アストンマーティン V8ヴァンテージ クーペ のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
2,330
0

Z33のエキマニにバンテージを巻くか迷っています。

2007年式のZ33でエンジンはVQ35DEです。

今回、エキマニをノーマルからマキシムワークスのものに交換するのですが、
その際にバンテージを巻いたほうが良いのか分からずにいます。

特に、巻かない場合にエンジンルームの熱害を心配しています。

しかしながら、見た目が悪いのとバンテージが消耗品であるという点で、
巻かなくて良いなら、巻かずに交換しようと思っています。

拙い質問で申し訳ありませんが、どちらが良いのか決める為にアドバイスをお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

バンテージの本来の役割勘違いしていませんか?
目的はマニフォールドの保温であって、遮熱は副次的な物ですよ、排気ガスにも粘りが有って、排気ガスの速度域ではその粘りが排気効率を下げるので、マニフォールドを高温に保って排気の粘度を下げる目的です、高温に成ると空気の抵抗が減る特性を生かして。
F1等のマフラー出口までが短い物は大きな問題にはならないが、乗用車等距離が長いと結構な抵抗になるのを防ぐための、せめてもの対策がバンテージ巻きです。
しかし効果が出るのはハイチューンエンジン、ノーマルに毛の生えた程度では効果は無いですが、よって私的には巻いても巻かなくても関係ないです。
巻くと逆にマニフォールド自体は放熱効果が薄れて高温に成ることをお忘れなく。

その他の回答 (1件)

  • バンテージを巻かない方が見栄えも良いし

    エキマニに熱害も出ます。
    溶接のクラックなど…

    しかしバンテージを巻かないと
    エンジンルームに対する熱害はもちろん

    熱い排気は冷たいエキマニに流れにくいので性能的にはバンテージを巻いた方が良いと思います。

    ただ、Z33は等長エキマニに交換すると
    ステアリングシャフトに当たる可能性があり

    バンテージを巻く事によって
    余計に干渉する事もあるので
    注意が必要です!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
アストンマーティン V8ヴァンテージ クーペ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

アストンマーティン V8ヴァンテージ クーペのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離