アウディ S4 (セダン) 「至って平和!納車一ヶ月の感想です。」のユーザーレビュー

b4sapporo b4sapporoさん

アウディ S4 (セダン)

グレード:セダン_RHD_4WD(AT_3.0) 2016年式

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
4
乗り心地
5
燃費
5
デザイン
5
積載性
3
価格
4

至って平和!納車一ヶ月の感想です。

2020.9.12

総評
クルマに何を求めるかによって評価は異なるところでしょうが、S4はもう少しだけソリッド感で尖らせても良かったのではと思います。まぁそこはアフターパーツ屋さんの出番でしょうが、今のところB9系補強パーツは意外と少なく今後に期待です。「後はお好きにどうぞ」という意味で万人向けベース車としてはこれで良いのかもしれません。
満足している点
大変乗り心地の良いクルマです。標準タイヤ245/40/18インチのゴロゴロ感は見事に遮断され車内は至って平和です。また巡航燃費も素晴らしく、ハイブリッドでもない3000ccにして18km/Lを記録したこともあるほどです。また、当初はどうでも良いと思っていた運転支援システム、案外重宝しています。
不満な点
これは平和の裏返しかもしれませんが、ドライバーに対する路面や挙動のインフォメーション、また先代、先々代で感じた塊感、ソリッド感が、B9系は軽量化の功罪か、少し希薄になったと思われます。高速道路は安楽でも山坂道、キビキビ感はイマイチです。
デザイン

5

オーソドックスなセダンスタイル、真面目な顔つき、大変好印象です!
奇をてらうことなく現代風かつエレガントの要素を満たすこと、古さを感じさせることなくオーソドックスであることの難しさを見事に克服していると思います。オフィシャル、レジャー、冠婚葬祭、どんな場面であっても気まずさを感じることはないと思います。
走行性能

4

3L6発の低速トルクから高回転ハイカムの炸裂具合、8速トルコンのレスポンス、外輪駆動力増強機構のスポーツデファレンシャル、秀逸です!これらは後から手を入れることは難しい部分だけに基本性能として満足です。ただ、足回りに関し、キビキビ感の欠如はアタマが重たいという理由からだけではなく、ブッシュや剛性のバランス加減に問題があるようにも思われます。
乗り心地

5

これは素晴らしいです!セルシオ的ではないのですが低速域から高速域にかけて標準の可変ダンパーはシャシーと相まって大変良い仕事をしていると思われます。
積載性

3

セダンとしては普通ではないでしょうか。後部座席が倒せるのでスキーやキーボードも難なく積めます。
燃費

5

3Lターボ、51kgの最大トルクや354馬力、0-100加速4.7秒という性能を考えると素晴らしい燃費性能だと思います!電動パワステや直噴他、高圧縮のB(ミラーorアトキンソン)サイクル、クラッチフリー等、低燃費への相当の努力も感じられます!只、停止前に急に効く第二エンブレのような回生抵抗は慣れるまでは違和感も。スムーズな減速が難しく停止前はマニュアルモードに切り替えエンブレとの両効きを抑えたりして楽しんでます(笑。
価格

4

性能や装備、そして実売価格を考えると決して高くはないと思います。
故障経験
未だ納車から一ヶ月、2000Km程度の走行ですから特に不具合はありません。唯一の懸念は日本車と違ってリビルト品の流通が少なく、町工場でチョチョイと直すってな訳には行かない場合もあるのでしょうね。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

アウディ S4 (セダン) 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離