アバルト 500 (ハッチバック) 「個人的に好きな『西風コミック』の常連車種『ABARTH』が新車で手に入るとなって以来、いつかは手に入れたいと想い続けて、ついに購入。ドイツ車に乗り続け」のユーザーレビュー

蠍先輩 蠍先輩さん

アバルト 500 (ハッチバック)

グレード:アバルト500_LHD(MT_1.4) 2010年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

個人的に好きな『西風コミック』の常連車種『ABARTH』が新車で手に入るとなって以来、いつかは手に入れたいと想い続けて、ついに購入。ドイツ車に乗り続け

2011.1.5

総評
個人的に好きな『西風コミック』の常連車種『ABARTH』が新車で手に入るとなって以来、いつかは手に入れたいと想い続けて、ついに購入。ドイツ車に乗り続けて10数年ですが、イタリア車のクオリティも負けて無いですね。ちょっとした工夫やセンスの良さは、ドイツ車にはなかった魅力です。もっと速い車なんていくらでもあるのに、これで十分と思えるだけの刺激も与えてくれます。
満足している点
この個性。見た目にも、乗った感じにしても、とにかく楽しませてくれます。まだナラシ程度ですが、マフラーの音と、勢い良く加速した時のバッッ!というバックファイア。小粒でもピリリな感じは、まさにサソリ。それでいて燃費も良いし、保険も高く無いので、長く維持できそう。
不満な点
試乗した右ハンドルは、ペダルの配置とステアリングの位置関係に違和感がありました(タイヤハウスを避けるのに、ペダル類が左寄りだったのかも?)。なので、自分は左ハンドルを選択。
本国のオーディオは外部入力対応みたいですが、なぜか日本仕様は外部入力未対応。iPodを繋ぎたいので、ここはマイナス。リアシートのバックが鉄板むき出しですが、傷つきが気になるので、OPTでも良いから何かしらのカバーが欲しかったです。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

アバルト 500 (ハッチバック) 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離