現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 日産「新型 セレナ」発表 ハンズオフ機能も備えた6代目【徹底解説】

ここから本文です

日産「新型 セレナ」発表 ハンズオフ機能も備えた6代目【徹底解説】

掲載
日産「新型 セレナ」発表 ハンズオフ機能も備えた6代目【徹底解説】

日産自動車は2022年11月28日、小型ミニバン「セレナ」をフルモデルチェンジし6代目となるニューモデルを発表した。ラインアップはガソリンエンジンの2.0Lモデル、シリーズハイブリッドのe-POWERモデルで、グレード展開は両シリーズともに「X」、「XV」、「ハイウェイスターV」となり、今回からe-POWERにのみ最上級の「LUXION(ルキシオン)」を新設定している。「LUXION」には高精度地図データを搭載し、ミニバンとしては世界初となる高速道路同一車線走行時に40km/h以上でのハンズオフ機能が可能なプロパイロット2.0を装備している。

セレナは競合するトヨタのノア/ヴォクシー、ホンダのステップワゴンに続いての6年振りのモデルチェンジとなっているだけに、室内空間の広さや利便性は保ちつつ、移動時の快適性を追求したモデルに仕上げている。最進技術の採用や機能の充実を図り、家族との時間を快適に過ごすことのできるミニバンとして進化させ、日常での使用からロングドライブまでフルに使えるミニバン・No1を目指して開発されている。

【スーパー耐久シリーズ2022】第7戦鈴鹿 BRZ CNF concept 最終戦 リタイヤするもCN燃料は手の内に収めた

発表会で登壇した、星野朝子副社長(左)、入江慎一郎デザイン・ダイレクター(中)、黒田和宏開発責任者)ボディサイズは、全長4690mm(ハイウェイスターV、LUXIONは4765mm、オーテックは4810mm)、全幅1695mm(ハイウェイスターV、LUXIONは1715、オーテックは1725mm)、全高1870mm(LUXIONは1885mm、オーテックは1850mm)、ホイールベース2860mmで5ナンバー・ミニバンのサイズになっており、乗車定員は8人、または7人の3列シート配置となっている。

ガソリンモデルは、150ps/200Nmを発生する2.0LのMR20DD型エンジンとCVTを組み合わせ、WLTCモード燃費は13.4km/L。このガソリンモデルはエントリーモデルとして設定されている。

最新のe-POWERシステムe-POWERのシステムは、ノート/ノート・オーラなどと同様に第2世代に進化。より高効率で、しかもエンジンの稼動をできるだけ抑え、静粛な室内としている。それに加え、世界初となる地図情報先読み充放電制御を新採用している。

ナビの地図データを参照し、下り坂などでバッテリーが満充電になることで回生ブレーキ力が無駄に放出することを防ぎ、先読み制御により下り坂手前の登坂時にモーターによるEV走行距離を増大させるなど実走行時の効率を向上させている。

e-POWERモデルの発電専用エンジンは、従来型の84ps/103Nmを発生するHR12DE型1.2Lから新開発された1.4LのHR14DDe型に変更されている。これまでの1.2Lエンジンでは高負荷走行でやや苦しかったため、排気量をアップすることで98ps/123Nmと出力をアップし、高負荷でも十分な発電力を確保したのだ。

なお、HR14DDe型エンジンは従来のHR12DE型の78.0mmというボア径はそのままにストロークを16.4mm延ばし、100mmというストロークを確保している。そのためエンジン高はやや高くなっている。

3気筒エンジンの振動バランサーそして、ミラーサイクル運転を行なうため、吸排気に高応答のリニアソレノイド式の油圧可変バルブタイミング機構を吸排気カムに装備する。そして燃料噴射は直噴式としている。また、ロングストローク化と高トルクに対応するため強化された鍛造クランクシャフト、フレキシブル・フライホイールと、3気筒特有の振動を軽減するバランサーシャフトを日産で初採用している。

駆動用のモーター出力は163ps/315Nmとなり、従来型より約20%アップし、加速力、追い越し性能を向上させている。

こうしたe-POWERのパワートレインが洗練されたこと、さらにボディ全体の吸遮音を徹底することで、静粛な室内とし、ロングドライブでも室内の疲れを抑制している。

新型セレナでは、さらにより滑らかに走り、クルマ酔いしにくくするためにシャシー性能も向上させている。サスペンション剛性を約50%も高めているのだ。フロント・サスペンションメンバーはボディ側にダイレクト結合され、スタビライザーを強化してロール剛性を大幅に高め、さらに新開発のダンパーを採用している。これらによりロール速度は従来型より13%遅くなり、過大なロール、高速道路での横風などでのふらつき感を大幅に低減させている。

