現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ポルシェ911の還暦記念限定モデル911 S/Tに試乗。「こんなに楽しい911は他にない」【海外試乗レポート】

ここから本文です

ポルシェ911の還暦記念限定モデル911 S/Tに試乗。「こんなに楽しい911は他にない」【海外試乗レポート】

掲載 8
ポルシェ911の還暦記念限定モデル911 S/Tに試乗。「こんなに楽しい911は他にない」【海外試乗レポート】

2023年に60周年を迎えた911の限定車、ポルシェ911 S/T。1380kgの軽量ボディに525psの自然吸気フラット6と6速MTを搭載する、そんな911 S/Tの乗り味はどんなものなのか、イタリアで試乗したモータージャーナリストの西川淳氏に伝えてもらった。(Motor Magazine2023年12月号より)

信じられないほど楽しかった911 S/T
この原稿に取り掛かる直前、私は911カレラTの7速MTを改めて試していた。911の3ペダルMTモデルは“終のクルマ”の有力候補で、どの世代に乗っても楽しい。カレラTももちろん911ベスト・バイ・ナウな一台だ。

●【くるま問答】ガソリンの給油口は、なぜクルマによって右だったり左だったりするのか

そんなことはもちろん乗る前からわかっていたのだけれど、半月ほど前にイタリアで試乗した別のMTモデルが信じられないほど楽しかったので、その度合いをいま一度整理したく、カレラTを引っ張り出したというわけだった。

そのモデルとは911S/T。今年60周年を迎えたポルシェ911の還暦記念限定車で、生まれた年にちなんで1963台のみが生産される。結論から言うと、ワインディングロードで操る楽しさという点でS/TはカレラTの3倍増し。エンジン、ミッション、シャシ。すべてが別格。価格も2倍強だけれど、その価値は十分あると確信した。

“ST”と聞いてナロー時代の幻のモデルを思い出した方は相当な911通であろう。1971年から1973年にかけて、そう、かのナナサンカレラRSが登場する前の時代にレース用ベースマシンとして生産された911がSTだった。

ナナサンカレラのようなエアロデバイスは持たず、せいぜいワイドフェンダーくらいだったが、エンジンや足まわりの強化に加えて軽量化も施されていた。そのコンセプトを現代の911に当てはめ、レースではなく峠道でもっとも楽しいモデルを作ろうというあたりがS/Tの企画コンセプトだった。

それにしてもなんと贅沢な仕様であることか! 泣く子も黙るGT3RS用の自然吸気フラット6をリアに押し込み、スタイリングはツーリング仕様。けれども前フェンダーやボンネット、ドアなど至る所がカーボンファイバー製。スペックを読んでいるだけでワクワクする。

▶▶▶次ページ: カラブリアの国際試乗会でテスト

オンロードグリップ重視で路面に吸い付く足まわり
国際試乗会はカラブリアで開催された。海辺のビーチハウスで受け取ったS/Tは濃紺のボディカラーでブラウン内装のヘリテージパッケージ。青と茶の組み合わせはイタリアファッションにおける基本のコーディネートである。

4000万円を超える911に緊張したのだろうか。まさか。けれども走り出そうとしていきなりエンストしてしまった。クラッチペダルが少々重いことに加えて、専用フライホイールが軽く、クラッチそのものも軽量薄型なため、アイドルスタートを嫌がるのだ。実は後進も同様で、2度もエンストした。もっともナロー時代と比較すればそれでもラクなはず。わが左足も随分と鈍ったものである。

走り出してしまえば、スタートを少し難しくしたそれぞれの要因が逆に楽しい変速操作を提供する側にまわってくれる。シフトストロークもGT3に比べて10mm短く、さらにクロスレシオを採用するため、小気味のいいアップシフトを楽しめた。また、オートブリップも既存のシステムに比べてさらに気持ち良くキマる。結果的にダウンシフトの速さは2ペダルにもヒケを取らない。

街中での乗り心地が良いことには大いに感心した。アシのモードをスポーツに切り替えても、GT3のように硬い板の上に乗せられているようなソリッド感はない。とにかくアシがよく動く。

山岳都市を抜け、峠道に入る。足まわりのハード、ダンパーやスプリングはGT3と変わらないというが制御がまるで違った。サーキットスタビリティよりオンロードグリップ重視。凸凹のある路面環境でも不安をまるで感じさせないほどアシが路面に吸い付く。

時間と共に車体との一体感が増し、アベレージ速度がどんどん上がっていった。タイトベントから高速コーナーまでコントロール性に優れ、自信を持って回っていける。出口が見えた途端、右足を思い切り踏み込んで何ら不安がない。回答性に優れ、リアのトラクション性が抜群、3ペダル操作がビシバシとキマるとなれば、こんなに楽しい911は他にない。

911ファンであれば何としても手に入れるべき1台である。(文:西川 淳/写真:ポルシェ・ジャパン)

ポルシェ 911S/T 主要諸元
●全長×全幅×全高:4573×1852×1279mm
●ホイールベース:2457mm
●車両重量:1380kg
●エンジン:対向6 DOHC
●総排気量:3996cc
●最高出力:386kW(525ps)/8500rpm
●最大トルク:465Nm(47.4kgm)/6300rpm
●トランスミッション:6速MT
●駆動方式:RR
●タイヤサイズ:前255/35R20、後315/30R21
●最高速:300km/h
●0→100km加速:3.7秒
●車両価格(税込):4118万円 ※1963台限定

