アバルト 124スパイダー 「試乗ログ:アバルト 124スパイダー(MT)」のユーザーレビュー

ボマ吉 ボマ吉さん

アバルト 124スパイダー

グレード:アバルト124スパイダー_RHD(MT_1.4) 2016年式

乗車形式:試乗

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

試乗ログ:アバルト 124スパイダー(MT)

2016.11.30

総評
これは、ほしくなるなぁ。2台持ちできるご身分になりたいщ(゚д゚щ
やっぱりロードスターのMTも乗って比較しないとだわ。。
満足している点
・以前乗ったATのロードスターとは明らかにキャラクターが違って、スパルタンな演出がうまくなされているように思う。ガチ系な方々にはどう映るかわからないですが、私は十分楽しめました。



・野性味溢れるターボエンジン。ドッカン系。
・走らせてる!って気分にさせてくれる。ビルシュタインにブレンボだし。



・AT派の私でも、MTで乗りたい!って気分にさせられちゃう。
不満な点
・やっぱり幌に頭がついちゃう(高座高ですいません)
・ボンネット黒のツートーンはちょっと気恥ずかしい。単色のほうが好印象。



・冷めた目線で見れば、手の入った外装に比べて、内装はほぼロードスター。
デザイン

-

走行性能

-

〜試しに乗られた者たち〜
10月末に、近所にフィアット/ジープのディーラーがオープンしまして、行ってみたいなと思ってたんですが、A4試乗した帰り道に思い切って入ってみました。

試乗車は、アバルト 124スパイダー!



まだMTだけだそうで、ATは来年からのデリバリーになるとのこと。広島の方がお忙しいということです、はい(^^;;



久々のMT、緊張するなぁ、、と思いつつスタート。が、現代のMTですから、そこはあっさりとエンストもせずに発進できました、ほっε-(´∀`; )



エンジンは1.4リッター4気筒ターボで、170ps、25.5kgmと、2.5リッター級なパワー&トルクです。これがまぁ、やんちゃなこと!



グォオォオオンンと、音もいいですがパワーの盛り上がりも、1.4リッターとは思えないですねぇ。街中試乗コースだと、2速で引っ張るくらいしかできないですが、まぁ面白い。トルクもあって、とにかく回転上げてパワー出さなきゃってカツカツ感もないので、好みですねぇ。

MTシフトもカクカク決まるし、下手くそなシフトダウンも優しく見逃してくれます(^_^;)

コーナーリングは、試乗コース的にさっぱりわかりませんでしたが、ブレーキはブレンボが奢られてるので、カチッとしたタッチで、気分的にもいいですねぇ。
乗り心地

-

足回りは本家ロードスターと同じくビルシュタインだそうですが、チューンが違うということで、漢(オトコ)な硬さですねぇ。けっこうガツガツ来ますが、不快なほどではないっていうか、アドレナリン出てるのでオールOKになります。



当日は寒くて幌を開けられなかったのですが、開けて走ったら、さらに気分はよかったでしょうねぇ。。
積載性

-

意外といけます。

燃費

-

悪くていい!けど、そんな悪くないはず。
価格

-

故障経験
広島産ですから!

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

アバルト 124スパイダー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離