アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) 「スポーツハッチの真打登場 S3 スポーツバックの試乗に行って参りましたので御報告いたします。 A3 の超スポーツバージョンの3.2Lクワトロがカタログ」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

スポーツハッチの真打登場 S3 スポーツバックの試乗に行って参りましたので御報告いたします。 A3 の超スポーツバージョンの3.2Lクワトロがカタログ

2009.4.12

総評
スポーツハッチの真打登場
S3 スポーツバックの試乗に行って参りましたので御報告いたします。
A3 の超スポーツバージョンの3.2Lクワトロがカタログから消え、例のダウンサイジングの流れで2.0L 直4ターボがA3のトップモデルとなりました。
2.0L 直4ターボクワトロA3 は残念ながら期待した程の出来栄えではありませんでしたが、さすがにS3では同じエンジンとは思えない程パワー感みなぎるスポーツハッチになって現われました。
満足している点
最高出力256ps/6000rpm、最大トルク33.7kgm/5200rpmと以前のV6 3.2Lモデルとほぼ遜色ないどころか若干上のパワー、トルクを絞り出してきています。
このエンジンはA3 2.0L 直4ターボと同機構ですがタービン変更や、様々なチューニングが違っているようです。はるかにパワフルでスポーティーなエンジンに仕上がっています。
ただドライブモードでは3000回転(正確にはおそらく2700回転位?)までは一瞬トルクが上がって来ず、やはり3.2L との差を感じさせます。
しかしそこから上はほぼ7000回転位まで非常に活発な大排気量ナチュラルアスピレーションとも違いますがドッカンターボでもない気持ち良い加速が味わえます。
アクセルを踏み込んだ時の音、アクセルを戻した時の音ともにスポーツ心満点のエンジンです。
ごく低回転領域の発進加速と一回回転が落ちた時からの追い越し加速はほんの若干もたつく感じがありますがそこは重箱の隅をつつく位のものと割り切っても良い出来です。
例のパドルシフトDSG を駆使すればほぼもたつきも気にならない素晴らしい走りに成ります。
不満な点
マグネティックライドという非常にレスポンスの良い可変ダンパーが付いていますが硬めの脚が大好きな私もさすがに硬すぎると感じました。サーキットの様な素晴らしい道を走るならいいですが、マグネティックライドをOFF にしてノーマルサスで走ると非常に良いスポーツカーの脚になります。個人的にはマグネティックライドは付けなくて良いなという印象です。
またスポーツカーが好きな方にはいいのですが、低回転領域であまりアクセルを踏み込まない領域ではかなり低周波音が耳障りな感じでアウディーの洗練されたクルージングを思い描いている方にはちょっと気になるマイナス点です。
ただそれを差し引いても非常に魅力的な車です。
フラットボトムのステアリング、アルカンターラと本革の比較的ホールド性の高いシート、シルバーアルミみたいなSシリーズ のマニュアルシフトレバーの様なDSG シフトレバー、外観のS仕様の格好良さ、イグニッションスウィッチを捻ると一回メーターの針が振り切れる例のたまらない演出等かなりスポーティーな仕様となっています。
この装備でこの走り、また実用かつコンパクトで高品質。そして驚くような500万ちょっとのお値打ちプライス。燃費もこの性能にしては街乗り7~8、高速なら12位とV6よりもずっと良いようです。
低周波音がなくてクルージング時の静粛性がもう少し高ければほぼ言う事は無いほどの高性能Sシリーズです。お値打ち価格ですが、紛れもなくSシリーズの一員として恥ずかしくない一般シリーズとは段違いのスポーティーバージョンです。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離