現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > トヨタ新型「ランクル70」発売!「結局かっこいい」「MT欲しい」9年ぶり復活の「再々販モデル」に早くも反響集まる

ここから本文です

トヨタ新型「ランクル70」発売!「結局かっこいい」「MT欲しい」9年ぶり復活の「再々販モデル」に早くも反響集まる

掲載 36
トヨタ新型「ランクル70」発売!「結局かっこいい」「MT欲しい」9年ぶり復活の「再々販モデル」に早くも反響集まる

■ランクル70が2度目の販売再開

 トヨタは2023年11月29日、四輪駆動車「ランドクルーザー70(ランクル70)」を発売しました。1984年から販売が続くモデルで、日本国内での販売は約9年ぶり、2度目の復活です。SNSでは早速、このランクル70への反響が寄せられています。

【画像】めちゃカッコいい! トヨタ新型「ランドクルーザー70」を画像で見る(50枚以上)

 ランドクルーザー(ランクル)シリーズは、1951年登場の四輪駆動車「トヨタBJ型」以来、72年の長い歴史を持つブランドです。

 トヨタによると、世界約170の国と地域で累計1130万台のランドクルーザーシリーズが販売されたといいます。

 そのシリーズのうち、悪路走破性と耐久性を重視した「ヘビーデューティ」タイプのランクル70は、1984年のデビュー以来、40年近くにわたってフルモデルチェンジせず細部の改良を重ねながら生産が続く珍しいモデルです。

 悪路走破性や耐久性に優れたラダーフレームシャシや、パートタイム4WDといったタフな造りに加え、四角く無骨なスタイルも基本的に大きく変わらず続いています。

 国内では2004年に販売を終了しましたが、ランクル70のデビュー30周年となる2014年におよそ1年限定で再販売されました。

 この再販モデルは今なお中古車市場で高い人気を維持しており、ユーザーからも再々販を望む声が多く寄せられていたようで、今回、ランクル70は国内で約9年ぶり2度目の復活を遂げました。

 新型ランクル70のボディサイズは、全長4890mm×全幅1920mm×全高1920mm、ホイールベース2730mmです。

 信頼性・耐久性・悪路走破性を実現させるラダーフレームや電動デフロックなどの基本装備に加え、パワートレイン、操縦安定性、デザイン、安全性能をアップデートしています。

 新型ランクル70のパワートレインは、最高出力204ps、最大トルク500nmを発揮する2.8リッターディーゼルターボエンジンと6速ATを組み合わせています。

 高トルク・高出力を兼ね備えたディーゼルエンジンならではのタフなオフロード性能を確保しながら、低騒音・静粛性への配慮、燃費性能の向上にも取り組んだといいます。

 内外装のデザインは、これまでの伝統を継承しながらも、オフローダーらしさを強調したデザインに刷新されています。

 外観は、最新のトレンドを盛り込みながら細部をアップデート。内装は、水平構成の力強いデザインと、オフロード走行に配慮した機能的レイアウトを継承しています。トヨタは内装について「オーナーを満たす室内空間を創出しました」と説明します。

 機能面は、高い操縦安定性を確保するため、ビークルスタビリティコントロール(VSC)、アクティブトラクションコントロール(A-TRC)、ヒルスタートアシストコントロール(HAC)、ダウンヒルアシストコントロール(DAC)といった駆動力、制動力制御システムを採用しました。

 さらにバックモニターや、先進運転支援機能「Toyota Safety Sense(トヨタセーフティセンス)」も採用。サスペンションの改良や6速ATの搭載により、優れたオフロード走破性を維持しながら、オンロードでの乗り心地も向上させています。

 新型ランクル70の価格(消費税込み)は、480万円です。なおトヨタでは、月販400台を基準に定めています。

 SNSでは、「うん、高すぎて無理だ」「480万か…高いなー」など、価格を見てため息をつく人が複数。

 また、「販売台数少なっ! 条件厳しいしレア車確定ですね」と納期の長期化を覚悟する人や、「ATのみが悩ましい。ぜひMTモデルも復活させてほしい」と要望する声もありました。

