現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 新型スズキ・アルト登場! 日本のベーシックの進化とは?

ここから本文です

新型スズキ・アルト登場! 日本のベーシックの進化とは?

掲載 33
新型スズキ・アルト登場! 日本のベーシックの進化とは?

12月10日、スズキは、軽乗用車「アルト」のフルモデルチェンジを発表した。

毎日乗りたいクルマを目指しました

“過激”がウレシい──新型アウディRS3試乗記

スズキの“看板モデル”のアルトが9代目に進化した。ちなみに、初代アルトがデビューしたのは1979年で、47万円~という低価格が話題を呼んだ。以降、42年と8代にわたり生産され続け、国内累計販売台数は約526万台に達するという。

新型アルトは、アルトたらしめるものはなにか? と、原点に立ち返り「毎日乗るのはアルトがいい!」と、指名されるのを目指し開発されたという。

最大の特徴はスペース効率をあげるため、全高が先代比50mm高くなっていることだ。デザインは四角形を基本としつつ、コーナーに丸みを与えて、やわらかな印象を与える。前後灯火類やフロントの処理も楕円形だ。12年ぶりにALTOのロゴ・デザインを変更し、気分一新を図ってもいる。

ボディカラーはモノトーン8色にくわえ、ルーフがホワイトになる2トーン仕様も4パターン用意。合計12種類から選べる。

インテリアについて、プレスリリースには「厚みと立体感を感じさせる造形により、質感の高いインテリアに仕立てました」と、謳う。シートには、デニム調の新しい表皮を使う。単眼メーターには、モノクロのインフォメーションディスプレイを組み合わせる。

インパネ上部には、メーカーオプションで7インチのディスプレイオーディオも設定。スマートフォンとの連携機能を有する。

室内空間は、高さをこれまでより45mm高め、前後席のヘッドクアリアランスを拡大。フロントドアの開口高を20mm高め、乗降性を向上したという。

室内幅はプラス25mmの1280mmだ。最小回転半径は4.4mに抑えられている。

スタートプライスは94万3000円!

プラットフォームはこれまでとおなじ「HEARTECT」を使う。サスペンションはコイルスプリングのバネ定数やショックアブソーバーの減衰力を変更し、乗り心地を高めたという。

スズキの資料によれば、「先代アルト比で段差通過時の前席のフラット感が13%向上し、後席の突き上げ感は11%低減し、乗り心地の良さが向上しています」とのこと。

静粛性を高める工夫にも注目したい。フェンダー内に遮音壁を設置し、キャビンのフロアにフェルトを採用した一体成型カーペットを採用、これらによってエンジン透過音、ロードノイズが低減したという。

パワーユニットは2種類で、「R06D型エンジン」を搭載するガソリン仕様と、「R06A型エンジン」にISG(モーター機能付き発電機)を組み合わせるマイルド・ハイブリッド仕様がある。WLTCモード燃費は前者が25.2km/L(FWD)・23.5km/L(4WD)で、後者が27.7km/L(FWD)・25.7km/L(4WD)。

組み合わされるトランスミッションは全車CVTのみで、MTは用意されない。

先進安全装備も強化された。ふたつのカメラを使った「デュアルカメラブレーキサポート」は全車標準で、衝突被害軽減ブレーキや誤発進抑制機能、車線逸脱警機能などを含む。

さらにメーカーオプションで360°カメラシステムや標識認識機能、ヘッドアップディスプレイも選べる。

価格はガソリン仕様が「A」のFWDの94万3000円から、「L」の4WDの112万9700円まで。マイルド・ハイブリッド仕様が「HYBRID S」のFWDの109万7800円から「HYBRID X」の4WDの137万9400円まで。目標販売台数は月6000台である。

「近年ではアルトのような軽セダンの市場は縮小傾向の厳しい状況です。それでも、スズキは『毎日、自由に移動したいお客様』のためにこの軽セダン市場を大切に守り続けたいと考えています」

新型アルトの報道資料の冒頭に書かれた言葉だ。厳しい状況でも伝統のモデルを守るスズキの姿勢は立派だ。アルトは永遠に不滅である!

文・稲垣邦康(GQ)

