アバルト 124スパイダー 「アバルトの調理したロードスター」のユーザーレビュー

86dog 86dogさん

アバルト 124スパイダー

グレード:アバルト124スパイダー_RHD(MT_1.4) 2016年式

乗車形式:試乗

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

アバルトの調理したロードスター

2016.10.4

総評
ブログに書いたような本郷 猛と仮面ライダーほどの
差は感じないが、マツダと同じような事をアバルトで
やるとこうなった。という印象だろうか。
ワインディングを走るとロードスターより
刺激がありそう。
ただ他のアバルトのようなドッカンターボ
ホットハッチと思って乗ると肩透かしを食らうかも。
かつてマツダでNCからNDを試乗しに来た人が
パワー不足と不満をあげる人が結構いたとの
事だが(ディーラ談)そういう方にはピッタリかも。
価格が見合うかは謎ですが・・・・・
満足している点
軽快というよりは力強い感じる加速。刺激的では
無いが十分な走り。
不満な点
アバルトらしくない(偏見だろうか?)マイルドな設定。
後雨降ってないんだからオープンで乗ればよかった。
後出来ればホールドの良いシートを。
デザイン

-

走行性能

-

結論から先に書けば文句の無い走り、ただ他の
アバルト車と比較すれば刺激的というほどでは
ない。
試乗後に聞いたがFRということで結構マイルドに
作っているとか。スポーツモードで3000回転頃より
加速が始まるが車重1.1トンに対して馬力170の
ターボでは猛毒というには役不足か、
(元々もっとすごいの695 BIPOSTOとかいますしね
 190馬力 車重997kgとか・・・・)
 スペックだけを見た場合はロードスターというより
近似値は86よりだろうか?どうもそっちに近いと
感じる。
印象は軽快というよりは力強いとは感じるので
性能を発揮できなかったも可能性あるが・・・
操作性はロードスターそのもの。
後慣らしがまだなためか3速の入りが悪い。
NDはそんな事無かったが、一瞬NCロードスターや
RX-8に試乗したときの事を思い出した。
(NCもRX-8も3速入りづらかったな~・・・・)

乗り心地

-

今まで試乗したアバルトでは乗り心地は良い方。
この辺はロードスターと共有だろうか?
そんな気がした。
ただ写真を見たときから感じていたがシートの
ホールド性はとてもよくない。一応上下調整もきくが
サイドサポートが無いのでコーナーで支えてくれる
かは疑わしい。静粛性や振動を期待してはいけない。
積載性

-

未確認だがロードスター並。この手の車で
積載性能を有する事。それが重要。
燃費

-

同乗者が新人なためかこの車の情報が
頭に入っておらず。不明。
価格

-

故障経験
試乗のため割愛。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

アバルト 124スパイダー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離