現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 24kWhのバッテリー搭載 BMW X5 xドライブ45eに試乗 PHEV 一歩EVへ近づいたX5

ここから本文です

24kWhのバッテリー搭載 BMW X5 xドライブ45eに試乗 PHEV 一歩EVへ近づいたX5

掲載 更新
24kWhのバッテリー搭載 BMW X5 xドライブ45eに試乗 PHEV 一歩EVへ近づいたX5

14.8kWhも容量が増えたバッテリー

text:Greg Kable( グレッグ・ケーブル)

【画像】BMW X5、X6とQ7 全136枚

translation:Kenji Nakajima(中嶋健治)


ここに来て急増傾向にあるBMW製プラグイン・ハイブリッド(PHEV)の最新モデルが、X5 xドライブ45e。すでに英国での販売が始まっており、価格は6万5760ポンド(920万円)となっている。

高級なプラグイン・ハイブリッドSUVとして、従来のX5 xドライブ40eと交代するかたちで登場した。パワーが増強され、走行性能も向上している。だが重要なのは、二酸化炭素の排出量の減少と、EVとしての走行可能距離が伸ばされた方だろう。

新しいX5 45eの心臓となるのは、745eに搭載されているものと同じ。BMW製の直列6気筒ガソリン・ターボエンジンは、最高出力286psと最大トルク45.8kg-mを発生。112psと26.9kg-mを発生する電気モーターは、トランスミッションと一体になっている。

システム総合として機能する最高出力は394psで、最大トルクは60.9kg-m。トランスミッションは8速ATで、BMW自慢のxドライブと呼ばれる4輪駆動システムを介して、4本すべてのタイヤを駆動する。

先代のX5 xドライブ40eと比較すると、システム総合で78psと13.8kg-mの増強となる。40eの方は2.0Lの4気筒ターボエンジンと電気モーターとの組み合わせだった。

45eの電気モーターのエネルギー源となるのは、荷室の床下に搭載された24kWhのリチウムイオン・バッテリー。40eに搭載されていたバッテリーの容量は9.2kWhしかなかったから、容量は14.8kWhも増えたことになる。

気付かれないように加勢するエンジン

その結果、WLTP値でのEVとして走行可能な距離は最大で87kmへと大きく伸びている。燃費もそのぶん良くなり、WLTP値で52.6km/Lから83.3km/Lの間と、かなり良くなった。二酸化炭素の排出量も、公称値では44g/kmから27g/kmに留まる。

BMW X5 xドライブ40eからX5 xドライブ45eの進歩の度合いは、かなり大きい。増強されたパワーによって、走行性能も引き上げられ、EVとして走行可能な距離も大幅に伸ばされているだけでなく、クルマとしての上質さも大きく高まった。

EVモードとなるeドライブモードを選択すれば、可能な限り電気モーターだけの力で走ろうと努力してくれる。深くアクセルペダルを踏み込まなければ、市街地ではかなりの距離をガソリンを燃やさず走行できる。

トランスミッションの前方に挟み込まれた電気モーターは、即時的に力強いトルクを発揮し、条件が許す限り静かにX5を進める。6気筒エンジンは、アクセルペダルを深めに踏み込んで、より力強いパワーが必要な時以外目覚めない。

3.0Lの直列6気筒エンジンは、従来の4気筒ガソリンエンジンと比べると、非常に滑らかで上質なフィーリングなことがわかる。必要になればそっとエンジンが始動しシームレスに駆動力を加えるが、必要がなくなれば、気づかれることなくエンジンは停止する。

リラックスしてeモードで走らせる

電気モーターとエンジンは高次元で調律が取られている。低速中心の市街地では、モーターとエンジンのどちらがクルマを進めているのか、ほとんど気づかないほど。郊外の速度域が高い道では、回転域を問わず滑らかさを増したエンジンに、自然な形でモーターがアシスト。安楽に望むペースを保って走ることができる。

