2022年7月15日に衝撃的な発表を行った新型クラウン。ここで明らかになったのが4種類のボディタイプで、まずはクロスオーバータイプが9月1日に発売となった。
これまではセダンのみだったクラウンだが、4種類に増えたことで果たしてディーラーでは売りやすくなるのだろうか? さらに気になるのが販売価格だ。車格などを考えると安くなった印象なのだが、このプライスタグは、商品力を考えると割安なのだろうか?
お得感のある価格設定の新型クラウンクロスオーバー!! しかし残価設定ローンの残価率が低い……
文/小林敦志、写真/TOYOTA、奥隅圭之
■新型クラウンは売りやすくなった?
2022年7月15日のワールドプレミアでとうとう姿を表した新型トヨタ クラウン。トヨタ系ディーラーセールスマンの第一印象は……?
あるトヨタ系ディーラーセールスマンによると、「見た目などでの判断はあくまでお客様次第となりますが、売り手側としては“売りやすいクルマ”というのが第一印象です」と話してくれた。その理由を聞くと、やはり従来のクラウンに比べると割安感のある価格設定だとのこと。
2種類用意されたパワートレーンのうち、売れ筋になるだろうと思われる2.5Lハイブリッドユニットを搭載し、仮に大幅な“キャラ変”を行ったとはいえ、クラウンと名乗るからには最上級グレードとなる“G”は選びたいところ。
さらにリセールバリューを考えれば、いまどきはクラウン以外の車種でもレザーパッケージは選んでおきたい。あくまでも試算なので、Gアドバンスド レザーパッケージを選び、ウエブサイトでお勧めナンバー1のボディカラーとなるプレシャスホワイトパール(5.5万円高)を選んだ。
改めて驚いたのは、新型クラウンのクロスオーバーで標準設定色、つまり追加料金のかからないボディカラーはブラックのみであった。
カタログなどでは派手なボディカラーが目立つが、ウエブサイト上でのおすすめボディカラー(本校執筆時点)は、トップがプレシャスホワイトパール、以下2番目がブラック、3番目がプレシャスシルバーと、かなり現実的であり、中古車相場を意識したもののようになっていた。
支払総額は588万7893円、アルファードで2.5Lガソリンエンジンを搭載するS Cパッケージにオプションのパールホワイトやサンルーフなどやや贅沢な内容のオプションを計上すると、557万4328円となった。
クラウンクロスオーバーをGレザーパッケージ(生産開始は2023年1月以降)にすると、支払総額が558万7893円となったので、アルファードとほぼ同じになった。
新型クラウンクロスオーバーのウエブサイト上で2番目におすすめとなっているX(本稿執筆時点/生産開始は2023年1月以降)にすると、453万7893円となり、ヴォクシー ハイブリッドS-Z 7人乗りの446万8765円と近いものとなった。
アルファード並みというのは予測していたが、グレードによってはヴォクシー並みになるのは、確かに売る側としてはターゲットユーザーが広がることもあり売りやすいし、買い手側もクラウンというブランドをかなり身近な存在と感じることができるだろう。
ただし、新型クラウンは値引きゼロが原則となっており、せいぜい5~10万円引きで落ち着くだろうとされている。アルファードは大幅値引きが当たり前だし、ヴォクシーだって値引きは十分期待できるので、値引き込みで見ていくと新型クラウンの割安イメージはやや薄らいでしまうかもしれない。
前出のセールスマンはクロスオーバーSUVタイプのエステートに注目していた。
「発売はまだまだ先のようですが、ハリアーと同クラスと考えられます。現行ハリアーは爆発的ともいえるほど人気が高いので、現行ハリアーのお客様からのお乗り換えも期待できますし、現行ハリアーに興味を持たれていたが、いまひとつ決断できなかった他銘柄(他メーカー車)のお客様の“トヨタ車ユーザー化”にも大きく貢献することが期待できますね」と語ってくれた。
■先代で下がったリセールバリューはどうなる?
