BMW M5 のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
197
0

愛知県から車で大分まで行く場合に
四国を経由していきたいと思っています。

その場合の手段でどのようなものがあるか教えていただけませんか?

補足

四人乗車予定で普通自動車ETCありです。 車旅みたいなノリで行くので時間や費用などは気にしてません ちなみに愛知を出発するのが深夜の予定なのです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

淡路島経由での高速道、三崎港(愛媛)から佐賀関港(大分)のフェリーが早いと思います
https://www.google.co.jp/maps/dir/%E5%90%8D%E5%8F%A4%E5%B1%8B%E5%B8%82/33.2391549,131.6073845/@34.1888905,133.913849,8z/data=!4m9!4m8!1m5!1m1!1s0x6003709e107b2365:0x2a9622d4e8ceb352!2m2!1d136.906398!2d35.1814464!1m0!3e0

しかし、高速料金とガソリン代と三崎~佐賀関間のフェリー料金と疲労を考えると
神戸からフェリーで大分まで乗ったほうが時間は掛かりますが楽です
夜に出港して朝に着くフェリーがあります
割引料金
http://www.ferry-sunflower.co.jp/route/osaka_beppu.html

車に乗る人数が多ければ高速を走ったほうが安いと思います

その他の回答 (3件)

  • 時間と費用が気にならない、むしろ無駄を楽しみたい、というご質問と理解します。

    愛知県の場所にもよりますが、お勧めの経路は太平洋満喫経路です。 海上、海沿いをなめるように走ります。

    1.知多半島師崎ー渥美半島伊良湖ー伊勢鳥羽とフェリーで。
    2.紀伊半島を1周して和歌山
    3.和歌山ー徳島 フェリーで。
    4.徳島ー宿毛まで室戸岬、足摺岬経由で
    5.宿毛ー佐伯 フェリーで。

    おそらく2泊3日か3泊4日程度の贅沢な旅程です。時間と費用との相談で高速道路の利用を組み入れるとご希望のルートができると思います。

  • まあ、普通は本州四国連絡橋の神戸・鳴門ルートで上陸し、
    尾道・今治ルート(しまなみ海道)で広島へですかね。
    あとは、船ですが、南海フェリーで和歌山港~徳島港か
    ジャンボフェリーで神戸~高松ですね。
    尚、観光ならジャンボフェリーで神戸で乗って小豆島で降りる事も出来ます。

  • わざわざそんなことしなくても中部国際空港から大分空港まで飛行機に乗った方が楽だし早いですよ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
BMW M5 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

BMW M5のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離