BMW M5 のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
503
0

BMWのM4やM5は無茶苦茶壊れるから買わない方がいいという人がいましたが本当ですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

M5は1985年から存在しますから、その当時のモデルならその通りでしょう。

M4の方は現在乗っていますが、一度もトラブった事はありませんね。
ただ機械モノですから、いつかは必ず故障しますが。

ただそう言われた方が実際にM4,M5に乗っているのなら、経験上からの事なので、ご意見として承っておきましょう。

そうでなければ信憑性のない思い込みの話として、聞き流しておけばいい事です。

回答の画像

その他の回答 (5件)

  • デマだよ。

    証拠。
    世界中に販売しているメーカー。
    未舗装道路だらけの国でも大量に走っている。
    大陸横断5000キロを一気乗りしても壊れないから売れている。

    時速200キロ以上で5000キロ一気乗りしたら、日本製軽自動車は壊れるよ。
    壊れるからリミッター付いてる。

    設計時点で強化部品の使用やフレーム強度増しして市販化する。

    エンジン馬力に適合したフレーム強度、関連部品も強度を適合させてクレーム発生や欠陥車発生防止が普通だよ。

    先進国の車は、最初からアウトバーンを全開で走っても壊れない車を販売するんだよ。

    100キロ制限速度運転車を生産するのは日本だけ。万年、世界の2流品評価車種が多い。

  • どんなメーカーでも壊れるときは壊れます。だから初期トラブルに備え、保障制度があります。ただ量産されている車両は改良も早いと思います。超高級車の場合はごく数人の職人がかかりっきりで製作しているため、精度が高いので故障も少ないのかもしれません。

  • 高性能車は性能を振り絞っているから、耐久性はやや犠牲

    BMWに限らず、どこもそう

    そういうのを気にしない人が買える贅沢な車なんですよ、高性能車は

  • ですね
    間違いありません

  • 大きさは4シリーズや5シリーズと同じなのに、強烈なスポーツモデルですので、通常の4シリーズや5シリーズと比べて、故障しやすいのは当然です。

    おそらく原因は発熱でしょう。高額な部品が、Mシリーズ独特の過剰に発生する熱により劣化が進行し、故障に至ります。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

BMW M5 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

BMW M5のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離