アストンマーティン V8ヴァンテージ クーペ のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
1,471
0

タコ足・バンテージ巻き

個人でタコ足・バンテージ巻きを行いたいと思っています

*下記タイプのタコ足ですと何メートルほど必要でしょうか?

*中間の密集部分が狭くて難しそうですが巻き方などは?
*巻き方はエンジン側から、マフラー側から?

など、巻き時のコツ・注意点などありましたらよろしくお願いします

■ハコスカ・ケンメリ・ジャパン・フェアレディーZ■

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

基本的には1本づつ巻いていきますが、どうしても巻けないところは2~3本単位で巻いてもいいでしょう。
フランジ手前3cmでやめておかないとナット回せなくなりますのでお気をつけて。

順番としては、集合部に近い方から1本つづエンジン側に向かって巻きます。3-4番はエンジン付近で2本一緒に巻くことになりそうですね。
次に集合部からマフラー側フランジに向かってひとまとめって感じでしょう。

長さは、巻く部分の直線長さと、パイプ径、バンテージの幅があれば計算できます。

例えば、50mmのバンテージを40mmのパイプに巻く場合、1巻き40×3.14=125mm、50mm幅のうち半分の25mm重ねて巻こうとすると、1mのパイプを巻くのに1000÷25=40巻き必要ですから、40×125=5mのバンテージがあれば1mのパイプを巻けます。
L型のマニだと1番の長さがエンジンからマフラーまで1m弱でしょうから、単純計算で6気筒あれば30m必要ですね。まあ、実際はそこまで要らないでしょうけど、キャブ下辺りは2重に巻いておきたいでしょうから、20m位はあったほうがいいと思います。

大変でしょうけどがんばって下さい!

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
アストンマーティン V8ヴァンテージ クーペ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

アストンマーティン V8ヴァンテージ クーペのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離