この他に、左右方向にホールド性を高めた新ゼログラビティ・シートの採用、2列目シート、3列目シートからでもより広く水平な視界を確保することで平衡感覚の狂いを抑制しており、総合的に長距離ドライブでもクルマ酔いしにくくしている点もファミリードライブの機会が多いミニバンでの大きな訴求点になっている。

新型セレナは全モデルに、運転支援システムのプロパイロットを標準装備している。360度セーフティアシストはもちろん、メモリー機能付きの「プロパイロット パーキング」を日産として初搭載し、さらにインテリジェント・ルームミラーに一体化されたドライブレコーダーもオプション設定。

そして最上級のLUXIONは、より高度な運転支援システム「プロパイロット2.0」を搭載している。高精度地図データ、各種センサー情報を統合し、高速道路上ではカーナビで設定したコースを、ハンズフリーで、ジャンクションの分岐、合流、追い越しなどが可能になり、長距離ドライブでの疲労を大幅に軽減することができるのだ。なおLUXIONは、リモコン操作でクルマの出し入れが可能となる「プロパイロット リモート パーキング」も採用している。

デザインは、より上質でモダンな要素を取り入れ、全体でクリアなフォルムを実現。ランプ類はすべてをLEDとし先進感を強調。

Autodesk VRED Professional 2022.1LUXIONとハイウェイスターは、標準ボディをベースに、ダイナミックで力強い走りをイメージさせるデザインに仕上げている。

ボディカラーは、2トーン4色、モノトーン10色の全14色をラインアップしている。

インテリアも、先進感と上質差を追求。フラットなインスツルメントパネルとディスプレイの組み合わせですっきりしたデザインとし、一クラス上の快適さ、収納性のよさなどファミリー層向けの利便性なども充実している。運転席は、視界を遮る凹凸を減らすことで、視界が開け、運転のしやすさを向上。

シートは素材の高級感と、菓子などの食べかすが隙間に入り込みにくく、飲み物などをこぼしてしまった時もふき取りやすいなどの機能性を両立させている。

またシフトには日産として初めて、センターパネルに配置したスイッチタイプの電子制御シフトを採用。スッキリとしたデザインと分かりやすい操作性を実現している。

センターパネルに配置されたボタンスイッチ式シフトセレクター室内スペースはクラストップだ。そして運転席の足の通過スペースを先代モデルから120mm拡大し、運転席と助手席の間の移動をよりしやすくしている。また、3列目シートにもシートスライド機構を標準装備したことで、8人フル乗車でもゆったりとした座り心地を実現している。

2列目シートは先代モデルからのマルチセンターシートを進化させ、e-POWER車でも8人乗りを実現(LUXIONは7人乗りのみ)。家族で使用するシチュエーションに合わせて、7人から8人乗りを自由自在にアレンジできる。

リヤのバックドアは全体を開けずに荷物の出し入れが可能なデュアルバックドアも使い勝手を向上。開口時のサイズを見直すことで、より狭い駐車スペースにおいても使用できるようになっている。また、ハンズフリーオートスライドドアは、センサー感度を向上させるなど、操作性のよさにもこだわっている。

装備では、車内Wi-Fi、通信を使用した乗る前エアコン稼動なども可能になっている。

発表会は家族をイメージしたミュージカル形式で実施されたなお新型セレナの発売は半導体不足などにより遅れが生じており、ガソリン車は今冬に、e-POWERモデルは来春の発売予定だ。また後日ガソリン4WDモデルも追加されるが、現時点では価格なども未決定となっている。

価格

オーテック仕様車

日産モータースポーツ&カスタマイズも、セレナのカスタムカー「AUTECH」、「ステップタイプ」、福祉車両「ライフケアビークル(LV)」シリーズ、車中泊仕様の「マルチベッド」をフルモデルチェンジし、ガソリン車を今冬から、e-POWER車を来春に発売する。

