現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > トヨタミニバン、納車後に生産終了の衝撃! 高級志向「エスクァイア」を購入した人の本音とは

ここから本文です

トヨタミニバン、納車後に生産終了の衝撃! 高級志向「エスクァイア」を購入した人の本音とは

掲載 更新 162
トヨタミニバン、納車後に生産終了の衝撃! 高級志向「エスクァイア」を購入した人の本音とは

■エスクァイアが生産終了!ユーザーはどう思った?

トヨタは、2021年9月18日に「エスクァイア」を同年12月に生産終了することを公式ホームページで発表しました。

同社のミドルサイズミニバン「ノアヴォクシー」の姉妹車となるエスクァイアですが、生産終了に関してユーザーからはどういった声があったのでしょうか。

アルファードを超える? トヨタが新型高級ミニバン「マジェスティ」発表!

2001年に登場したノア/ヴォクシーは、パワートレインなどの基本性能は変わらず、ファミリー志向のノア、クールなデザインが特徴のヴォクシーと、エスクテリアやインテリアなどのデザイン面で差別化を図っており、ノアはカローラ店、ヴォクシーはネッツ店にて販売が開始されました。

2014年にノアとヴォクシーが3代目モデルにフルモデルチェンジした際、エスクァイアが高級路線のモデルとして新たに登場し、トヨタ店、トヨペット店にて販売が開始されました。

翌2015年の販売台数ランキングでは、エスクアィアは5万9034台と12位を獲得。同年のランキングでは、ノアは5万3965台の16位、ヴォクシーは9万2546台の6位を獲得し、それぞれ3車種はランキング上位を獲得していました。

しかし、近年のエスクァイアは2020年5月からの全店舗で全車種取り扱いや、同社の高級志向ミニバンアルファードヴェルファイア」の売れ行きなどにより、販売台数は低迷しています。

今回、エスクァイアが生産終了に至る理由につて、トヨタ広報部は「生産終了の案内は、9月18日0時からホームページに掲載しています。生産終了の理由は、お客さまのニーズや、すべてのチャネルでの併売化などを総合的に勘案し、シリーズラインナップの見直しを図りました」と説明しています。

一方、SNSでは「3車種見ても同じにしか見えない」「ノアとヴォクシーの影に隠れてて生産終了になるのは仕方ないね」といった生産終了に肯定する声が見られています。

また、「アルファードは駐車場の事情で大きいと感じていたからエスクァイアはちょうど良いと思ってた」、「サイズ感も大きすぎずちょうど良い高級感もあってとても好きだった」など、すでにエスクァイアを愛用しているユーザーなどからは悲しみの声が見られています。

そうしたなかで、「しがなさ、(@pYcR92JqrKkJBIp)」はSNSに「エスクァイア生産終了。納車されて9時間後に知った…現行車に乗れるのもあと2ヶ月か」という投稿をしています。

今回、エスクァイアを購入した経緯や生産終了を受けての気持ちについて、しがなさ、(@pYcR92JqrKkJBIp)さんは以下のように話します。

「エスクァイアを購入した経緯は、前に乗っていたクルマ(トヨタのアイシス)が子供の成長で手狭になってきたため、同じく小型枠で考えていました。

そのなかで、これから10年乗るとして10年後も後悔しない落ち着いたデザインと少し贅沢な内装のエスクァイアを選択しました。

今回の生産終了をうけて、複雑な気持ちではありますが、一世代限りなので型落ちという概念がないのは良いかなと前向きに捉えます(アイシスもそうでした)。

むしろ良くも悪くも後世に足跡を残した試金石のようなクルマで誇らしいです」

※ ※ ※

今後の車種の減少について、トヨタ販売店営業スタッフは、「徐々に車種の一本化が進められていく可能性は考えられますが、グレードの改良によって廃止された顔つきのモデルの登場も見られるかもしれません」と話しています。

2020年9月には「ルーミータンク」をルーミーに統合する形でタンクを廃止していますが、ルーミーのグレードのなかにはタンクを思わせる顔つきのモデルも設けられています。

今回、エスクァイアは生産終了となりましたが、今後ノア/ヴォクシーのグレード改良などで、エスクァイアの面影を感じられるモデルの登場も検討されるかもしれません。

一方で、徐々に車種の一本化が進められている現状から、ノア/ヴォクシーや、アルファード/ヴェルファイアなど、姉妹車の一本化が見直されていく可能性もあり、今後のトヨタの動向からも目が離せません。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

タグ・ホイヤー記念イベントで鈴鹿に熱中! ”見習いドライバー”関口メンディーが角田裕毅にエール
タグ・ホイヤー記念イベントで鈴鹿に熱中! ”見習いドライバー”関口メンディーが角田裕毅にエール
motorsport.com 日本版
【ドイツ】新車約130万円! 斬新「2人乗れる小さいクルマ」発表! 全長2.4mで「15歳から運転可能」な“おふたりさま”モデル! 精悍デザイン採用したオペル新型「ロックス」登場
【ドイツ】新車約130万円! 斬新「2人乗れる小さいクルマ」発表! 全長2.4mで「15歳から運転可能」な“おふたりさま”モデル! 精悍デザイン採用したオペル新型「ロックス」登場
くるまのニュース
伝説のホンダF1マシンの”排気ガス”一番搾りを缶に封入! HRC究極のメモラビリア……反響が大きければ一般販売の可能性も。欲しくないですか?
伝説のホンダF1マシンの”排気ガス”一番搾りを缶に封入! HRC究極のメモラビリア……反響が大きければ一般販売の可能性も。欲しくないですか?
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

162件
  • 当時クラウン取り扱いの店舗において、チャネル統合前のミニバン車種でこの車がやっと出たので買いましたが、こんなにアンチが多いのはびっくり。

    この車を選んだ故にセンスや人格まで否定されてる感が否めない。心が狭いね。
  • 良いじゃん。気に入って買ったんだから。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

266 . 4万円 326 . 8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

60 . 0万円 398 . 0万円

中古車を検索
トヨタ エスクァイアの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

266 . 4万円 326 . 8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

60 . 0万円 398 . 0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

ガソリン軽油割引中