BMW 3シリーズ セダン 「申し訳ないが期待外れ あくまで個人的な意見ということでお許しください。 また、愛車の点検のために3日間だけ乗っただけの感想です。 結論から申し上げます」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

BMW 3シリーズ セダン

グレード:-

乗車形式:その他

評価

1

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

申し訳ないが期待外れ あくまで個人的な意見ということでお許しください。 また、愛車の点検のために3日間だけ乗っただけの感想です。 結論から申し上げます

2010.3.12

総評
申し訳ないが期待外れ
あくまで個人的な意見ということでお許しください。
また、愛車の点検のために3日間だけ乗っただけの感想です。
結論から申し上げますと、3シリーズに関しては下位グレードであれば
国産FR車(日産車など)のほうが走る喜びを感じることが出来ると思います。(あくまで国産車のリミッター速度内)
上位グレードを狙うか、もしくはブランドを買うと思わなければ価値が
見出せないと思いました。
個人的には走りに関しては、時速○50kmまでは同価格帯の国産FR
のほうが上、上位グレードならリミッターを超えるころからBMWの
本領発揮といったところでしょうか。
ディーラーの方が高速道路での試乗を勧めてくる理由が分かります。
価格に関しては、国産車の性能からすれば1.5倍ほど高いという感じ
ですね。
BMWを購入するのであれば、上位シリーズや上位グレードになればなる
ほど、国産車にはない走りの質を堪能できると思います。
中古に落としてでも、出来る限り上位グレードを狙ったほうが満足度は
高いと思います。
満足している点
・BMWを所有しているという事実
・誰が見てもすぐにBMWだと分かる外観
・飽きのこないデザイン
・スピードメーターが260キロまでついていること
不満な点
・下位グレードに価格に見合う走りの質はない
・ハンドルが重いのはいいとして、その良さが発揮できるのは○50キロ
 以上の高速域でのみ。
 (国産車はハンドルが軽いぶん街乗りは快適だが、○80キロ近くに
  なると不安定でスピードを落としたくなる。BMWはその逆。)
・あまりに安っぽい内装、しょぼい塗装
 (とても500万の車ではない。差し引いて300万だとしても不満)
・右ハンドルだと足元がとても狭い(無理してでも左ハンドルにすべき)
・街中にあふれかえっている
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

BMW 3シリーズ セダン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離