現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 【インディアンモーターサイクルのスポーツチーフ インプレ】アメリカン・パフォーマンス・クルーザーの最新を知る!

ここから本文です

【インディアンモーターサイクルのスポーツチーフ インプレ】アメリカン・パフォーマンス・クルーザーの最新を知る!

掲載
【インディアンモーターサイクルのスポーツチーフ インプレ】アメリカン・パフォーマンス・クルーザーの最新を知る!

エンジンは空冷1890ccの大排気量Vツイン!

バリエーション豊かなクルーザー・モデルを展開するインディアンモーターサイクル(以下、インディアン)の新型車「スポーツチーフ」は、空冷OHVツインエンジン/サンダーストローク116を搭載したパフォーマンス・クルーザーだ。クルーザーにパフォーマンスを与え、スポーツすることが人気のアメリカ。その最新のアメリカン・スポーツを体感する。

【身長156cmでも不安のない軽量感と小回りがきくからコーナリングも楽しいクルーザー!】インディアン スカウト 試乗インプレ



アメリカン・スポーツを理解する

インディアンの新型車「スポーツチーフ」の何がスポーツであるかを理解するには、アメリカという国のモータリゼーションを理解しなければならない。

―― 2021年にフルモデルチェンジを受けた新生「チーフ」と、フレームとエンジンを共有する「スポーツチーフ」。排気量1890cc空冷OHV挟角49度V型2気筒エンジン/サンダーストローク116エンジンと、オールドスクールなスチール製フレームはそのまま継承している。ステイアリングヘッドからリアのアクスルシャフトまで、リアサスペンションを介しながら緩やかな曲線で繋がるリジッドフレームをイメージしたフレームラインが特徴だ。

わかりやすい例をあげるなら、“On Ramp/オン・ランプ”でのパフォーマンスだ。オン・ランプとは、高速道路への合流のこと。一見、大きな意味を持っていないように見える高速道路への合流のための加速。

しかしそこでのパフォーマンスは、アメリカではとても重要視されている。アメリカの高速道路は合流時の助走区間が短く、ときには合流手前に一時停止のサインもある。その短い助走で、高速で走る他車の前に合流するためには、強力なトルクで、一気に車体を加速させなければならない。そのパフォーマンスは「On Ramp Acceleration/オン・ランプ・アクセレーション」と呼ばれている。かつて米国サイクルワールド誌の技術系の編集者であるKevin Cameron/ケビン・キャメロンが “On Ramp”でのパフォーマンスについて特集記事を書くほど、それはアメリカのライダーやドライバーに重視されている。

―― クルーザーカテゴリーは、FMF(フロントフォーク・マウント・フェアリング)と、CMF(シャシー・マウント・フェアリング)の、2つのカウル装着方法がある。一般的に、FMFはクラシカルな、CMFはモダンなクルーザーが採用。インディアンの代表的モデルは、FMFはチーフテインやロードマスターであり、CMFはチャレンジャーである。「スーパーチーフ」はFMFカテゴリーだが、いまアメリカで人気のカスタムスタイルを踏襲。若々しい、いまのトレンドが表現されている。

またアメリカのクルーザーのオーナーたちは、非常に長い距離を走る。スタージスやラコニア、そしてデイトナで開催されるバイクウィークに、全米からバイクでやって来る。大陸を横断したり縦断したりする長距離ライディングには、力強いトルクがライダーの負担を軽くすることも彼らはよく理解しているのだ。

バガーと呼ばれるクルーザーの新しいトレンドは、クルーザーにさらなるパフォーマンスを与え、高速道路の巡航速度を高め、バイカーたちにワインディングを走る楽しさを気づかせた。そして300kgをゆうに超える車重と長いホイールベースを持つクルーザーの車体を意のままに操るには、エンジンの強力なトルクが必要なのだ。

アメリカで人気のバーガーによるレース/King of the Baggersは、そんなスポーツするクルーザーの人気がユーザーの中で高まったことから、その新しいカテゴリーでの優位性やアフターパーツのセール拡大を狙ったハーレーダビッドソンとインディアン、そして巨大なアフターパーツメーカーが仕掛けたレースなのである