こんな記事も読まれています

[アクア]で高級感はやりすぎレベル? 高級感マシマシの特別仕様車がマジで買いすぎる
[アクア]で高級感はやりすぎレベル? 高級感マシマシの特別仕様車がマジで買いすぎる
ベストカーWeb
ウォームアップでトヨタと接触した78号車レクサスはピットスタートへ。2分追加のペナルティも
ウォームアップでトヨタと接触した78号車レクサスはピットスタートへ。2分追加のペナルティも
AUTOSPORT web
軽自動車にスーパーカー並みの装備[AZ-1]!! [高性能スペック]を誇った絶版スポーツ
軽自動車にスーパーカー並みの装備[AZ-1]!! [高性能スペック]を誇った絶版スポーツ
ベストカーWeb
真逆のマシン特性でレッドブルに挑んだメルセデス。サインツ、ペレスがハマった難関ターン6【中野信治のF1分析/第9戦】
真逆のマシン特性でレッドブルに挑んだメルセデス。サインツ、ペレスがハマった難関ターン6【中野信治のF1分析/第9戦】
AUTOSPORT web
あと1歩届かなかった……トヨタ小林可夢偉、前途多難のル・マン24時間レース惜敗に「めちゃめちゃ悔しい」
あと1歩届かなかった……トヨタ小林可夢偉、前途多難のル・マン24時間レース惜敗に「めちゃめちゃ悔しい」
motorsport.com 日本版
フォルクスワーゲン・トゥアレグ 詳細データテスト 実直な大型SUV PHEVの経済性はそこそこ
フォルクスワーゲン・トゥアレグ 詳細データテスト 実直な大型SUV PHEVの経済性はそこそこ
AUTOCAR JAPAN
雨に翻弄された101年目のル・マン。燃料ギリギリ! 50号車フェラーリが優勝。トヨタ7号車は最後尾から追い上げも届かず2位|ル・マン24時間:フィニッシュ
雨に翻弄された101年目のル・マン。燃料ギリギリ! 50号車フェラーリが優勝。トヨタ7号車は最後尾から追い上げも届かず2位|ル・マン24時間:フィニッシュ
motorsport.com 日本版
正式発売前のプロトタイプ先行試乗をプレイバック! 3代目レクサスISはBMW3シリーズを超えられたのか?
正式発売前のプロトタイプ先行試乗をプレイバック! 3代目レクサスISはBMW3シリーズを超えられたのか?
ベストカーWeb
ガソリンがリッター263円なら安い!? 給油するならドイツ、フランスを避けてルクセンブルクがオススメです【みどり独乙通信】
ガソリンがリッター263円なら安い!? 給油するならドイツ、フランスを避けてルクセンブルクがオススメです【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
ル・マン24時間レース決勝速報|フェラーリ、逃げ切り2連覇達成! トヨタとの近年稀に見る大接戦を制す
ル・マン24時間レース決勝速報|フェラーリ、逃げ切り2連覇達成! トヨタとの近年稀に見る大接戦を制す
motorsport.com 日本版
7号車トヨタがレクサスとの接触でマシン破損/2024年WEC第4戦ル・マン24時間 ウォームアップ
7号車トヨタがレクサスとの接触でマシン破損/2024年WEC第4戦ル・マン24時間 ウォームアップ
AUTOSPORT web
マイチェンで「歴代最強」 フォルクスワーゲン・ゴルフ R 試作車へ試乗 最高水準の魅力に揺るぎナシ!
マイチェンで「歴代最強」 フォルクスワーゲン・ゴルフ R 試作車へ試乗 最高水準の魅力に揺るぎナシ!
AUTOCAR JAPAN
初心者でも安心! 自分のレベルに合わせてサーキットを楽しめる「GR Garage」主催の走行会に人気集中。ゲストドライバーに松井孝允選手も
初心者でも安心! 自分のレベルに合わせてサーキットを楽しめる「GR Garage」主催の走行会に人気集中。ゲストドライバーに松井孝允選手も
Auto Messe Web
“直線番長”プジョー9X8、劣勢も決勝に自信「正しいアプローチかどうかは、レースで分かる」/ル・マン24時間
“直線番長”プジョー9X8、劣勢も決勝に自信「正しいアプローチかどうかは、レースで分かる」/ル・マン24時間
AUTOSPORT web
前年から運用方法が一部変更。2024年のル・マン24時間セーフティカールールをおさらい
前年から運用方法が一部変更。2024年のル・マン24時間セーフティカールールをおさらい
AUTOSPORT web
伝説の「6輪F1マシン」を生んだ小屋 70年前のティレル工場が移転保存 英国
伝説の「6輪F1マシン」を生んだ小屋 70年前のティレル工場が移転保存 英国
AUTOCAR JAPAN
JAFが義務化しているユニバーサルロゴの意味は? 実際にラリー車両に貼ってモータースポーツ参戦している人の声を聞いてきました
JAFが義務化しているユニバーサルロゴの意味は? 実際にラリー車両に貼ってモータースポーツ参戦している人の声を聞いてきました
Auto Messe Web
余裕と安心の「サイレント」スポーツ ベントレー 4 1/4リッター・ヴァンデンプラ(2) 創業者も認めた1台
余裕と安心の「サイレント」スポーツ ベントレー 4 1/4リッター・ヴァンデンプラ(2) 創業者も認めた1台
AUTOCAR JAPAN

みんなのコメント

33件
  • うわー
    なにこの醜いコメント欄

    スズキアンチってなんでこんなに必死なの??
  • 結局様々な軽より、アルトが一番乗りやすいかもな
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

106.5125.1万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

1.0400.0万円

中古車を検索
アルトの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

106.5125.1万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

1.0400.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村