[ アルバム : ポルシェ911S/T はオリジナルサイトでご覧ください ]

こんな記事も読まれています

2号車キャデラックが降格/2024年WEC第4戦ル・マン24時間 スターティンググリッド
2号車キャデラックが降格/2024年WEC第4戦ル・マン24時間 スターティンググリッド
AUTOSPORT web
F1ラスベガスGP、底力が試されるのは”第2回”? 初開催は成功裏に終わるも「どんなことからも学ぶことがある」
F1ラスベガスGP、底力が試されるのは”第2回”? 初開催は成功裏に終わるも「どんなことからも学ぶことがある」
motorsport.com 日本版
HKSからGT-R、86/BRZ、GRスープラ用フロアマットがリニューアルされて販売開始
HKSからGT-R、86/BRZ、GRスープラ用フロアマットがリニューアルされて販売開始
レスポンス
箱根のロング有料道路「値上げ」全線通ると普通車1000円超に 37年ぶり7月から 新割引も
箱根のロング有料道路「値上げ」全線通ると普通車1000円超に 37年ぶり7月から 新割引も
乗りものニュース
ホンダが「斬新 軽バン」発表! 荷室フラットで「快適車中泊」出来る? N-VANとe:では違いある?
ホンダが「斬新 軽バン」発表! 荷室フラットで「快適車中泊」出来る? N-VANとe:では違いある?
くるまのニュース
世界に1台しかないフェラーリ「テスタロッサ」タルガトップが5000万円からと激安の理由と製作したEBSとはなにもの?
世界に1台しかないフェラーリ「テスタロッサ」タルガトップが5000万円からと激安の理由と製作したEBSとはなにもの?
Auto Messe Web
3列シート 7人乗り、多彩なライフスタイルにフィットするSUV 電気自動車 メルセデス「EQB」を発売
3列シート 7人乗り、多彩なライフスタイルにフィットするSUV 電気自動車 メルセデス「EQB」を発売
AutoBild Japan
【悲報】 アバルト「F595」/「695」在庫一杯で国内販売終了のお知らせ 電動化の推進に伴い
【悲報】 アバルト「F595」/「695」在庫一杯で国内販売終了のお知らせ 電動化の推進に伴い
AUTOCAR JAPAN
ランボルギーニ公式コーヒー? 「ラヴァッツァ」とのパートナーシップ発表
ランボルギーニ公式コーヒー? 「ラヴァッツァ」とのパートナーシップ発表
レスポンス
「とても生産的」な学びを得たアロンソ。今季最多ポイント獲得のアストンマーティン/F1カナダGP
「とても生産的」な学びを得たアロンソ。今季最多ポイント獲得のアストンマーティン/F1カナダGP
AUTOSPORT web
手ぶらでサーキット体験!! レンタル車両にプロのレッスンまで! ブリヂストンのeスポーツとリアルのコラボが魅力満載
手ぶらでサーキット体験!! レンタル車両にプロのレッスンまで! ブリヂストンのeスポーツとリアルのコラボが魅力満載
ベストカーWeb
「マジでどうにかならないの?」 クルマの「水アカ問題」どう対処? “ガンコなこびりつき”を解決するアイテムとは
「マジでどうにかならないの?」 クルマの「水アカ問題」どう対処? “ガンコなこびりつき”を解決するアイテムとは
くるまのニュース
1987年に登場した「カローラFX16」の再来!? トヨタが米国市場で「カローラFXスペシャルエディション」を発表
1987年に登場した「カローラFX16」の再来!? トヨタが米国市場で「カローラFXスペシャルエディション」を発表
バイクのニュース
顔つき激変! トップグレードRSも登場! 何度も言うけど[いすゞ]は[MU-X]を日本に入れてくれ!
顔つき激変! トップグレードRSも登場! 何度も言うけど[いすゞ]は[MU-X]を日本に入れてくれ!
ベストカーWeb
セナ没後30周年。マクラーレンのモナコGPはセナ一色! モナコ大公アルベール2世が新型「アルトゥーラ スパイダー」をドライブして華を添える
セナ没後30周年。マクラーレンのモナコGPはセナ一色! モナコ大公アルベール2世が新型「アルトゥーラ スパイダー」をドライブして華を添える
Auto Messe Web
Good Bye!「アバルトF595/695」が日本市場向けの生産を終了。残るは在庫のみ
Good Bye!「アバルトF595/695」が日本市場向けの生産を終了。残るは在庫のみ
Webモーターマガジン
[Pro Shop インストール・レビュー]トヨタ アルファード(ショップデモカー)by サウンドエボリューション・ログオン
[Pro Shop インストール・レビュー]トヨタ アルファード(ショップデモカー)by サウンドエボリューション・ログオン
レスポンス
ボディサイズの割に4人快適に乗れる!! リッター30km超えの[フィット]でカッコ悪いと言われてる部分って?
ボディサイズの割に4人快適に乗れる!! リッター30km超えの[フィット]でカッコ悪いと言われてる部分って?
ベストカーWeb

みんなのコメント

8件
  • tok******
    あなたは2年後に亡くなりますと言われれば迷わず買う
  • ********
    頂き男子です。
    客のおばちゃんに買ってもらおっと。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1694.02615.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

220.013900.0万円

中古車を検索
911の車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1694.02615.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

220.013900.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村