サイトトップへ

サイト
トップへ


現在位置: carview! > 編集記事 > 試乗記 > 新型S90/V90に海外試乗。新世代ボルボのフラッグシップの実力にふれた

ここから本文です

新型S90/V90に海外試乗。新世代ボルボのフラッグシップの実力にふれた

ピレリ共同開発のタイヤが秀逸

S90/V90のシャシー性能で潔いと感じたのが、いたずらにスポーティさを追うことなくリラックスできて信頼のおける操縦性を目指したことだ。今どきの自動車はブランドイメージ向上やキャラクター構築の手っ取り早い手段とばかりに、猫も杓子もスポーティを謳っているが、誰もがそれを求めているわけではないだろう。むしろ日常を快適に過ごせるほうが愛着がわき、末永く付き合いたいと思わせるケースが多いはずだ。S90/V90のアプローチはドイツ・プレミアム勢に対するアンチテーゼという意味合いもあるのかもしれない。

試乗車は255/35R20のピレリP ZEROを履いていたが、その大きさが信じられないほど乗り心地は快適であり、タイヤ内部にスポンジを仕込んで吸音するタイプだったこともあってノイズも極小に抑えられていた。転がっていくときの滑らかな感触や抵抗感の少なさなども秀逸。とてつもなくマッチングがいいことに驚いたが、聞けばピレリと密に共同開発したもので、ボルボとしては初めて承認タイヤの証である“VOL”のマーキングをサイドウォールに刻むことになったという。

低速域ではゴツゴツ感がなく、100km/hを大きく超える速度域まで常に快適。細かく観察すれば、可変ダンパーがソフト寄りのときは路面によって上下動の収まりが今一つで、ハード寄りにすると少しだけゴツゴツっとくるようなこともあり、その中間にもっといいところが見つけられないものか? とツッコミを入れたくもなったが、まったくの新型車としてはまずまずのレベル。試乗車は本格生産前のモデルであり、今後は熟成も進むだろう。

ボルボ S90の中古車

ボルボ S90の中古車情報をもっと見る

コメントの使い方

みんなのコメント

ログインしてコメントを書く

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

サイトトップへ

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

関連サービス

メールマガジン メールマガジン