現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 自動車図鑑でおなじみのこのクルマ、実は日本政府に…【50年前の今日、こんなことが…】

ここから本文です

自動車図鑑でおなじみのこのクルマ、実は日本政府に…【50年前の今日、こんなことが…】

掲載 5
自動車図鑑でおなじみのこのクルマ、実は日本政府に…【50年前の今日、こんなことが…】

世界各国で競作された実験安全車

この記事の公開日は2023年9月6日。今から50年前の今日――すなわち1973年9月6日に、日本政府へ納入された自動車をご存じだろうか? 日産ESVである。

日産のトラックが三菱ふそうから作れるって!?フジミ製プラモから「二代目キャブオール」への改造・後編【モデルカーズ】

【画像7枚】安全ギミックてんこもりのESVを見る!

ESVとは、EXAとかRZ-1とかいった固有の車名ではなく、実験安全車(Experimental Safety Vehicle)というひとつの種別を指す言葉だ。1960年代後半、世界各国では交通事故の被害が深刻化しつつあった。そうした状況を受けて、アメリカ合衆国運輸省の肝煎りによって1970年代前半に各国の自動車メーカーで開発されたのが、このESVであった。

ESV計画は、乗員の保護と危険回避の究極を目指し、将来の安全基準を確立、さらには、そこで得られた技術を市販車へと活かすことが目的であった。米国運輸省は、国内の自動車業界は元より日本や欧州各国の政府ともESV開発について1970年に覚書を調印、日本では日産とトヨタが車両開発にあたることとなったのである(ホンダも準参加)。具体的には、アメリカでは車両重量約1800kgの車両を開発、その他各国(日本を含む)ではそれより軽量(約900kg)の車両開発にあたった。

日産では1971年2月には開発チームを編成、約20億円と2年半の時間をかけて研究・試作を重ねてきた。そうして完成させた1号車を日本政府へ納入したのが、1973年9月6日のことである。製造されたのは1台だけではなく数台あり、その構造などからESV E1とESV E2の2種類に分かれるが、いずれもブルーバード(当時はブルーバードU)クラスの4人乗り4ドア・セダンであり、外観上の差異も少ない。

50年前の今日、政府に納入されたのはE1と呼ばれるタイプの方で、これはルーフにペリスコープの大きな張り出しを設けているのが特徴である。のちの810型ブルーバードに似たプロポーションの、オレンジ色の4ドア車である日産ESVの姿は、1970年代の児童向け自動車図鑑といった書籍には決まって掲載されていたもので、今では懐かしく感じる人も少なくないのではないだろうか。

ESVに要求された仕様としては、事故回避と乗員保護のふたつに大別され、それぞれの各項目について基準となる安全性能が設定されていた。ルーフ上の張り出しを伴い設けられたペリスコープは、事故回避のための視認性という項目、「現行のものより格段に広い視界を有する」という基準のためのもので、日産では、従来の3倍の後方視界を確保する2枚凹面鏡式ペリスコープであるとしている。

その他、事故回避のための項目としてはブレーキ(「時速95km/hからでも50mで真っすぐに停止」が基準)があり、E1では前輪:マスターバック付きディスクブレーキ/後輪:アルフィン付きドラムブレーキ(アンチスキッド装置付き)を装着。タイヤ(基準なし)は、パンクしても500Kmほど走行できる二重構造安全タイヤ。さらに、トレールランプ(後続車に加減速の状況を知らせる)や集中警報装置などが採用されていた。

乗員保護については、まず前方衝突について「80km/hの対壁衝突でも乗員は安全」の基準があり、これについてはショックアブソーバー付きバンパー、エアバッグの装着で対処。後面衝突については基準「65km/hの移動障壁による衝突でも乗員は安全」に対し、エネルギー吸収式車体構造とハイバック型後面衝突保護シートを採用。側面衝突では基準「50km/hの側面衝突でも乗員は安全」に対し、ガードバー組み込みドアや安全シートなどで応じている。

現代に継承されたところと違うところが混在
こうした安全策が実際に市販車へと採用され現在へ続いているのは、説明するまでもないであろう。興味深いのは現在の常識とは相違が見られる部分である。今では、エアバッグはシートベルトとの組み合わせで効果を発揮する、というのはもはや常識であるが、日産ESVではE1にエアバッグ、E2にエネルギ吸収式三点シートベルトと、それぞれを別に採用していた。

また、E2にのみ採用されていた技術として、フロントノーズの衝撃吸収機構がある。現在では、フロントセクションを衝突時に潰れやすく設計することでこれを実現しているが、日産ESV E2では、ブリーチ式エネルギ吸収機構というものを組み込んでいた。これはどういうものかと言うと、簡単に言えばパイプの組み合わせで、これの押し広げ作用によって衝撃を吸収するという仕組みであった。なお、これ以外にE2に採用された機構には、フロントバンパー上に設けられた歩行者保護安全装置がある。