セレナ AUTECHAUTECHは、専用の装備や仕様とすることでより高級感を高めた仕様になっている。ボディカラーは、「AUTECH」専用色のカスピアンブルーや専用2トーン3種類を含めた、全7色をラインアップ。

「ステップタイプ」は、助手席とリヤの助手席側スライドドアから乗降する時のいずれでも、同時に使えるロングステップを装備。助手席ドアもしくは助手席側スライドドアの開閉と連動して、ステップが展開・格納する。ステップイルミネーションも装備し、踏面に加えステップ下の路面も照らすことで、暗い場所でも安心して乗降ができる。

助手席スライドアップシート仕様「ライフケアビークル(LV)」シリーズでは、助手席スライドアップシート/セカンドスライドアップシート仕様で、シート回転・昇降操作に加え、シートスライドとシートリクライニングの操作なども可能とした多機能リモコンを標準装備している。

改良されたチェアキャブ スロープタイプチェアキャブ スロープタイプ、チェアキャブ リフタータイプは車椅子を登載する仕様。チェアキャブ スロープタイプは、手動式のスロープや車椅子乗降アシスト装置(電動ウインチ)、車椅子固定装置(電動式)を装備した車両。車椅子が2列目左側に乗車できる「車椅子1名セカンド仕様」など、使い方に合わせて全4種類のレイアウトから選択できる。また3列目に車椅子が乗車しない時には荷物スペースとして使用できるよう、バックドア部のスロープの格納方法を改良したほか、車椅子の乗降時の各種操作スイッチを簡明にするなど、操作性の改善。

チェアキャブ リフタータイプは、簡単なリモコン操作で昇降する全自動リフターを装備し、車両後部から車椅子のまま車内に乗り込める車両だ。新型では、オプションの車椅子固定装置(電動式)のフックを、従来の一体型から分離式に変更し、よりさまざまな種類の車椅子の固定を可能にしている。

送迎タイプは、福祉施設や病院のみならず、ホテルや旅館などの送迎ニーズにも対応する車両だ。乗降時や各シート乗車時に使用できるアシストグリップを標準装備し、シンプルな装備で、価格訴求モデルになっている。

マルチベッド仕様のベッド使用状態マルチベッド車は、日常では通常に使用でき、アウトドアスポーツや大きな機材を使用する趣味を楽しむ人、ペット連れの旅、車中泊に最適なモデルだ。そのため3列目シートを取り去った2列シート仕様とし、収納式のベッドシステムを備えている。防水シートを標準装備し、さらに、ベッドマットにはシートと同じ防水性のある素材を採用。また今回、e-POWER車の定員が1名増えて5人乗りとなったことに加え、ベッドマットの厚みを増し、より快適な就寝を可能としている。「XV」、「ハイウェイスターV」、「e-POWER XV」、「e-POWER ハイウェイスターV」グレードのほか、カスタムカー「AUTECH」もベース車としてラインアップしている。

価格

日産 セレナ 関連記事
日産 関連記事
日産自動車 公式サイト

The post 日産「新型 セレナ」発表 ハンズオフ機能も備えた6代目【徹底解説】 first appeared on オートプルーブ - Auto Prove.

