アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) 「3月末に納車されました。 「走る、曲がる、止まる」の基本性能の高い早いクルマに憧れてS3スポーツバックを購入しました。まだ、約700kmしか走っていま」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

3月末に納車されました。 「走る、曲がる、止まる」の基本性能の高い早いクルマに憧れてS3スポーツバックを購入しました。まだ、約700kmしか走っていま

2009.5.10

総評
3月末に納車されました。
「走る、曲がる、止まる」の基本性能の高い早いクルマに憧れてS3スポーツバックを購入しました。まだ、約700kmしか走っていませんが感じたことを書かせて頂きます。
 全体のスタイルはスポーティで、インテリアはシンプルでなかなか質感が高くお洒落な感じで気に入っています。
 走りは、カタログデータで最大トルク33.7kgですが、試乗していなかったので少し不安がありましたが乗ってビックリ、トルク感のある伸びの良い加速、やや堅めの乗りごごち、踏み込んだだけ効くブレーキなどそれまでの不安が一挙に吹き飛ばされました。
満足している点
1 シックで質感の高いインテリア、色もデザインもシンプルで見やすいメーター
2 バランスのとれたエクステリア
3 2,700回転付近からのトルク、加速の伸び
4 DSGの素早いシフトチェンジとダイレクト感、ただし「D」にしておくと燃費を考慮してか、すぐにシフトアップされるのでややもたつき感はありますが、それもほんの一瞬ですぐにシフトダウンされるので日常的にはまったく問題はありません。また、パドル操作を駆使すればMT以上に素早いチェンジが可能です。(私の場合は技術的に未熟なので素早くなりませんが)
5 踏み込んだ分だけしっかり効いてくれる安心感の持てるブレーキ
不満な点
1 低回転時の音質、少しこもった?ような音なので、もう少し乾いた感じになれば良いのですが
2 フラットボトムのステアリング、高速などあまり切らない場合は良いのですが、日常生活でよく走る市街地では、ハンドルを握り替え、滑らせ、回す場面が多いので、フラットボトムは使いにくいと感じています。
3 標準装備のナビは、「検索」ではなく「計算」等の操作用語及び案内ルートが変わっている、高速の出入り口設定ができない、テレビの受信性のが悪いこと等があってやや不満です。
4 ワイパーが水滴感知センサーによるオートワイパーで、手動で作動間隔の調節ができない。
最後に、S3は長所、短所ともいろいろあり、値段も高額ではありますが、走行性能、スタイリング、所有する満足度等を考えると十分満足のできるクルマなので、これからも長く乗っていこうと思っています。(前車のA4のようなリコールや故障の起きないことを祈っています。)
PS:自称セイフティドライバー何ですが、気が付くとスピード出てしまっているので、初めてレーダー探知機を装着してみました。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離