現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > バイクの電脳「ECU」は、やることがテンコ盛り!?

ここから本文です

バイクの電脳「ECU」は、やることがテンコ盛り!?

掲載 バイクのニュース 5
バイクの電脳「ECU」は、やることがテンコ盛り!?
写真を全て見る(4枚)

点火制御から始まった、エンジン専用のコンピューター

 現行バイクなら原付スクーターからスーパースポーツまで、搭載されているのが当たり前の「ECU」は、「Engine Control Unit(エンジンコントロールユニット)」の略称で、ザックリ言えば、エンジンを制御するための専用コンピューターです。

【画像】ECUの画像をもっと見る(9枚)

 ECUという名称が一般化したのは、多くのバイクでエンジンへの燃料供給がキャブレターから電子制御式燃料噴射(FI)に移行した1990年代後半~2000年代前半頃と思われます。

記事全文を読む
【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

「寝たからお酒は抜けたはず…」 後を絶たない「飲酒運転」 気になる「お酒が抜ける目安」は? 「酒気帯び運転」と「酒酔い運転」は何が違うのか
「寝たからお酒は抜けたはず…」 後を絶たない「飲酒運転」 気になる「お酒が抜ける目安」は? 「酒気帯び運転」と「酒酔い運転」は何が違うのか
くるまのニュース
大好きな愛車にずっと乗り続けたい! バイクの寿命を延ばす方法とは
大好きな愛車にずっと乗り続けたい! バイクの寿命を延ばす方法とは
バイクのニュース
損保ジャパン、顧客の連絡先不明の代理店を新たに5社追加 2社は確認完了し計172社に
損保ジャパン、顧客の連絡先不明の代理店を新たに5社追加 2社は確認完了し計172社に
日刊自動車新聞
「ホンダ・日産」統合協議、三菱自動車の“相乗り”先送り、協業関係は強化へ[新聞ウォッチ]
「ホンダ・日産」統合協議、三菱自動車の“相乗り”先送り、協業関係は強化へ[新聞ウォッチ]
レスポンス
“2500cc”エンジン搭載するトライアンフの大型バイク「ロケット3」に「デカすぎ…」の声! 伝統の「直列3気筒」に専用アイテム採用した“限定モデル”への反響は?
“2500cc”エンジン搭載するトライアンフの大型バイク「ロケット3」に「デカすぎ…」の声! 伝統の「直列3気筒」に専用アイテム採用した“限定モデル”への反響は?
くるまのニュース
スズキ フロンクス 実用車の本質を追求しアフォーダブルな価格は魅力【試乗記】
スズキ フロンクス 実用車の本質を追求しアフォーダブルな価格は魅力【試乗記】
Auto Prove
「オートモビルカウンシル2025」の開催概要が決定…ジウジアーロが来日、過去のショーカーも展示予定
「オートモビルカウンシル2025」の開催概要が決定…ジウジアーロが来日、過去のショーカーも展示予定
レスポンス
ガソリンだけじゃない! 「タイヤ」が25年2月から“値上げ”ラッシュ始まる! なかには「8%高騰」も! 価格改定されるメーカーとは?
ガソリンだけじゃない! 「タイヤ」が25年2月から“値上げ”ラッシュ始まる! なかには「8%高騰」も! 価格改定されるメーカーとは?
くるまのニュース
スズキ「ソリオ」マイナ―チェンジで登場! “ルーミーのライバル”が縦グリル装着で大胆イメチェン! 使い勝手最高の「小型トールワゴン」どんな人が買う?
スズキ「ソリオ」マイナ―チェンジで登場! “ルーミーのライバル”が縦グリル装着で大胆イメチェン! 使い勝手最高の「小型トールワゴン」どんな人が買う?
くるまのニュース
最大58万円の補助金交付!! カワサキの原付二種電動ネイキッド「Z e-1」3月に発売
最大58万円の補助金交付!! カワサキの原付二種電動ネイキッド「Z e-1」3月に発売
バイクのニュース
自動車10社らが設立、ダイナミックマップが自動運転支援と高精度3Dデータの未来を出展へ…G空間EXPO 2025
自動車10社らが設立、ダイナミックマップが自動運転支援と高精度3Dデータの未来を出展へ…G空間EXPO 2025
レスポンス
ホンダ車の艶感を増す新クリア材って何だ!? その正体を探ってみたら
ホンダ車の艶感を増す新クリア材って何だ!? その正体を探ってみたら
driver@web
Z650(1976)vs ゼファー750(2006)カワサキ伝統の空冷4発「ザッパー」その原点と最終形を比較試乗
Z650(1976)vs ゼファー750(2006)カワサキ伝統の空冷4発「ザッパー」その原点と最終形を比較試乗
モーサイ
《2025ベストモデルガイド》ヤリスクロス
《2025ベストモデルガイド》ヤリスクロス
グーネット
スバル「アウトバック ブーストギア」が凄かった! 初代「レオーネ」モチーフ&斬新「光るノーズ」採用! 超タフ顔のコンセプトモデルに反響あり!
スバル「アウトバック ブーストギア」が凄かった! 初代「レオーネ」モチーフ&斬新「光るノーズ」採用! 超タフ顔のコンセプトモデルに反響あり!
くるまのニュース
【画像リーク!】2025年にワールドプレミアされる予定のVW製SUVの画像がリークされた!新型「VW T-Roc」の全ての情報!
【画像リーク!】2025年にワールドプレミアされる予定のVW製SUVの画像がリークされた!新型「VW T-Roc」の全ての情報!
AutoBild Japan
2025年日本レース写真家協会(JRPA)報道写真展「COMPETITION」が2~3月東京、4月大阪で開催
2025年日本レース写真家協会(JRPA)報道写真展「COMPETITION」が2~3月東京、4月大阪で開催
モーサイ
所要時間わずか「3分の1」に!? 練馬の「平和台トンネル」開通効果がスゴかった 環八の“地獄渋滞”交差点を丸ごとスルー!?
所要時間わずか「3分の1」に!? 練馬の「平和台トンネル」開通効果がスゴかった 環八の“地獄渋滞”交差点を丸ごとスルー!?
くるまのニュース

みんなのコメント

5件
  • まなぽよ
    今ではこれが無いと排ガス規制を通せませんがオヤジ世代だと自分でいじれるキャブレターが楽しいですね。
  • りんご
    私たちのところではECUはElectronic Control Unitの略で、エンジンECU、車体制御ECU、エアバッグECUなどのように、目的に合わせて○○ECUと呼んでいます。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村