アバルト 124スパイダー のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
281
0

サーキットも楽しく走れる車を買いたいと思っています

もちろん懐具合と相談になります
金額は300万前後くらいを予定しています
新車で300万でスポーツ走行出来るとなると、かなり絞られてしまいますよね
86/BRZ か ロードスターND ぐらいしか無いですよね?!
新しいスシスポもあるかな?


家には他にも車はあるので、利便性は考えていません
ロードスターNDが良さそうなのですが、ユーチューブのCARトップTVを見ていたら、86とBRZと124スパイダーとNDを比較する動画がありました
ドリキンこと土屋氏の評価は、ND以外の3台は良いようでした
しかしNDはやはりパワー不足で『なんちゃってスポーツ』だとの評価でした
街乗りオンリーだとNDは、運転が楽しい車のようです
しかしスポーツ走行には不向きみたいです

86/BRZ以外に適当な車種があれば教えて欲しいです

400万出せば、選択車種も広がりそうですが、、、
懐が苦しいです(汗)

補足

質問の書き方がまずかったみたいですね サーキットを楽しく ではなくて サーキットも楽しく なんです 皆さん回答ありがとうございました

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

目的がサーキットを楽しく走りたく、かつ予算が限られているのであれば、新車に拘るのは非常にナンセンスです。
いくら新車でもサーキットを全開で走るようには開発されてませんので、最低限のチューニングが必要です。

であれば車体は中古を購入し、浮いた予算でしっかり準備する方が賢明ですよ。

300万の予算であれば、100万~200万前後のベース車両を選び、100万前後の整備、チューニングがオススメです。

特にホンダのタイプRシリーズは初心者にオススメですよ。ミニサーキットからフルコースまで遊べます。
また腕に自信があればS2000も良いですね。


結局、土屋さんのビデオで見ても、楽しそうな車両達は中古でしか買えない時代すから。
※もちろん予算が幾らでもあれば別ですが…。

その他の回答 (5件)

  • ロードスターND は、オープンなので、
    サーキットが走れない場合があるので要注意です。

    サーキットも楽しく でロールバー、、もメンドーなので。
    どの程度かわかりませんが、それなりに なら厳しいかと。

    ロードスターRF とかもあるようですが、
    なんだかよくわからない、、コンセプトですので。

  • 予算内で好きな車を選んでください。

  • スポーツ走行で楽しく走るのに「コレじゃなきゃダメ!」と言った決まりはありませんよ。
    一般的に多いのがスポーツ系の車両と言うだけで、楽しく走れるかどうかは走る人の考え一つでどの様な車種でも構わないんですから。

    パワーのある方が楽しい部分はありますが、パワーの無い車両で僅かなミスすら命取り(危険と言う事ではなくタイムの左右)となり、テクニック優先を楽しく思う形もいます。

    速い車は誰が乗ってもそれなりにタイムは出ますが、パワーも無くフルノーマルでは誰が乗ってもタイムは出ないし遅い、しかし腕一つでタイムに開きが出る。
    良く出来た車ほど腕はそれなりでもっと速くしたいパワーを出したいとなってしまうもの。
    中には軽で本物のスポーツカーをぶち抜くのが楽しいと言った様な方もおり、YouTubeで有名なTodayでフェラーリだのポルシェをぶち抜く方もいます。
    ※本人が楽しいかどうはか不明

    例えば安いフィットやヴィッツに普通のスイフト等をベースで安く買っていずれで改造費に残りを投資と言った形でも良い訳です。
    それなりの車でドンガラにして軽量化+脱いだら凄いんですなカローラ等でも面白いですからね。

    何に楽しさを求めるかは貴方次第。
    無理して最初から速い車よりドン亀で無理しても人間の限界より車の限界が先の車だって面白いですから。

  • 300万円の予算で、サーキット走行をエンジョイするなら…

    程度の良い中古車(1~2万キロ走行程度)200~250万円

    改造部品代+タイヤ代+αで、残りの資金と考えた方が、

    ベターかなぁ~

    ※ご存じと思いますが、サーキット走行は、タイヤ、ブレーキを

    酷使しますので、その分費用はかさみます。

    そう考えると、新車でサーキット走行よりも、提案の方が、

    楽しめると思うけど…

  • FRならその3車種くらいが無難な気がしますね。

    でも、新しいスイスポのように小排気量、小さいクルマで大きいクルマを追っ掛け回すのも楽しいですよ。

    そんなことはいいと関係ないよ〜とのことなら上記3車種を。

    予算300万円。
    私なら…ですが、新型スイスポを200万円くらいで買って、あとの100万円はパーフォマン向上の改造費に充てると思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

アバルト 124スパイダー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

アバルト 124スパイダーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離