スポーツチーフも、そのアメリカン・フィーリング/アメリカ的価値観の中から生まれたプロダクトだ。ベースとなるのは、2021年にインディアンのブランド誕生100周年を記念してフルモデルチェンジを受けた新生チーフシリーズがベース。エンジンやフレームは、そのシリーズと共有しながら、前後サスペンションやディメンション、ブレーキまわりを強化し、走りのパフォーマンス向上が図られている。その効果はてきめんで、それこそがスポーツチーフのパーソナリティの中核だ。

―― サンダーストローク116エンジン。2バルブ3カムというユニークな構造を持つ。このエンジンは2011年にポラリスがインディアン・モーターサイクル・ブランドを復活させたあと、2014年モデルとしてラインナップした「チーフ」のために設計したサンダーストローク111がベースになっている。現在は、その111から排気量をアップし、ユーロ5もクリア。この「スポーツチーフ」を含めた新生チーフ・シリーズは、シンプルなスタイルを維持するためオイルクーラーを排除している。またスポーツ/スタンダード/ツーリングの3つのライディングモードを持ち、停車アイドリング中の油温上昇を抑えるため、一定の条件になると自動的にリヤシリンダーを休止させる「リヤシリンダーディアクティベーション」システムも搭載する。

300kg超えの車体でスポーツする。それを実現した新しいサスペンション

300kgを超える車重をヒラヒラと切り返しながらワインディングを走るのは、なかなかに痛快だ。1626mmというロングホイールべースながら、コーナーのアプローチでリヤタイヤの傾きに対して、フロントタイヤが遅れて反応することはない。専用設計されたガンファイターシートに体重を預けながら左右に体重移動を行えば、フロントタイヤの蛇角の付き方も自然で、狙った走行ラインをしっかりとトレースすることができた。

―― クォーターフェアリングと呼ぶFMFは、その装着位置や角度などを吟味し装着。コンパクトでありながら高い防風効果を生んでいる。オプションで、高さの異なるスクリーンもラインナップされている。

―― 専用設計されたガンファイターシート。ボブフェンダーに合わせてデザインされている。加速時は、このシートの起ち上がりに腰を預けてカラダを支えることができる。ホールド感とコントロール性のバランスが良い。

このハンドリングは、前後サスペンションの変更にともなう車体姿勢の変更と、それに合わせたフロント周りのディメンションの変更、そしてサスペンションセッティングによって造り上げられている。

リザーバータンク付きのFOX製リアサスペンションは、減衰力を高めるとともにストローク量を約25mm伸ばし、それによって他のチーフシリーズに比べリヤの車高も高くなっている。たった25mmだがその影響は大きく、突き上げ感は大幅に減り、加速時のリヤタイヤへの荷重の掛かり具合も分かりやすい。チーフシリーズが採用する排気量1890cc空冷OHV挟角49度V型2気筒エンジン/サンダーストローク116エンジンの強力なトルクを活かして加速しているときの安定感と安心感は抜群だ。

またリヤの車高が高くなったことにあわせて、フロントフォークのオフセット量を減らし、それにともなってトレール量も変化。このフロントまわりのディメンション変更が、軽快なハンドリングをつくり上げているのだ。合わせてインディアンのスポーツバガーモデル「チャレンジャー」に搭載されているKYB製倒立フォークは、スポーツチーフの車格やキャラクターに合わせて長さや減衰力特性を変更。

ロードモデルほどないものの、加減速時のピッチングによる前後重心移動が分かりやすく、アクセルやブレーキ操作でコントロールしやすいことも軽快なハンドリングを生み出す理由となっている。スポーツチーフのスタイリング的特徴でもある6インチライザーも、想像していたよりもダイレクトな操作感を得られたのは意外だった。

―― 新たに採用したKYB製43mm倒立フォーク。同デザインの倒立フォークは、水冷のパワープラスエンジンを採用した「チャレンジャー」にも採用されている。そのKYB製フォークを、「スポーツチーフ」の車格やキャラクターに合わせて、減衰力特性や長さを変更して装着。三つ叉のフォークオフセットを減らしてトレール量を変化させ、スポーティなハンドリングを造り上げている。

―― 同じく、「チャレンジャー」に採用されていたラジアルマウントのブレンボ製4ポットブレーキキャリパーとφ320mmブレーキディスクローターをダブルでセット。ブレーキパッドやセッティングを、「スポーツチーフ」用にアレンジして装着している。操作性も制動力も申し分ない。

