、夫婦など、あらゆる人やシチュエーションに似合うところ。全長4720mm/全幅1825mm/全高1455mmと、日本の道路や駐車場事情的にも極端に困ることのない絶妙なサイズ感。大きすぎるのは困るけれど小さいのも嫌だ、というサイズこだわり派にもおすすめできるモデル。
    不満な点
    大枠的にはなんら問題も遜色もないが、個人的にはエクステリア、インテリア、走り含め、もう少し「艶感」「色気」「とんがり感」といったスパイスが欲しかった。またリアプライバシーガラス(サンプロテクション・ガラス)がオプションなのも地味に残念。ツーリングワゴンはこれがないと一気に商用車(おじさん)テイストをかもし出してしまうので、標準で付けてほしかった。また細かい点になるが、車内にティッシュボックスを置く適切なスペースが見当たらなかったため、「車内はスッキリ見せたい派」は工夫が必要かも。当日は海風が強いエリアでの試乗だったが、思いのほか風切り音が聞こえたのが意外だった。
    デザイン
    誰が乗ってもそれなりにハマる、質実剛健でそつのないまとまったデザイン。もちろん好み次第ではあるが、人によっては「個性が足りない」と感じる人もいるかも。いわゆる「ブタっ鼻」と呼ばれるキドニーグリルは昨年9月のMC時にワイド化。こちらも好き嫌いあると思うが、見た目の迫力は確実にアップしており実車で見ると想像以上になじんでいる。インテリアは、昨年9月のMC時にメーターパネルとコントロールディスプレイを一体化させ、水平横長のスタイリッシュかつモダンなデザインに刷新。視認性と操作性がグッとアップした。

    続きを見る

  • 西川 昇吾
    西川 昇吾(著者の記事一覧
    自動車ジャーナリスト
    評価

    4

    デザイン
    4
    走行性能
    4
    乗り心地
    5
    積載性
    4
    燃費
    3
    価格
    2

    趣向品な雰囲気の実用車

    2022.12.21

    年式
    2019年9月〜モデル
    総評
    フェイスリフトとインテリアの仕様変更、最新のコネクテッドシステム、グレード形態の刷新など大きく変わった改良ではあるものの、「走りも譲れない実用車」という根本的なポイントは変わっていないと感じる。ライバルたちと比べるとハイブリッドが無いエンジンのみというパワートレインなどを中心に少し古さが隠せない部分もあるが、他に変わりがないモデルであることは間違いないだろう。
    満足している点
    ツーリングワゴンという実用車でありなが、走りの気持ちよさを持っているというのがこのクルマの良いところだろう。これは一朝一夕で成り立つものではなく、走りにこだわった企業姿勢を貫いているBMWだからこそ出来る技だと感じる。また、FRレイアウトや前後の重量配分など基本的なパッケージに妥協していないのも走りの良さが表れている理由と言えるだろう。
    不満な点
    標準的な欧州車全般に言えることではあるが、ブレーキタッチが少し不自然に感じてしまう点。そして高くなってしまった値段はやはりネックなポイントと言える。SUVがトレンドとなってしまった現在。実用的なイメージが強かったツーリングワゴンはリセールバリュー的にも趣向品になってしまった。グレードがM系に集約されたあたりを見ても、そんな印象が強い改良であった。また、改良でシフトレバーが無くなったのも個人的には残念なポイント。iDriveコントローラー周辺をスッキリとさせるという考え方は良いが、優しくないユーザーインターフェースになっているとは思う。シフトレバーを小さくする方向性の方が良かったのではと感じる。
    デザイン
    2022年9月に行われた年次改良で、3シリーズツーリングのグレードラインアップはM系に集約された形となった。そのため、フロントバンパーのデザイン処理などを見ると改良前よりもスポーティな雰囲気となっていて、ハイパフォーマンスモデルを思わせる仕上がりとなっている。これはこれで良いとは思うものの、もう少しコンサバに振った「普通な感じ」の3シリーズツーリングが欲しいという声もあるとは思うので、尖り過ぎたグレードラインアップだとは感じる。

    続きを見る

  • 栗原 祥光
    栗原 祥光(著者の記事一覧
    自動車ジャーナリスト
    評価

    5

    デザイン
    5
    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    積載性
    4
    燃費
    5
    価格
    3

    長く付き合える相棒

    2022.6.23

    年式
    2019年9月〜モデル
    総評
    ドイツ的完璧さが味わえる満足度の高い1台。サイズ的にも日本の狭い車線幅でも苦労することはない。運転手はもちろん、パッセンジャーの満足度も高く末永く使える1台といえる。
    満足している点
    ステーションワゴンの使い心地の良さとBMWの走りの良さの両面が楽しめる1台。SUVでは諦めがちな立体駐車場に入庫できるのは大きなメリットだ。
    不満な点
    欠点がないところが欠点といいたくなるほど欠点が見当たらない。強いて言うならディーゼルエンジンモデルの振動がやや大きいというところ。
    デザイン
    近年キドニーグリルは縦長になりつつあるが、3シリーズは未だ横長のまま。SUVのデザインはちょっと、という方はこちらの方が馴染むのでは?

