アストンマーティン V8ヴァンテージ クーペ のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
269
0

こんにちわ!

スクーターバイクのカスタムに関する質問ですお願いします。
リード100をカスタムして乗っております
123ccにボアアップしています。
2スト空冷横型単気筒エンジンです。
発熱量は多いですがロングホイールベースとダクト加工もして外からも風が当たるようにはしています。

遠出をするのが好きです
チャンバーを組んでいて音が気になるので
加速悪くなるのを覚悟でサーモバンテージをマフラーに巻こうかと考えております。

そこで質問です
サーモバンテージを巻いて放熱を悪くした状態で長距離走るのは危険では無いのでしょうか?
マフラーが熱くなるだけなので問題無いのですか?
また250度の温度まで効果が続くという耐熱ワックスを塗っておりますが250度を越えるのでは無いでしょうか?

マフラーはスポーツチャンバー、全体がメッキで振動対策のバネがマフラーの付け根付近についています。
特注で作ってもらいまだ一度も使用しておりません
なのでメッキが剥がれている心配は無いと思います

無知ですみません
サーモバンテージは消音用ではない!と言うこともわかってはおりますが
内部のグラスウールを取り出せない構造のマフラーなのでそれくらいしか消音の術が無いと思い
質問させていただきました。

よろしくお願いします!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

バンテージを巻いた方が排気の流速が良くなるのでエンジンも良く回るようになりますよ。

原付なんかチャンバーの前半分に巻いただけで体感出来ます。

チャンバー近くの熱害も減らせるしカンカン音も多少は小さくなるので良い事ずつめです。

車なんかは全開走行ではエキマニが真っ赤になるくらいだけど、バンテージ巻きしてても問題ありません。
オススメします。

ただチャンバーの温度は高くなるのでメッキは焼けやすくなるでしょうね。
どっちみちバンテージ巻いたら見えなくなるので気にしないで良いように思います。

質問者からのお礼コメント

2014.6.16 08:33

ありがとうございます!
真っ赤になる、というのが非常に怖く、それによってもし万が一真っ赤な時に何処かにぶつけたりしたら簡単に折れてしまわないかという不安があります。
消音テープというものもあるようなのでそちらも少し見てみようと思います(ノ_<)
親切丁寧なご返答ありがとうございます!

その他の回答 (1件)

  • >リード100をカスタムして乗っております

    質問のカテゴリーは 自動車になりますので

    回答数が少ない場合、同じ質問内容で
    知恵袋トップ>スポーツ、アウトドア、車> バイク
    「バイク」のカテゴリーに質問してみては、どうでしょう

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
アストンマーティン V8ヴァンテージ クーペ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

アストンマーティン V8ヴァンテージ クーペのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離