アストンマーティン V8ヴァンテージ クーペ のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
155
0

社外エキゾースト・マニホールドについて質問です。

僕はインテグラTypeR(DB8) 00スペック に乗っています。

よくネットの画像で、社外エキゾースト・マニホールドを付ける際、バンテージで、エキマニをを巻いてあるのをよく見ますが、これは、社外のだと、エキマニ周辺の物が高温になり、壊れやすくなるためでしょうか。エキマニのカバーもは外すからですか。

どなたか回答お願いします。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

エキマニのカバーが付けば巻く必要性は無くなります。
熱害防止です。

その他の回答 (3件)

  • 熱害防止です
    高温の排ガスが冷えなくて流速が上がるというオマケ?もあります

  • 遮熱対策もありますし、性能アップの面では排気温度が上がって排気流動の効率がよくなるもありますね。チューニングで巻く場合、大概が後者目的が多いかも。
    見た目重視だとイマイチと思う人もいますけどね。ステンの焼き具合の方がカッコいい!から巻かないという風に。

    ちなみインテRなら純正でもステンのエキマニですよね(たしか4-1タイプだったと思うけど)。

    ホンダエンジン、とりわけVTECは純正のデキがいいので、中途半端に吸排気系を変えるぐらいなら純正のままのがいいとも聞きますけどね。もちろん、チューニングのレベルによるので、がっちりいじる場合はその限りではないと思いますが。

  • 社外品のエキマニに付属でついているものもありますね。
    おそらく純正の遮熱板がつけられなくなるからでしょう。
    巻いても巻かなくても走っていれば大差ないです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
アストンマーティン V8ヴァンテージ クーペ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

アストンマーティン V8ヴァンテージ クーペのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離