BMW M5 のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
865
0

BMWM5とマセラティクアトロポルテについて。

ともに先代の両車種を購入候補にしています。
そこで質問ですが以下の点の比較をお願いします。
①エンジンサウンド(低回転時および高回転時)
②走行性能(全体的なバランス)
③ハンドリング

よろしくお願い致します。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

5代目クアトロポルテsprt GT トルコンAT(前期型)
① 低回転時、V8らしい感じです。下品ではありません。高回転時はなかなかイイ音です。マフラー替えたらきっと快音に違いないって感じです。純正マフラーだと6000回転くらいでフン詰り感があるような…。

②見た目よりもかなり動力性能高いと感じました。パワーウェイトレシオも5キロくらいなはずだし、加速も悪くないです。ただ、ブレーキはもう少し利いてほしいですね。当時NSXにも乗っていて、同じ気になってブレーキングしたら壁に突っ込みそうになりました。

③見た目によらず、ハンドリングも「こんなにイイの」とびっくりしました。

5代目クアトロポルテsport GT S(後期型)4.7Lは、あたりまえですけど、もっと凄かったです。スポーツモードにすると排気音も大きくなって(前期型は大きくなりません)、ヤル気にさせてくれます。シフトレスポンスも早くて(前期型の比ではないです)「セミAT要らないかも…」って思いました。
以上は個人的な感想です。

BMWM5(先代)については乗ったことがないので、何とも言えませんが、知り合いが乗っています。
簡単に言うと、V10サウンドはサイコーとか言ってました。夜な夜な走り回っていたようなので、面白い車と思われます。

その他の回答 (1件)

  • プレリュード(MT)→BMW325i(AT)→フィット(CVT)→デミオ(MT)と乗り継いでます。

    満足度ランキングは以下の通りです。

    デミオ(5MT) > プレリュード(5MT) > フィット(CVT) > BMW325i(AT)

    日本車のMTが最高♪
    外車のAT最悪…

    >①エンジンサウンド(低回転時および高回転時)
    >②走行性能(全体的なバランス)
    >③ハンドリング

    マセラティは知りません。
    BMW325iについて

    >①エンジンサウンド(低回転時および高回転時)

    うるさい

    >②走行性能(全体的なバランス)

    屁みたいなもん

    >③ハンドリング

    普通

    おまけ
    左ハンドルは視界が最悪

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

BMW M5 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

BMW M5のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離