    続きを見る

  • 工藤 貴宏
    工藤 貴宏(著者の記事一覧
    自動車ジャーナリスト
    評価

    4

    デザイン
    4
    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    積載性
    4
    燃費
    3
    価格
    2

    SUVとは一味違う走りと積載性

    2022.6.21

    年式
    2019年9月〜モデル
    総評
    ドイツのプレミアムブランド御三家(BMW、アウディ、メルセデス・ベンツ)はステーションワゴンが大好き。それは荷物をたくさん積んで高速道路をハイペースで巡行する文化があるからです。逆にいえば、そんな使い方をする人とのマッチングは最高でしょう。BMWらしさを考えると、6気筒エンジン搭載車が欲しくなってきますね……。エンジンの音や吹け上がりの感触など色っぽさが最高です。
    満足している点
    スポーティな走行感覚と積載性の両立。昨今は走行性能に優れるSUVもあってステーションワゴンのお客さんを奪っていますが、やはり「重心は低く」「着座位置もできるだけ低く」という好事家にはステーションワゴンが魅力です。ドイツの人たちはバカンスの際に荷室を使い倒すので、そのノウハウをしっかりと注いで作られただけに実用性はさすがです。
    不満な点
    値段が高い……ということを除けば、これといってウィークポイントらしきものはありません。バリエーションの問題として4気筒ガソリンエンジン搭載車でも4WDが選べるといいな……といった部分もありますが、今後に期待したいですね。
    デザイン
    Bピラー(ボディの中心)よりも前は3シリーズのセダンと共通で、車体の後半をステーションワゴンとしたモデル。筋肉を感じさせるフェンダーの張り出しなどデザインはダイナミックで、ステーションワゴンといえども躍動感に満ちているのがいいですね。近年、グリルの大型化に賛否両論あるBMWですが、このくらいであればだれもが違和感なく馴染めるのではないでしょうか。

    続きを見る

  • 伊達 軍曹
    伊達 軍曹(著者の記事一覧
    自動車ジャーナリスト
    評価

    4

    デザイン
    4
    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    積載性
    4
    燃費
    4
    価格
    3

    ちょいプレミアムなステーションワゴンの世界的定番

    2021.11.15

    年式
    2019年9月〜モデル
    総評
    走れて積めて、そして「世間体」のようなものも非常に良好なステーションワゴンです。先進安全装備や受動安全性のレベルも高いため、大切な家族を乗せる機会が多い人にも向いているでしょう。
    満足している点
    このカテゴリーの「世界代表選手」といっても過言ではない車ですので、走行性能も安全性もビジュアルも、とにかくすべてが「Good」であるといえます。
    不満な点
    強いて言えばのレベルですが、各部の操作感が重々しいので、もっとライトなタッチを好む人にはやや違和感があるかもしれません。
    デザイン
    Bピラー以降は専用ボディですが、全高を除けばボディサイズはセダンと同一。しかし、ステーションワゴンであるというだけで独特の「アクティブなイメージ」が生まれています。

    続きを見る

  • 伊藤 梓
    伊藤 梓(著者の記事一覧
    自動車ジャーナリスト
    評価

    4

    デザイン
    4
    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    積載性
    4
    燃費
    4
    価格
    4

    最もちょうど良いBMW

    2021.9.30

    年式
    2019年9月〜モデル
    総評
    「万人に勧められるBMWは?」と聞かれたら、この3シリーズツーリングを推したいくらい、BMWらしい走行性能や実用性、先進安全装備などのバランスがきれいに取れているモデル。自分がもしBMWを購入するなら、おそらく320dツーリングだと思う。
    満足している点
    3シリーズらしいビシッと決まる走りに加えて、ワゴンモデルの積載性が組み合わされたおいしいとこどりの1台。「ワゴンモデルでも運転が楽しめるかっこいいクルマに乗りたい!」という人がいたら、間違いなく最初におすすめできる1台。
    不満な点
    走行性能や使い勝手に対して気になるところはほとんどない。強いてあげるなら車両本体価格が高いので、装備を簡易化した安価グレードがあると、もっとワゴンモデルが欲しいユーザーにも手に届くモデルになるのかなと思う。
    デザイン
    キドニーグリルが縦型になった4シリーズと比較すると、近年の3シリーズは、以前のモデルからあえて大きく変えずにキープコンセプトでデザインされている。サイズ感が日本の自動車事情に合っていてユーザーも多いので、このままのデザインでいて欲しいと願っている人も多いだろう。ワゴンタイプのツーリングでも、すっきりとした爽やかなデザインにまとめられているところが◯。

    続きを見る

1

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示