BMW M5 のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
636
0

こんにちは!

この度車を買いかえることになりました。
BMWに乗りたくて、ネットを見ていたら気に入ったのがあったのですが、外車ということもあり、正直不安です。

2003年式530i(E60)

Mスポーツ仕様 ベージュ革 サンルーフ ブラック塗装19インチAW 純正DVDナビ LEDテール リアスポイラー M5ダクト マフラーカッター シートヒーター 記録簿
車体の色は白。
走行距離9.5km
車検12月まで。
総額137万円です!
正直みなさんどう思いますか?

実際に見て 試乗もして 気になるところは特になかったのですが、あとあと後悔したくないので、気をつけるべき点とかがあれば教えてほしいです!

よろしくお願いします!!

補足

皆様回答ありがとうございます! ちなみにもう一台悩んでいる車種があります。 ハリアー 2005年式 7.2km 車体の色は黒 3000ccのグレードはG。 コミコミ140万です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

業界のものです
3店舗経営しています

高いです

それに外車は壊れて当然と思って買った方が良いですが
この距離は危険です

私も昔シーロートの頃、古いBMWで走行8万kmで購入して乗っていましたが5年間で修理費は160万円ほどかかりました

外車は修理費用も高い(部品は日本車の3倍)ので納得の上買った方が良いですよ!

補足
ハリアーの方が断然いいです
この車は完全な輸出車ですので、乗り換え時に下取り額も期待できます
どうみてもハリアーですね!

質問者からのお礼コメント

2014.3.17 11:09

皆様回答ありがとうございます!
本当は皆様にBAをつけたいのですが、1人しかつけることができないらしいので。車屋の方につけさせていただきました!
ハリアーの方向で考えることにします。
ありがとうございました!

その他の回答 (3件)

  • やめた方がいいでしょう。

    装備から見ると適当な値段に思えます。

    まず、車高とマフラーを変えられているならやめた方がいいですね。
    次に、高年式・高距離という点、そろそろいろいろ壊れ出しますよ。
    店側は昔と違い今は~なんて言うでしょうが・・・

    うそ です。

    1年以内にトラブルが出てくるものと思った方がいいでしょう。
    10年・10万㌔を超えたらトラブルは当たり前なんです、というか日本車が異常。

    修理費は車体価格に比例しますのでAT系、エアコン系が壊れると簡単に軽自動車の価格になりますよ。

  • 高過ぎですね~
    よーく他店と比較してください。

  • 11年落ちで走行が10万弱
    国産車でも不安なレベルです
    外車が特別壊れやすいとは言いませんが、10万キロを超えると壊れ始めるのは国産も外車も同じです
    外車は特に壊れた時の修理代がバカ高いです
    中古車で130万くらいでも、修理の時の部品代は新品なので驚く事になります
    外車は新車で買って3年か5年くらい乗って売る車です
    今後の事が不安なのならもっと新しい認定中古車にして保証を付けておくような事を考えた方が良いでしょう

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

BMW M5 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

BMW M5のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離