「結局、こういう車がかっこいい」「エンジンは新型なのね」「燃料タンク容量が130Lってどこまで走れるんだ」など、好意的な投稿や諸元に注目する人も多くいました。

こんな記事も読まれています

トップENEOSが痛恨のピットミス。Deloitte笹原&アレジが待望の初優勝でGRスープラ1-2/第3戦GT500決勝レポート
トップENEOSが痛恨のピットミス。Deloitte笹原&アレジが待望の初優勝でGRスープラ1-2/第3戦GT500決勝レポート
AUTOSPORT web
シビック タイプRで24時間レースに挑戦!【石井昌道】
シビック タイプRで24時間レースに挑戦!【石井昌道】
グーネット
巨大グループ期待の星! 新型プジョーE-3008へ試乗 ダッシュ力競争から1歩引いた214ps
巨大グループ期待の星! 新型プジョーE-3008へ試乗 ダッシュ力競争から1歩引いた214ps
AUTOCAR JAPAN
フェチれるアウディ「RS 6 アバント パフォーマンス」の22インチホイール! リアル「運び屋」がチョイスする本物っぷりとは【クルマdeフェティシズム】
フェチれるアウディ「RS 6 アバント パフォーマンス」の22インチホイール! リアル「運び屋」がチョイスする本物っぷりとは【クルマdeフェティシズム】
Auto Messe Web
【正式結果】2024年スーパーGT第3戦鈴鹿 決勝
【正式結果】2024年スーパーGT第3戦鈴鹿 決勝
AUTOSPORT web
2024年版 「本格派」の高性能オフロード車 10選 道を選ばない欧州 "最強" SUV
2024年版 「本格派」の高性能オフロード車 10選 道を選ばない欧州 "最強" SUV
AUTOCAR JAPAN
BYDが東京工科自動車大学校で初の「EV特別講座」を開催。未来のメカニックたちに伝えたいことと狙いとは
BYDが東京工科自動車大学校で初の「EV特別講座」を開催。未来のメカニックたちに伝えたいことと狙いとは
Auto Messe Web
夢のように走った「RR」 3台のワークス・シュコダ 130/フェイバリット/120 ラピッド(2) クラス優勝の常連
夢のように走った「RR」 3台のワークス・シュコダ 130/フェイバリット/120 ラピッド(2) クラス優勝の常連
AUTOCAR JAPAN
東欧の「ポルシェ」 刺激的だった廉価ブランドのRR シュコダ130/フェイバリット/120 ラピッド(1)
東欧の「ポルシェ」 刺激的だった廉価ブランドのRR シュコダ130/フェイバリット/120 ラピッド(1)
AUTOCAR JAPAN
【取引先からの不満は事実】日産、下請法違反勧告後の取り組みを説明
【取引先からの不満は事実】日産、下請法違反勧告後の取り組みを説明
driver@web
あまり重いと走行不可能! 重い積み荷の巨大トラックは「何トン」まで公道を普通に走ってOK?
あまり重いと走行不可能! 重い積み荷の巨大トラックは「何トン」まで公道を普通に走ってOK?
WEB CARTOP
“カツカレー”のようなクルマの進化──新型BMW X6 xDrive 35d M Sport試乗記
“カツカレー”のようなクルマの進化──新型BMW X6 xDrive 35d M Sport試乗記
GQ JAPAN
ホンダが認証不正で会見 対象車種の累計販売は325万台 「遵法性の意識に大きな問題」
ホンダが認証不正で会見 対象車種の累計販売は325万台 「遵法性の意識に大きな問題」
日刊自動車新聞
新デザインになった「ゆるキャン△ピングカー」イベント展示とオフィシャルグッズ販売が決定!
新デザインになった「ゆるキャン△ピングカー」イベント展示とオフィシャルグッズ販売が決定!
乗りものニュース
エステバン・オコン、今季限りでアルピーヌを離脱「次の計画はすぐに発表する」
エステバン・オコン、今季限りでアルピーヌを離脱「次の計画はすぐに発表する」
motorsport.com 日本版
ルノー「カングー」でこだわりの趣味を満喫!最長1年間貸与のモニターキャンペーン第3弾
ルノー「カングー」でこだわりの趣味を満喫!最長1年間貸与のモニターキャンペーン第3弾
グーネット
シボレー「コルベット E-RAY」発表 史上初の電動化&AWD車 加速性能は歴代最速に
シボレー「コルベット E-RAY」発表 史上初の電動化&AWD車 加速性能は歴代最速に
グーネット
ホンダ、新エアロにより最高速は向上も残る課題。新エンジン投入はサマーブレイク後の見込み/第7戦イタリアGP
ホンダ、新エアロにより最高速は向上も残る課題。新エンジン投入はサマーブレイク後の見込み/第7戦イタリアGP
AUTOSPORT web

みんなのコメント

36件
  • aqv********
    欲しくても、キントじゃないと手に入らないトヨタだめだな…
  • ten
    かなり前にディーラーに行ってお願いしてあったのに何も連絡なし…
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

480.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

148.01100.0万円

中古車を検索
ランドクルーザー70の車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

480.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

148.01100.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村