アストンマーティン One-77 のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
306
0

車のAピラーについての疑問です。

昔はFF車でもAピラーが運転席寄りで立っていました。
しかし、次第にAピラーが前進し(ダッシュボードが広くなる)、寝るようになりました。
しかし、ここ最近再びAピラーが運転席寄りになってきている印象があります。
分かりやすいのがシビックです。新型は先代のシビックよりAピラーが運転席寄りになり(Aピラーの傾斜はほぼ変わらず)、ボンネットが長くなっております。
これは一種のトレンドなのでしょうか?

実際にはダッシュボードは狭い方が空調の効きも良いですし、何よりボンネットが長い方がスタイリッシュです。

載せた写真はアヴェンタドール、F12TDF、911、ONE-77です。
エンジンの種類は911のみフラット6で、他の3台はV12です。
まず、気になるのは同じV12をフロントミッドに積んだF12TDFとONE-77です。
ONE-77はフロントミッドに長大なV12を積んでいる割にAピラーが前進しており、エンジンがダッシュボード内に大分食い込んだ格好です。
一方、F12TDFは順当なデザインかと思います。空力の面で、Aピラーの傾斜が酷く立っているとも思いません。
次にMRのアヴェンタドールとRRの911です。
アヴェンタドールはAピラーがホイールアーチの真ん中に伸びており、フロントウィンドーはほぼ平らなガラスでとても大きくダッシュボードもとても広いです。
一方911はボンネットに何も積んでない割にAピラーは運転席寄りにあり、Aピラー自体はそれなりに立っているためか(これでも昔よりは大分寝ている)フロントウィンドーは最も曲線を描いています。
ダッシュボードが狭い方が剛性が上がりますし、私個人的な見解としてはボンネットが短いキャビンフォワードなスタイリングより、ロングノーズ(フロントオーバーハングが長くてボンネットの長いスバルやボルボやアウディのスタイルは微妙ですが…)の方が好みです。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

フロントピラー確かに気になりますね・・

たぶん設計者の好みだと思います。
質問者様がトレンドと感じた様に設計者のトレンドだと感じます。

車の設計のデザインには周期サイクルがありますので、その時の
トレンドに乗せたスタイリングに合うピラーの重要性が必至だと思われます。

勿論、普通に考えてアイポイントが規制に係ってくる時代ですからね(安全性)
その辺が多分若干の変かなのでしょうかね・・

画像の輸入車は、国産と違いシートポジションなども変化があると思います。
乗った事がないので憶測ですが・・(笑)

そのポジションの目線の方向でも若干ピラーの位置が変化すると思います。
なので、規制の中で車作りする設計者は窮屈な中で時代に合わせたトレンドに
消費者の購入意識を高めるデザインを設計してピラー一個でもデザインする
のでしょうね^^

めんどくさい世の中ですが安全第一ですね。

その他の回答 (1件)

  • Aピラー位置の考察興味深いです!

    室内を広く感じさせるためにもAピラーがドンドン前方に遠ざかってしまいましたが、運転時に視界の邪魔になってしまうまでになり何をやってるんだろうな…と思っている次第です。

    いまやAピラーが視界の邪魔になるのが当たり前になっちゃいましたからね。
    スタイリング以前に安全性を第一に考えてもらいたいものです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

アストンマーティン One-77 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

アストンマーティン One-77のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離