現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 移動革命の切り札「MaaS」、なぜ日本で全然広がらない? 「認知度18%」が突きつける辛らつ現実とは

ここから本文です
移動革命の切り札「MaaS」、なぜ日本で全然広がらない? 「認知度18%」が突きつける辛らつ現実とは
写真を全て見る(5枚)

MaaS認知度は18.3%の現実

「MaaS」という言葉を聞いたことがあるだろうか。

【画像】「やっぱすげぇぇぇぇ!」 これがトヨタ自動車の「平均年収」です! (9枚)

 2022年の調査によると、MaaSの認知度は18.3%で、内容理解は5.9%に過ぎないことがわかった。

 特に、10代から30代で認知度と理解度が高い傾向があるが、最も高い20代でも75.1%は「全く知らない」と回答している(2022年12月、MMD研究所の調査)。

 MaaSは移動を劇的に進化させる可能性を持つ技術でありながら、なぜこれほど広く知られていないのか。その理由を考えてみよう。

記事全文を読む

関連タグ

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

400km走って「月6000円ゲット」 高い?安い? あなたの車を広告媒体に変える新しい副収入法とは
400km走って「月6000円ゲット」 高い?安い? あなたの車を広告媒体に変える新しい副収入法とは
Merkmal
デマンドバスと「コード決済」の相性抜群? 地域密着型キャッシュレス化で「高齢者排除論」はもう古いのか?
デマンドバスと「コード決済」の相性抜群? 地域密着型キャッシュレス化で「高齢者排除論」はもう古いのか?
Merkmal
「ゴミ放置」「トイレ乱雑」 車中泊の“マナー違反”が無くならない4つの根本理由! 知識不足から匿名性問題まで 解決するための具体的手法とは
「ゴミ放置」「トイレ乱雑」 車中泊の“マナー違反”が無くならない4つの根本理由! 知識不足から匿名性問題まで 解決するための具体的手法とは
Merkmal
EVオーナーの92%が「エンジン車」にもう戻らないワケ! 「世界2万3000人調査」で明らかになった満足度&課題とは?
EVオーナーの92%が「エンジン車」にもう戻らないワケ! 「世界2万3000人調査」で明らかになった満足度&課題とは?
Merkmal
自動車のリサイクル率、98%からなぜ減少? 車体の「長寿命化」がもたらす意外な落とし穴とは
自動車のリサイクル率、98%からなぜ減少? 車体の「長寿命化」がもたらす意外な落とし穴とは
Merkmal
大型アウトレット駐車場で相次ぐ死亡事故! 「木更津の悲劇」が浮き彫りにした問題点と安全対策とは
大型アウトレット駐車場で相次ぐ死亡事故! 「木更津の悲劇」が浮き彫りにした問題点と安全対策とは
Merkmal
冷凍食品ブームで「倉庫」がパンク寸前! 主要都市の占有率「90%台」という厳しい現実、物流網ひっ迫で解決策はあるのか?
冷凍食品ブームで「倉庫」がパンク寸前! 主要都市の占有率「90%台」という厳しい現実、物流網ひっ迫で解決策はあるのか?
Merkmal
ホンダ・日産・三菱連合、もし「フォルクスワーゲン」と経営統合すれば世界1位になる! 少し真面目に考えてみた
ホンダ・日産・三菱連合、もし「フォルクスワーゲン」と経営統合すれば世界1位になる! 少し真面目に考えてみた
Merkmal
便利に“つながる楽しさ”か、クルマの原点“走る楽しさ”か!
便利に“つながる楽しさ”か、クルマの原点“走る楽しさ”か!
グーネット
スズキ、軽トラで「CES」に挑戦! 中古輸出10年で10倍の追い風、米国市場席巻なるか?
スズキ、軽トラで「CES」に挑戦! 中古輸出10年で10倍の追い風、米国市場席巻なるか?
Merkmal
駅からの足はバスやタクシー……の時代が終わる可能性! JRがライドシェア事業に手を出す理由
駅からの足はバスやタクシー……の時代が終わる可能性! JRがライドシェア事業に手を出す理由
WEB CARTOP
確定申告で損しない! 「自動車経費」の減価償却とリースの賢い選択法とは
確定申告で損しない! 「自動車経費」の減価償却とリースの賢い選択法とは
Merkmal
タクシー業界が管理するから日本版ライドシェアが普及しない! 日野がライドシェア問題に乗り出した
タクシー業界が管理するから日本版ライドシェアが普及しない! 日野がライドシェア問題に乗り出した
WEB CARTOP
「お客様は神様です」 それなら“迷惑客”も神様? バス運転手の目線で考える
「お客様は神様です」 それなら“迷惑客”も神様? バス運転手の目線で考える
Merkmal
日本もマネすりゃいいのに! 乗る場所も目的地も迷うことなくライドシェアが使えるマレーシアの合理的な発想
日本もマネすりゃいいのに! 乗る場所も目的地も迷うことなくライドシェアが使えるマレーシアの合理的な発想
WEB CARTOP
信号機のない横断歩道、なぜ車は止まらないのか? 47%のドライバーが無視! 「歩行者優先」のルールは絵に描いた餅か?
信号機のない横断歩道、なぜ車は止まらないのか? 47%のドライバーが無視! 「歩行者優先」のルールは絵に描いた餅か?
Merkmal
【CES2025】Woven Cityだけじゃない!トヨタの豊田章男会長が基調講演で語ったこと
【CES2025】Woven Cityだけじゃない!トヨタの豊田章男会長が基調講演で語ったこと
@DIME
【アメリカ】トヨタが「Woven City」の最新状況を発表! Phase1建築の完成経て、2025年秋以降にローンチへ 豊田会長は何を語った?
【アメリカ】トヨタが「Woven City」の最新状況を発表! Phase1建築の完成経て、2025年秋以降にローンチへ 豊田会長は何を語った?
くるまのニュース

みんなのコメント

12件
  • BEM1650024
    何?わからない。
  • tcnr33
    そりゃ創価の公明党が国交省の大臣やってるうちは何も進まんでしょう。
    国を衰退させるのが連中の目的なんだから。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村