BMW 3シリーズ セダン のみんなの質問

解決済み
回答数:
8
8
閲覧数:
4,794
0

どなたかBMW購入に教えてください。

①現在、BMW 320i MスポーツかBMW 320d Mスポーツのどちらを買うか悩んでいます。メリット、デメリットなど簡単に教えてください。

②また、ディーラーにより異なると思いますが、値引きはどのくらいして頂けるか相場など教えてください。

抽象的なご質問で申し訳ないですが、よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

320dが市場展開されてから、3シリーズの約半数が320dになってしまいました。
320iに20万程度足すだけで、328iや330iを上回るトルクが得られるのですから、コストパフォーマンスの点で320dが主流になっています。

① 320iのメリットはとにかく安いモデルである事です。
装備を簡略化したSEも設定されエントリー価格を安くしています。
下位モデルですから、運動性能の点では一番低いのですが、Dセグメント車としては優秀です。
330eが受注を開始しています。
330iよりも20万円以上安い価格設定ですから、少し背伸びして330eがベストチョイスだと思います。

②新モデルを除き5%程度は値引はあります。
法人優待で8%程度ですから、BMW Japanの補填が無ければ、その辺が限界です。
在庫がだぶついたり、キャンペーン等ではもっと値引が期待できますけど。
新モデルや本国発注だと値引は期待できません。

(hiro1_bmwさんへ)

その他の回答 (7件)

  • 3か月決算に購入決めれば大幅値引きは、
    期待できます。もっと安く購入したいなら
    2015年モデルの在庫車かな。
    LCIの2016年国内在庫車から
    自分の好きな色や装備に当てはまる車種が
    あれば値引き期待できます。
    しかし、オーダー注文すると納期が長く
    なり値引きも期待できないです。

    今は燃料代が安いですが、今後は分かりません。
    320iも320dも乗ってみてエンジン音は、
    気になりませんでした。
    私は、320d乗ってますが加速した時のエンジン
    音は、ディーゼルと思えない魅力があります。
    燃費も私は通勤で片道20kmで乗ってますが、
    飛ばしてもリッター14km位走ります。
    知人の320iは、リッター10km位です。
    ハイオクとの価格差は、リッター30円位
    違い、トルクも320dが10kgほど
    多いので回転数回さない街乗りなどに適して
    ます。高速走行も加速がいいです。

    デザインなど気にならなければ320dスポーツ
    でも十分魅力的ですよ。Mスポーツは、専用エアロ
    とホイールと足回り位が違うだけです。
    Mスポーツの方が少し乗り心地が硬いと言われて
    いますが、私は感じませんでした。

    購入するなら最初のディーラーの一声価格を聞いてから
    少し考えますが良いです。悩んでいると見せれば
    更に価格を値引きして頂けると思います。
    ディーラーには、BMWを購入するのは間違いないが、
    グレードと価格だけで悩んでいると打ち明ければ
    期待出来ると思います。
    他社と比較するならメルセデスベンツC220dや
    ジャガーXEディーゼルモデルが価格帯同じです。

  • 320dが良いと思いますよ。
    メリットは燃費・燃料費が安いのでランニングコストが安いです。1万kmで6万円くらい違います。
    その分新車価格が高いと思われるかと思いますが、売る時も同じくらい高いです。
    デメリットはトラックのような音がします。それぐらいです。

    マイナーチェンジしたばかりですので大きな値引きはまだ期待出来ませんが、60万くらい引いてくれたら買うわって言えば60万は余裕だと思いますよ。あと新車買う時は3、6、9、12月の3週目に行くのがオススメです。

  • その2つの違いは、エンジンフィールになりますね。
    ガソリンエンジンとディーゼルエンジンを数値で判断してはダメですよ、乗って感じてきてください。

    まず簡単にディーゼルは振動と音は大きめです。アイドルストップされると発進時の振動はそこそこきますよ。

    発進時の加速はディーゼルは力強く感じますが、ディーゼルよりは滑らかなガソリンエンジンは回転数の問題もあり力強さは感じませんが、乗りなれるとわかりますが実際の速さはそんなに変わりません。
    中間から高速速度の伸びはガソリンの方がまだいいです。

    ディーゼルはディーゼル特有のフィールなので、ガソリン車ほど洗練されていません。

    ですが、燃料単価が安いので燃費はいいとなりますね。

    以前3シリはガソリンもディーゼルにも乗ってましたが、可もなく不可もないですが、ディーゼルは騒音振動がダメな人は止めたほうがいいと思う。

    値引きは、最近3シリはマイナーチェンジかなにかしてません?
    そうだとあまり期待できませんが、10〜20くらいはして欲しいですね。
    ダメならコーディングなどのサービスを受けるしかないかな。

  • 先日、ニコルにいた中古車屋の社長と呑み屋で話をしていたところです。
    BMWは今後、方針としてディーゼル車に力を入れていく様です。
    勿論、電気自動車にも何れはシフトするでしょうが、現段階ではその様です。

    中古相場が去年より下がった感じがしました。
    夏頃~秋でしたか?BMW(ガソリン)が安いと云う話を聞きました。

    ディーゼルのイイところは燃費、年間の走行距離が一般的10000km前後ならガソリンがいいですよ。
    新車のうちは音は然程ではないですが、所詮ディーゼル。
    あのガラガラ音は消そうとしても消えません。停車していれば必ず解ります。

    わざわざBMWにするのにディーゼルは止めた方が・・・と思います。

  • 私がBMWディーラーへ行った時はガソリン車よりディーゼル車推しでした。
    差額を燃料代で取り戻すのは難しいですが、年間走行距離が多いならディーゼル、少ないならガソリンで良いと思います。
    多いの目安は2万キロ前後。


    カラー(特に内装)も変更したいので、見積もり段階で受注生産確定。
    国内の在庫状態や船積みの状態を調べて、外装カラーは一致するが、内装が一致しない。そういう車両で良ければ、値引きは頑張れると言われたが、せっかく新車買うのに欲しくもない仕様を安くされても要らない物は要らない。
    というわけで、在庫処分に協力すれば値引きは頑張ってもらえる。その額は知らないが。

    過去Z4がFMCした時、型遅れのZ4Mロードスターが色によっては200万円引きで提示された事がある。
    新型Z4見に行って旧型を提示されてもねえ・・・。

  • 燃費を考えるならディーゼル。
    BMWらしいと言うかイメージの走りを考えるならガソリンでしょうか。
    最近はガソリンも高回転まで回らないのでなんとも言えないかもしれませんけど。
    音が気にならなければディーゼルもいいと思いますが、
    走りだせばそう気にならなくはなりますが結構ディーゼルらしい音がしますよ。
    後はそれなりに値段も高いのでその辺りもメリット、デメリットになるかと思います。

    値引きはなんとも言えないです。
    在庫ならばそれなりの値引きができると思いますが、オーダーではかなり絞られます。
    また時期や地域、ディーラーとの付き合いなど色々な要件があるので一概には言えないです。
    メルセデスのCクラス、新型になったばかりのA4を競合させればそこそこ引くのでは?

  • BMWならガソリンだろ!って言いたいけど、どうなんだろ?

    ① ATならdで MTならiかな?
    ② 3月決算に交渉するなら50~。
    噂では100行けたって人もあるけどどうなんだろ。

    参考にならない回答ですいません。
    値引き交渉するならAUDIのA4クワトロあたりと競合させては?AUDIもクワトロなら走りもいいしどっち買ってもいいかと思うけど。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

BMW 3シリーズ セダン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

BMW 3シリーズ セダンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離