アウディ RS4 (セダン) のみんなの質問
知恵袋ユーザーさん
2023.4.27 09:50
バイクも持っていて、2種のオイルを使い分けているのですが面倒になってきました。
そこでバイク用のRS4GPという10W-40のオイルに統一しようと思うのですが、燃費以外に影響がありそうな箇所があればお教えください。
katochaさん
2023.4.27 10:05
最近のはわかりませんが、
20年前に聞いたときは、車用とオートバイ用の違いは消泡の添加剤のみ。
オートバイはギアオイルを兼ねるためらしいです。
あとの違いはオートバイ用は高価ということじゃないでしょうか。
1151446482さん
2023.4.28 11:30
質問を読ませてもらいました。オイルの件ですが、オイルの粘度が上がりますが、問題無いと思います。クルマは粘度を合わせた方が良いと思います。多分、ミッションもオイルが同じでは無いかと思いますので、是非、そうされて下さいね。オートバイは、問題有りませんので安心して下さい。クルマが保証中の期間や点検後の時は無いとは思いますが、保証の対象外と成る可能性が有りますので注意されて下さいね。では、楽しいアウトドライブを楽しまれて下さいね。では失礼します。
hol********さん
2023.4.27 10:19
バイク用オイルを自動車のエンジンオイルとして使うならSの規格表記が無いなら車にいれた時点でエンジンが壊れても文句は言えません。
完全自己責任ならいいと思います。逆に書いてあればその規格の最低限の性能は満たしていますので大丈夫です。
バイク内だけならMA規格内であれば問題なく使えます。
バイクが距離乗っているなら硬いオイルを入れることでトルクが上がって静かになるかもです。
ID非公開さん
2023.4.27 10:12
バイク用は添加剤が入っていないので、ハイブリッド車への使用はやめた方がいいですね。
>ハイブリッド車では、普通車よりもエンジンが動いている時間が短いため、油温が上がりにくい、という特徴があります。そのため、ハイブリッド車に高粘度エンジンオイルは不向きなのです。高粘度エンジンオイルはターゲットとしているエンジンの発熱量が高いことが前提となっていますので、エンジン発熱量の低いハイブリッド車への使用は控えた方がいいでしょう。
・高温側のSAE粘度が 40、50、60 などのエンジンオイルの使用は控えましょう。
ハイブリッド車は普通車と比べるとエンジンを停止、再始動させることが多いですね。
エンジンが停止状態では、エンジン内部でエンジンオイルの循環も停止します。そこでエンジン停止時には、有機モリブデンという添加剤が固体となり金属と金属の摩擦を抑える機能を果たしています。いわゆるドライスタート性能です。
有機モリブデンに関しては、API規格 SNグレード の製品では、すべてに添加されています。ですから、特にハイブリッド車用のエンジンオイルだけに有機モリブデンが配合されている訳ではありません。あえてハイブリッド車専用オイルということであれば、この有機モリブデンの配合量を増やしているエンジンオイルが適合すると思います。
ID非表示さん
2023.4.27 09:58
特に大きな問題はないです。
メルセデス C350e(今は無い)、C43、C63 BMW 330i(今は無い)、340i、M3 Audi A4 45、S4、RS4 と300馬力前後クラス、400馬力前後クラス、500馬力前後...
2024.11.6
ベストアンサー:面白いご質問ですね。 昨年度、日本国内で販売された車種を見てみると・・・ ヤリスを筆頭に、上位にはB及びCセグメントのコンパクトカー、ミニバン、SUVが大半であり、セダンやワゴンは一部に限られることが見て取れます。 もう一つ、日本には軽規格という独自のセグメントがあり、日本で販売される自動車の35%程度がこれであることもユニークであると認識します。 一方、ドイツ車なども売れ筋はB及びC...
RSと聞いて一番に思いつくクルマ。股はバイクはなんですか。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ RSを名乗るクルマとかバイクて世界中にありますが。 例えばシビックRSとかC...
2024.10.14
ベストアンサー:1919さんへ RSと聞いて一番に思いつくクルマ。股はバイクはなんですか。… 「股は」ではなく「又は」ではないでしょうか?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
Audi(アウディ)の4WD技術のQuattro(クワトロ)って 何が凄いんですか? ※同じAWD(四駆)でしたら、 三菱 ACD(アクティブ・センター・ディファレンシャル) A...
2010.12.25
実際インプレッサSTIとランエボはどのくらいの実力なのですか?? よく「国産スーパースポーツ」という言葉を耳にします。 その代表格が正に上記2車種であることは間違いないことだと思います。 た...
2010.4.26
スズキの125㏄のバイク「GSX-S125」をどう思いますか? GSX-S125 ABSは、124cc水冷4バルブ単気筒DOHCエンジンを軽量・高剛性フレームに搭載。 GSX‐Rシリーズ...
2017.9.21
AUDI AとSの違い A(5など) とS(5など)は エンジン等に違いはあるかと思いますが、「見た目」「外装」に限っていうと色々と違いはあるのでしょうか??(ロゴ以外で) ※Sラインの事ではあ...
2013.5.19
AUDI RS4 b7 って… やはり、金持ちのくるまなのですか? ちなみに、セダンの購入を考えています。 もちろん維持費はかかると思いますが、国産GT(FD、R33、R34)と比べるとどん な
2013.11.20
RSと聞いて一番に思いつくクルマ。股はバイクはなんですか。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ RSを名乗るクルマとかバイクて世界中にありますが。 例えばシビックRSとかC...
2024.10.14
悪い言い方かもしれないです 自分は日本車をカスタムして乗ってる人を馬鹿にしてしまってます。 セルシオとかエスティマとかをカスタムして乗り回してる人を見ると笑ってしまいます。 『ま たバカがチャ...
2015.5.17
スズキの125㏄のバイク「GSX-S125」をどう思いますか? GSX-S125 ABSは、124cc水冷4バルブ単気筒DOHCエンジンを軽量・高剛性フレームに搭載。 GSX‐Rシリーズ...
2017.9.21
車好き集まれ! 夢で良いです!バカにお付き合い下さい! 好きな車3台買える、もらえるなら何をえらびますか? 悩むなぁ…。 スーパースポーツ⇒R35 GTR,FD3S,ランボールギーニ ガヤルド...
2014.9.4
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!