アルファロメオ 159 (セダン) のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
661
0

免許を取って初めての車がアルファロメオ159というのはハードルが高すぎますか?

圧倒的なデザインセンスの良さで大のお気に入りなんですが、やはり故障が怖いです。燃費はある程度覚悟しています…。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

嫌いな車やどうでもいい車をに金払うくらいならやっぱり自分の大好きな車を買うべきです!

故障のことを大前提にお金を貯めとけばいいです!(変なことに使わない、金に余裕ができてもカツカツな生活をおくる!)

回答の画像

その他の回答 (5件)

  • 159はアルファロメオじゃないので問題ありません。部品の高いフォルクスワーゲンみたいなものだと思えば。

  • 全く問題ありません。ただ機械ですので当たりはずれはあると思います。極端に過走行や低走行の物は避けて買われるのが良いと思います。
    ブレーキパッドが減っているとパッド交換とローター研磨などになります。TIのブレンボのキャリパーだと結構な値段になります。パッドの残りはよく見られた方が良いと思います。159は3.2リッターにしか乗った事はありませんが排ガスのセンサーが故障しただけでした。
    ディラーでのメンテは維持費が掛かりますので良いショップを見つけられると良いと思います。

  • ハードルが高すぎますか?

    車について
    勉強すれば
    良いと思います


    ヨーロッパ車は
    夏・気温高い、湿度「低い」
    冬・気温高い、湿度低い
    場所で
    製作された、部品で車が作られ
    日本に輸入


    日本車は
    夏・気温高い、湿度「高い」
    冬・気温高い、湿度低い
    場所で
    製作された、部品で車が作られ
    海外に輸出

    ・プラスチック系
    ・ゴム系
    ・カシメ系
    などの部品劣化は
    日本車と同等の耐久性は無いです
    早期の交換がどうしても必要
    消耗品の管理・配線、カプラ、コネクターなども
    夏は弾力性が多い変化
    冬は金属みたいな硬さに変化

  • 159は75時代に比べればかなりマシになってますので維持費は少し高いですが好きだったら乗れるかもしれません。
    タイミングベルトもチェーン式になってるのでいいのではないでしょうか。

  • アリだと思います。初めての車なら、楽しみもたくさんあると思います。

    159や147あたりは故障も減ったので、そこまで神経質にならなくてもいいと思います。中にはイタリア車、フランス車ってだけで故障が多いって言う人もいるけど、かなり昔の話だと思います。
    ただ、機械なので絶対無いってことはありません。そこは認識してください。

    あとは、購入した後の事を考えて、認定中古車やアルファ専門店で買うといいですね。

    アルファロメオ、カッコいいですよね。159もスタイリッシュで、カッコいいと思います。
    前向きに検討してみてください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

アルファロメオ 159 (セダン) 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

アルファロメオ 159 (セダン)のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離