先陣を切って2022年9月1日に発売となったトヨタ クラウンクロスオーバー
ただし気になるのが、現在新車購入時に利用の多い残価設定ローンでの残価率。
先代クラウンは販売実績がいまひとつだった。“卵が先か鶏が先か”といった部分はまだはっきり追及できていないが、そのせいで残価率がカローラセダン並みになったことも大きいと見ている(クラウンのリセールバリューが下がっていることを意味する)。
現行クラウンよりも高額傾向で、しかも高級セダンで売っていたクラウンがカローラセダン並みの残価率では、新車購入も投資的な視野で見ている富裕層のなかにはクラウンから遠ざかっていく人も多いだろう。
ましてや同じ店ではリセールバリューが鉄板的に高いアルファードがある。「それならアルファードへ」となるのは自然な流れである(本校執筆段階ではアルファードはオーダーストップなので選択肢にはならないが)。
人気の低いセダンではなく、人気の高いSUV的なキャラクターを持つモデルがメインとなる新型クラウンでは、リセールバリューのアップを期待してもいいのだが……。
本稿執筆段階ではメーカーウエブサイトにあるローンシミュレーションにて、残価設定ローンを60回払いで試算し、最終回の支払額(つまり残価据置額)を、割賦元金で割ってみると(暫定残価率のような数字になる)、新型クラウンは約24%となった。
カローラセダンが同じ約24%となり、以下ヴォクシー約31%、アルファードは約55%、ハリアーは約34%となっており、新型になってもカローラ並みの残価率となっている。
筆者はこのシミュレーションでの残価率(あくまで筆者の試算となるが)は全体でみると若干低めなものとの印象を強く持っている。実際販売現場で新型クラウンの残価率を聞くと30%強ぐらいで推移しているとのことなので、それでもカローラセダン並み(販売現場で聞くと30%強)のレベルで落ち着いている。
つまり、現状ではすでに海外への中古車輸出でも人気の高いアルファードには、残価率では差がついており、当然中古車相場でもこの傾向は反映されていくだろう。割安になったとはいえ、売れ筋であれこれつければ総額で600万円近くになってしまう。
よほど新型クラウンにゾッコンで惚れていない限りは、アルファードやハリアーが商談時にチラついてくることになるだろう。新型クラウンを販売していく上での強敵は身内のトヨタ車にいたのである。
キャラクターを大胆に変更したことで、いままでのクラウンの前例は否定されることになる。残価率の低迷もいったんはクリアされることになるだろうが、今度は“未知の存在”となり、本格的な新型クラウンの残価率が固まっていくのは、新型の売れ行き次第となる。
そのため、4車種すべてが発売になるまでは、海外での中古車人気なども含めて(海外での人気が日本の中古車相場を左右するともいわれている)“模様眺め”でリセールバリューは“低空傾向”で推移する可能性も十分はらんでいる。
とにかくアルファードやハリアーよりは、リセールバリュー面では“ギャンブル的”判断で、新型クラウンの購入を決断する日々が当分続くことになるだろう。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
不要or必要? やっちゃったらおじさん認定!? 「古い」「ダサい」といわれがちな [時代遅れ]な運転法
「すごい多重事故…」 関越道で「トラックなど3台が衝突」発生! 2車線が一時通行規制で「通過時間70分」の大渋滞 圏央道も混雑
“45年ぶり”マツダ「サバンナGT」復活!? まさかの「オープン仕様」&斬新“レトロ顔”がサイコー!ワイドボディも魅力の「RXカブリオレ」とは?
「運転席の横に“クルマが踊っている”スイッチがありますが、押したら滑りますか?」 謎のスイッチの意味は? 知らない「使い方」とは
「すごい衝突事故…」 東富士五湖道路が一時「上下線通行止め!」 ミニバンが「横向き」で“全車線”ふさぐ… 富士吉田で国道も渋滞発生中
ホンダ新型「プレリュード」まもなく登場? 22年ぶり復活で噂の「MT」搭載は? 「2ドアクーペ」に反響多数!海外では“テストカー”目撃も!? 予想価格はいくら?
不要or必要? やっちゃったらおじさん認定!? 「古い」「ダサい」といわれがちな [時代遅れ]な運転法
ついにその瞬間がやってきた!!!!! シビックベースの70年代風GTカー[ミツオカM55]が限定100台800万円で販売!!!!! 即売必至か?
「前を走るパトカー」“追い越し”て大丈夫? 抜かす派VS抜かない派で賛否両論!? 「やっちゃダメ」な要注意項目とは
「富士山登山鉄道」断念、でも代わりは“トラム”なの!? 後継には「電動連節バス」しかない3つの理由
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
「お買い得」てワケではない。
4WDでもFFベースならFRより安く作れる。
残価設定はどう転ぶかまったく判らないから現状、どうしても低く見積もらざるを得ない。
実際はもう少しだけ高くなるんじゃないかな。
勘だけど。