―― リヤサスペンションはリザーバータンク付FOX製ツインショックを新たに採用。他のチーフ・シリーズに比べてストローク長を25mm延長。それによってリヤの車高も高くなっている。その姿勢変更とフロント周りのディメンション変更を合わせて、スポーティなハンドリングを実現。

―― トップブリッジにマウントされる6インチライザー。その見た目以上に、操作にはダイレクト感があり、違和感なく操縦できる。オプションでは10インチライザーや、それに合わせたスクリーンもラインナップされている。

パワフルなエンジンがアメリカン・スポーツの醍醐味

試乗会が行われた米国テキサス州オースティン郊外は、テキサス・ヒル・カントリーと呼ばれる丘陵地帯。道幅が広く、曲率の緩やかなアメリカ的な高速コーナーが続く道や、日本的なタイトなワインディングが、丘陵地帯特有の激しい高低差のなかに混在する試乗コースが設定されていた。

そこでは、サンダーストローク116エンジンにプログラムされている3つのライディングモードのなかの、出力特性が穏やかなスタンダード・モードやツーリング・モードでは物足りなくなってしまった。それよりも、わずかなアクセル開度でもズバッと加速するスポーツ・モードが楽しい。

縦ブラインドのコーナーへの進入では、さすがにしっかり減速せざるを得ないが、それをクリアすれば強烈に加速するスポーツ・モードの出力特性を活かして前車に追い着く。そして、その先の下りで車体を切り返して、また車体を寝かしたまま登りのコーナーに入っていく。もちろんすぐにステップが路面にヒットしてしまうが、それでも300kg超えの巨体をこんな風に走らせられるのは、強化したサスペンションとブレーキがあってこそだ。なにより2000cc近い排気量の空冷Vツインのワープするような、その胸の空くような加速感は、洗練された4気筒や2気筒エンジンを抱くスポーツモデルのそれとはまったく違う。

暴力的とも言えるそのエンジンのパワーこそがアメリカ的スポーツであり、そのパワーを味わい尽くすために足まわりを強化したのが「スポーツチーフ」というわけだ。その走りは痛快で明快。あらゆるキャリアや嗜好のライダーに驚きを与える。「スポーツチーフ」のその単純明快さも、アメリカン・スポーツの真髄といえるだろう。

―― ミッドコントロールのステップは早めに限界に到達し路面を擦ってしまうが、その状態からでも安定感がありライダーをさらに深いバンク角へと誘ってくる。さらにアクセルを開けると、その強力なトルクを受け止めるセットアップが前後サスペンションに与えられていることがよく分かる。

―― 長距離走行にもスポーツ走行にも欠かせない力強いトルクを持つエンジンに、ハイパフォーマンスな前後サスペンションとブレーキが与えられた「スポーツチーフ」。フロントカウルやシート&フェンダーのデザインに、ライディングポジションにもスタイリングにも欠かせない6インチライザーとやや幅の狭いハンドルによって、瑞々しいパフォーマンスクルーザーのシーンが表現されている。

―― Ruby Smoke/336万円(写真はハンドルバーライザーなどのアクセサリー付き)

―― Stealth Gray/336万円

―― Black Smoke/328万円

―― 【’23 Indian Sport Chief】主要諸元 ■全長2301 全幅842 全高1270 軸距1640 シート高686(各mm) 車重302kg ■水冷4ストOHV49度V型2気筒リアシリンダー休止システム付/サンダーストローク116 1890cc 内径103.2×行程113mm 圧縮比11:1 最大トルク16.52kg-m/3200rpm 変速機6段 燃料タンク容量15.1L ■キャスター28°/トレール111mm ブレーキ形式F=φ320mmWディスク+4ポッドキャリパー R=φ300mmディスク+2ポッドキャリパー タイヤサイズF=130/60B19 R=180/65 B16 ●価格:328万円~ ●発売時期:ディーラーに問い合わせ

