BMW M2 クーペ のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
2,256
0

BMWのM2の新車かM4の中古車の購入を検討しています。

M2の足回りは一式M3,4の流用と聞きました。

確かにホイールとブレーキについては同じパーツの様ですが、サスに関してもバネレート、減衰など全く同じ物なのでしょうか?

M2の足回りは非常に硬いと聞いたのですが、M4に試乗した際にはそこまで硬いと感じませんでした。
M2も試乗できるといいのですが、近くに試乗車が無いんですね。

ご存知の方がいらっしゃいましたら、是非ご教示をお願いします。

両方乗り比べられた方の感覚的なご意見でも構いません。
よろしくお願いいたします。

※社名の記載ミスをしていたので、一旦取り消して再質問しました。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

M2の足回りはM3,M4の流用と言われていますが、同形状と言うだけでセッティングは異なります。
それどころかM3とM4ですら異なっています。

私は現在M2に乗っていますが、以前M4を所有していました。

この2車を比較すると、車重差やホイールベースの差を考慮しても、M2の方がハードなセッティングになっていると思います。

アダプティブMサスペンション非装着車との比較でも、M4の方が明らかにしなやかな動きをしますね。
極端に言えば、MモデルとMスポーツ位の差があります。

M2の方は段差を乗り越える際に受けるショックが、尖った感じと言うか非常に角が立っています。

もし全く同じパーツを使用しているとすれば、M2の方が200㎏ほども軽いのではないかと思う位です。
実際は60㎏の差なんですけどね。

それとM2は高速コーナーリング時の挙動が、M4よりも不安定に感じます。
これは上屋が重くて、M4以上にサスが伸び縮みをしているイメージと言いましょうか。

M2はM4に比べて25㎜車高が高いですが、これはサスのストロークによるものではなく、ボディ自体の厚みの差ですね。

M2に比べて長く、幅広く、低いボディですし、尚且つカーボンルーフを採用しているM4の方が間違いなく重心が低い為、高速域でより安定するのでしよう。

M4の所有時には特に思いませんでしたが、現有のM2には車高調を入れてみようかと考えています。

M4は中古車で検討されているとの事ですが、アダプティブMサスペンション装着車がお勧めで、M2との違いが更にはっきり表れると思いますよ。

回答の画像

質問者からのお礼コメント

2017.6.19 00:02

解りやすく説明いただき、有難うございました。

yamamosenninさん、side_7198さん、無関係な回答は止めたらどうですか?

その他の回答 (2件)

  • オレにはそう見えないが、これ2輪で走っているのか?

    右側だけで。

  • BMWなんて売る時に安く買い叩かれるだけ

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
BMW M2 クーペ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

BMW M2 クーペのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離