ただし、スペック表の0-100km/h加速5.6秒という鋭さを実感するほど、X5 xドライブ45eが速いクルマにも思えないことは事実。その理由は、バッテリーが増えたことで車重が2435kgもあることが関係しているだろう。

静止状態からのスタートダッシュは、低回転域から強力なトルクが立ち上がる電気モーターが手伝い、かなり機敏に加速していく。しかしある程度から上の伸びは、少々苦しそうだ。

もしバッテリーの充電量に余裕があるなら、マックスeモードを選択し、135km/hまでの速度域をEV状態で走らせることも可能。以前より14km/hほど許容速度は高められた。ただし、高速域では電気の消費量は急激に早くなる。エンジンから一切のノイズも立たないから、サイドミラー周辺の風切り音がかなり目立つようになってしまう。

結果として、eモードを選択し、モーターとエンジンをバランス良く動かしながら、リラックスして走らせるのが一番このクルマに向いている。この状態なら、ほとんどのドライバーにとって不足のない最適な走行性能を、自動的に得ることができるだろう。

条件が許せばEVモードで毎日の通勤も可能

試乗車は、アダプティブダンパーに、オプションとなるエアサスペンションを装備。今回のテストコースになったのはドイツの綺麗な路面だったこともあり、車重の増えたxドライブ45eであっても、X5らしい振る舞いだった。

車重と寸法の大きさを考えれば、SUVとして素晴らしい俊敏性と姿勢制御を実現している。ステアリングに伝わってくる感触は、はかなり淡白だけれど。

従来のxドライブ40eから、大幅なアップデートを受けたX5 xドライブ45e。EVモードでの航続距離も伸ばされ、一般的な通勤距離なら、まさにEVのように走行することも難しくはないだろう。

xドライブ45eがベストなX5かどうかは、走行パターンに依存する。主に都市部でクルマに乗り、急速充電器が身近に利用できるのなら、xドライブ45eは間違いなく候補に加えるべきだ。二酸化炭素の排出量も少なく、英国では税金面でも有利な点もメリットとなるはず。

BMW X5 xドライブ45eのスペック

価格:6万5760ポンド(920万円)
全長:4922mm
全幅:2004mm
全高:1745mm
最高速度:234km/h
0-100km/h加速:5.6秒
燃費:52.6-83.3km/L
CO2排出量:22-44g/km
乾燥重量:2435kg
パワートレイン:直列6気筒2998ccターボチャージャー+電気モーター
使用燃料:ガソリン
最高出力:394ps(システム総合)
最大トルク:60.9kg-m(システム総合)
ギアボックス:8速オートマティック