こんな記事も読まれています

[アクア]で高級感はやりすぎレベル? 高級感マシマシの特別仕様車がマジで買いすぎる
[アクア]で高級感はやりすぎレベル? 高級感マシマシの特別仕様車がマジで買いすぎる
ベストカーWeb
ウォームアップでトヨタと接触した78号車レクサスはピットスタートへ。2分追加のペナルティも
ウォームアップでトヨタと接触した78号車レクサスはピットスタートへ。2分追加のペナルティも
AUTOSPORT web
軽自動車にスーパーカー並みの装備[AZ-1]!! [高性能スペック]を誇った絶版スポーツ
軽自動車にスーパーカー並みの装備[AZ-1]!! [高性能スペック]を誇った絶版スポーツ
ベストカーWeb
真逆のマシン特性でレッドブルに挑んだメルセデス。サインツ、ペレスがハマった難関ターン6【中野信治のF1分析/第9戦】
真逆のマシン特性でレッドブルに挑んだメルセデス。サインツ、ペレスがハマった難関ターン6【中野信治のF1分析/第9戦】
AUTOSPORT web
あと1歩届かなかった……トヨタ小林可夢偉、前途多難のル・マン24時間レース惜敗に「めちゃめちゃ悔しい」
あと1歩届かなかった……トヨタ小林可夢偉、前途多難のル・マン24時間レース惜敗に「めちゃめちゃ悔しい」
motorsport.com 日本版
フォルクスワーゲン・トゥアレグ 詳細データテスト 実直な大型SUV PHEVの経済性はそこそこ
フォルクスワーゲン・トゥアレグ 詳細データテスト 実直な大型SUV PHEVの経済性はそこそこ
AUTOCAR JAPAN
雨に翻弄された101年目のル・マン。燃料ギリギリ! 50号車フェラーリが優勝。トヨタ7号車は最後尾から追い上げも届かず2位|ル・マン24時間:フィニッシュ
雨に翻弄された101年目のル・マン。燃料ギリギリ! 50号車フェラーリが優勝。トヨタ7号車は最後尾から追い上げも届かず2位|ル・マン24時間:フィニッシュ
motorsport.com 日本版
正式発売前のプロトタイプ先行試乗をプレイバック! 3代目レクサスISはBMW3シリーズを超えられたのか?
正式発売前のプロトタイプ先行試乗をプレイバック! 3代目レクサスISはBMW3シリーズを超えられたのか?
ベストカーWeb
ガソリンがリッター263円なら安い!? 給油するならドイツ、フランスを避けてルクセンブルクがオススメです【みどり独乙通信】
ガソリンがリッター263円なら安い!? 給油するならドイツ、フランスを避けてルクセンブルクがオススメです【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
ル・マン24時間レース決勝速報|フェラーリ、逃げ切り2連覇達成! トヨタとの近年稀に見る大接戦を制す
ル・マン24時間レース決勝速報|フェラーリ、逃げ切り2連覇達成! トヨタとの近年稀に見る大接戦を制す
motorsport.com 日本版
7号車トヨタがレクサスとの接触でマシン破損/2024年WEC第4戦ル・マン24時間 ウォームアップ
7号車トヨタがレクサスとの接触でマシン破損/2024年WEC第4戦ル・マン24時間 ウォームアップ
AUTOSPORT web
マイチェンで「歴代最強」 フォルクスワーゲン・ゴルフ R 試作車へ試乗 最高水準の魅力に揺るぎナシ!
マイチェンで「歴代最強」 フォルクスワーゲン・ゴルフ R 試作車へ試乗 最高水準の魅力に揺るぎナシ!
AUTOCAR JAPAN
初心者でも安心! 自分のレベルに合わせてサーキットを楽しめる「GR Garage」主催の走行会に人気集中。ゲストドライバーに松井孝允選手も
初心者でも安心! 自分のレベルに合わせてサーキットを楽しめる「GR Garage」主催の走行会に人気集中。ゲストドライバーに松井孝允選手も
Auto Messe Web
“直線番長”プジョー9X8、劣勢も決勝に自信「正しいアプローチかどうかは、レースで分かる」/ル・マン24時間
“直線番長”プジョー9X8、劣勢も決勝に自信「正しいアプローチかどうかは、レースで分かる」/ル・マン24時間
AUTOSPORT web
前年から運用方法が一部変更。2024年のル・マン24時間セーフティカールールをおさらい
前年から運用方法が一部変更。2024年のル・マン24時間セーフティカールールをおさらい
AUTOSPORT web
伝説の「6輪F1マシン」を生んだ小屋 70年前のティレル工場が移転保存 英国
伝説の「6輪F1マシン」を生んだ小屋 70年前のティレル工場が移転保存 英国
AUTOCAR JAPAN
JAFが義務化しているユニバーサルロゴの意味は? 実際にラリー車両に貼ってモータースポーツ参戦している人の声を聞いてきました
JAFが義務化しているユニバーサルロゴの意味は? 実際にラリー車両に貼ってモータースポーツ参戦している人の声を聞いてきました
Auto Messe Web
余裕と安心の「サイレント」スポーツ ベントレー 4 1/4リッター・ヴァンデンプラ(2) 創業者も認めた1台
余裕と安心の「サイレント」スポーツ ベントレー 4 1/4リッター・ヴァンデンプラ(2) 創業者も認めた1台
AUTOCAR JAPAN

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

276.9479.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

5.8488.5万円

中古車を検索
セレナの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

276.9479.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

5.8488.5万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村