こんな記事も読まれています

今季10戦目にしてなんと5回目の11位……ヒュルケンベルグ抜群の安定感も”入賞圏外”に落胆「新しいポイントシステムが必要だ」
今季10戦目にしてなんと5回目の11位……ヒュルケンベルグ抜群の安定感も”入賞圏外”に落胆「新しいポイントシステムが必要だ」
motorsport.com 日本版
オートバックスセブン、林野庁と協定締結 店舗での国産木材使用を拡大
オートバックスセブン、林野庁と協定締結 店舗での国産木材使用を拡大
日刊自動車新聞
そういえば滑りづらくなった!? 首都高の二輪車安全対策「フィンガージョイントすべり止め」「カーブ部のカラー舗装延伸」とは?
そういえば滑りづらくなった!? 首都高の二輪車安全対策「フィンガージョイントすべり止め」「カーブ部のカラー舗装延伸」とは?
バイクのニュース
日産が新型「軽“ワゴン”」発表! ホンダ「N-BOX」対抗の「超背高モデル」! 超スゴイ“ピンク”も追加の「新ルークス」に販売店でも反響あり
日産が新型「軽“ワゴン”」発表! ホンダ「N-BOX」対抗の「超背高モデル」! 超スゴイ“ピンク”も追加の「新ルークス」に販売店でも反響あり
くるまのニュース
「ChatGPT」車載化、VWがゴルフやティグアンにオプション設定…欧州仕様
「ChatGPT」車載化、VWがゴルフやティグアンにオプション設定…欧州仕様
レスポンス
アクセルを戻せば減速する……のはわかる! でも説明しろと言われると悩むエンジンブレーキの「仕組み」とは
アクセルを戻せば減速する……のはわかる! でも説明しろと言われると悩むエンジンブレーキの「仕組み」とは
WEB CARTOP
フレッシュアップされたBMW 3シリーズの全情報 価格から走行性能&比較テストまで 新型BMW 3シリーズのすべて
フレッシュアップされたBMW 3シリーズの全情報 価格から走行性能&比較テストまで 新型BMW 3シリーズのすべて
AutoBild Japan
ついに始まった首都高「新ルート事業」の凄さとは 「箱崎の渋滞」も変わる!? 都心に地下トンネル「新京橋連絡路」爆誕へ
ついに始まった首都高「新ルート事業」の凄さとは 「箱崎の渋滞」も変わる!? 都心に地下トンネル「新京橋連絡路」爆誕へ
くるまのニュース
新型コンパクトSUV『EMZOOM』、世界市場で成功…中国広州汽車
新型コンパクトSUV『EMZOOM』、世界市場で成功…中国広州汽車
レスポンス
日本でまさかの拳銃を使ったタクシー強盗発生! キャッシュレス化で現金をもたない仕組み作りが一番の解決策
日本でまさかの拳銃を使ったタクシー強盗発生! キャッシュレス化で現金をもたない仕組み作りが一番の解決策
WEB CARTOP
本田宗一郎とイーロン・マスクに共通点があった? 稀代の経営者を支える「無知の知」とは何か
本田宗一郎とイーロン・マスクに共通点があった? 稀代の経営者を支える「無知の知」とは何か
Merkmal
全長5m級!トヨタが新たな「ラージSUV」まもなく発売!? 17年ぶり復活! 斬新フェイス&車中泊出来そう空間の「クラウン」 発売はどうなった?
全長5m級!トヨタが新たな「ラージSUV」まもなく発売!? 17年ぶり復活! 斬新フェイス&車中泊出来そう空間の「クラウン」 発売はどうなった?
くるまのニュース
伝統を継承するマッスルクルーザー! スズキが米北米市場で2025年型「ブルバードM109R」を発売
伝統を継承するマッスルクルーザー! スズキが米北米市場で2025年型「ブルバードM109R」を発売
バイクのニュース
フレキシブルウイング巡る論争が再燃。メルセデスに注目集まるも、今のところFIAは介入せず
フレキシブルウイング巡る論争が再燃。メルセデスに注目集まるも、今のところFIAは介入せず
motorsport.com 日本版
驚異のパフォーマンス向上! 最新スパークプラグの技術とその効果~カスタムHOW TO~
驚異のパフォーマンス向上! 最新スパークプラグの技術とその効果~カスタムHOW TO~
レスポンス
シボレー コルベット【1分で読めるスーパーカー解説/2024年最新版】
シボレー コルベット【1分で読めるスーパーカー解説/2024年最新版】
Webモーターマガジン
『ぽんこつジムニー』ハコ替え計画26-1「JB64のシートを移植しよう」
『ぽんこつジムニー』ハコ替え計画26-1「JB64のシートを移植しよう」
グーネット
【新車価格情報】軽自動車 デビュー&改良情報(ダイジェスト)※2024年6月20日時点
【新車価格情報】軽自動車 デビュー&改良情報(ダイジェスト)※2024年6月20日時点
カー・アンド・ドライバー

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村