関連タグ

こんな記事も読まれています

「マジでどうにかならないの?」 クルマの「水アカ問題」どう対処? “ガンコなこびりつき”を解決するアイテムとは
「マジでどうにかならないの?」 クルマの「水アカ問題」どう対処? “ガンコなこびりつき”を解決するアイテムとは
くるまのニュース
1987年に登場した「カローラFX16」の再来!? トヨタが米国市場で「カローラFXスペシャルエディション」を発表
1987年に登場した「カローラFX16」の再来!? トヨタが米国市場で「カローラFXスペシャルエディション」を発表
バイクのニュース
顔つき激変! トップグレードRSも登場! 何度も言うけど[いすゞ]は[MU-X]を日本に入れてくれ!
顔つき激変! トップグレードRSも登場! 何度も言うけど[いすゞ]は[MU-X]を日本に入れてくれ!
ベストカーWeb
セナ没後30周年。マクラーレンのモナコGPはセナ一色! モナコ大公アルベール2世が新型「アルトゥーラ スパイダー」をドライブして華を添える
セナ没後30周年。マクラーレンのモナコGPはセナ一色! モナコ大公アルベール2世が新型「アルトゥーラ スパイダー」をドライブして華を添える
Auto Messe Web
Good Bye!「アバルトF595/695」が日本市場向けの生産を終了。残るは在庫のみ
Good Bye!「アバルトF595/695」が日本市場向けの生産を終了。残るは在庫のみ
Webモーターマガジン
[Pro Shop インストール・レビュー]トヨタ アルファード(ショップデモカー)by サウンドエボリューション・ログオン
[Pro Shop インストール・レビュー]トヨタ アルファード(ショップデモカー)by サウンドエボリューション・ログオン
レスポンス
ボディサイズの割に4人快適に乗れる!! リッター30km超えの[フィット]でカッコ悪いと言われてる部分って?
ボディサイズの割に4人快適に乗れる!! リッター30km超えの[フィット]でカッコ悪いと言われてる部分って?
ベストカーWeb
僕のマシン、何か変だよ……ヒュルケンベルグ、カナダGPの入賞阻んだマシントラブルの究明求む「最初から感触は良くなかった」
僕のマシン、何か変だよ……ヒュルケンベルグ、カナダGPの入賞阻んだマシントラブルの究明求む「最初から感触は良くなかった」
motorsport.com 日本版
日産 新型「小さな高級車」初公開に大反響! 斬新「“卍型”ホイール」&迫力グリル採用! “高級感がマシマシ”の「ノートオーラ」に熱視線
日産 新型「小さな高級車」初公開に大反響! 斬新「“卍型”ホイール」&迫力グリル採用! “高級感がマシマシ”の「ノートオーラ」に熱視線
くるまのニュース
“直列6気筒ツインターボ”は529馬力を発生! 「BMWアルピナの中核モデル」に誕生した「エボリューションモデル」の気になる実力とは?
“直列6気筒ツインターボ”は529馬力を発生! 「BMWアルピナの中核モデル」に誕生した「エボリューションモデル」の気になる実力とは?
VAGUE
[15秒でわかる]ホンダ『N-VAN e:』…EV拡充計画の第1弾
[15秒でわかる]ホンダ『N-VAN e:』…EV拡充計画の第1弾
レスポンス
使いこなせば一流営業マンも夢じゃない? 紙カタログの廃止で変化する[新車営業術]
使いこなせば一流営業マンも夢じゃない? 紙カタログの廃止で変化する[新車営業術]
ベストカーWeb
ヘッドレストのレストは休憩の意味ではなかった! 正しい調整をしないと事故の際に「むち打ち」の可能性が大幅アップ
ヘッドレストのレストは休憩の意味ではなかった! 正しい調整をしないと事故の際に「むち打ち」の可能性が大幅アップ
WEB CARTOP
少しうるさい?ロータリーエンジン マツダMX-30 R-EV 長期テスト(3) 不調で車両交換
少しうるさい?ロータリーエンジン マツダMX-30 R-EV 長期テスト(3) 不調で車両交換
AUTOCAR JAPAN
碓氷峠最速の男は俺だ! 新井大輝選手が堂々の総合優勝 でも一悶着あったってマジ?
碓氷峠最速の男は俺だ! 新井大輝選手が堂々の総合優勝 でも一悶着あったってマジ?
ベストカーWeb
酷暑日要注意! うっかりNG行為と夏本番までに必ずやっておきたい寿命を長くするメンテナンスとは
酷暑日要注意! うっかりNG行為と夏本番までに必ずやっておきたい寿命を長くするメンテナンスとは
ベストカーWeb
MotoGPマシンがスーパーバイクに負ける日は来ない? 排気量ダウンで懸念もFIM会長は自信示す
MotoGPマシンがスーパーバイクに負ける日は来ない? 排気量ダウンで懸念もFIM会長は自信示す
motorsport.com 日本版
トヨタ新型「スポーツコンパクト」発表! 全長4.3m以下ボディ&6速MTの設定アリ! ブレンボ製ブレーキも搭載の「GR86」墨に登場
トヨタ新型「スポーツコンパクト」発表! 全長4.3m以下ボディ&6速MTの設定アリ! ブレンボ製ブレーキも搭載の「GR86」墨に登場
くるまのニュース

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1198.01520.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

46.01298.0万円

中古車を検索
X5の車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1198.01520.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

46.01298.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村