最後に付け加えておくと、前述の「重量900kg」というのは2人乗り車両の条件で、こちらはトヨタが担当して開発させている。日産が完成させたのは4人乗り、重量1150kgが目標の条件であったが、実際の車両は1250kgとなっていた。

こんな記事も読まれています

「南海フェリー」がトラック乗りの強い味方に! 始発便の「早乗り」がドライバーに優しいサービスだった
「南海フェリー」がトラック乗りの強い味方に! 始発便の「早乗り」がドライバーに優しいサービスだった
WEB CARTOP
テインから『ギャランフォルテス』用車高調「ストリートアドバンスZ」が発売
テインから『ギャランフォルテス』用車高調「ストリートアドバンスZ」が発売
レスポンス
わがままを叶えてくれるプレミアムSUV──新型レクサスNX350“F SPORT”試乗記
わがままを叶えてくれるプレミアムSUV──新型レクサスNX350“F SPORT”試乗記
GQ JAPAN
なぜ「ペダル踏み間違え」起きる? 原因はどこにある? 相次ぐ「重大事故」は“高齢者”特有の問題ではない! 有効な「対策法」はあるのか
なぜ「ペダル踏み間違え」起きる? 原因はどこにある? 相次ぐ「重大事故」は“高齢者”特有の問題ではない! 有効な「対策法」はあるのか
くるまのニュース
カーメイト、新型ワイドリアビューミラー発売…ホンダ WR-V などに対応
カーメイト、新型ワイドリアビューミラー発売…ホンダ WR-V などに対応
レスポンス
ミック・シューマッハー、来季F1復帰の可能性はあるのか?「それが僕の目標だけど……僕がコントロールできることじゃない」
ミック・シューマッハー、来季F1復帰の可能性はあるのか?「それが僕の目標だけど……僕がコントロールできることじゃない」
motorsport.com 日本版
神奈中の赤い「連節バス」ついに横浜へ登場 箱根駅伝ルート経由で駅 団地結ぶ
神奈中の赤い「連節バス」ついに横浜へ登場 箱根駅伝ルート経由で駅 団地結ぶ
乗りものニュース
エンジン車が生き残れる夢の燃料【石井昌道の自動車テクノロジー最前線】
エンジン車が生き残れる夢の燃料【石井昌道の自動車テクノロジー最前線】
グーネット
便利な「ベンリイ号」に見るホンダのチャレンジ精神! 1955年にアールズフォーク採用!?
便利な「ベンリイ号」に見るホンダのチャレンジ精神! 1955年にアールズフォーク採用!?
バイクのニュース
雨のル・マンを制したポルシェのリエツ「前にも似たような状況を戦った」自身5度目のGTクラス勝利
雨のル・マンを制したポルシェのリエツ「前にも似たような状況を戦った」自身5度目のGTクラス勝利
AUTOSPORT web
【ホンダ CB650R/CBR650R E-Clutch 試乗】“小さなおじさん”が入ってる!? ガツンと来ない「電光石火の変速」に驚いた…西村直人
【ホンダ CB650R/CBR650R E-Clutch 試乗】“小さなおじさん”が入ってる!? ガツンと来ない「電光石火の変速」に驚いた…西村直人
レスポンス
ロレンソ VS ペドロサのボクシング対決、ガチで実施! 6月20日に激烈ライバル同士の”再戦”が実現
ロレンソ VS ペドロサのボクシング対決、ガチで実施! 6月20日に激烈ライバル同士の”再戦”が実現
motorsport.com 日本版
フィアット『パンダ』がファミリー拡大、『グランデパンダ』発表…新型コンパクトSUV
フィアット『パンダ』がファミリー拡大、『グランデパンダ』発表…新型コンパクトSUV
レスポンス
エンジンは「トヨタ」製!? マツダ新型「“斬新”SUV」発表へ! めちゃカッコイイ「CX-50 HV」米中登場に「日本でも欲しい」の声も
エンジンは「トヨタ」製!? マツダ新型「“斬新”SUV」発表へ! めちゃカッコイイ「CX-50 HV」米中登場に「日本でも欲しい」の声も
くるまのニュース
タフな仕立てのメルセデス・ベンツ「Eクラス」はマルチな才能が魅力的! 街乗りからアウトドアまで活躍!! 新型「オールテレイン」の真価とは
タフな仕立てのメルセデス・ベンツ「Eクラス」はマルチな才能が魅力的! 街乗りからアウトドアまで活躍!! 新型「オールテレイン」の真価とは
VAGUE
ロールス・ロイスのマスコットを最初に車両に掲げた「モンタグ」とはどんな人物?「スピリット・オブ・エクスタシー」のモデルとの公言できない関係とは
ロールス・ロイスのマスコットを最初に車両に掲げた「モンタグ」とはどんな人物?「スピリット・オブ・エクスタシー」のモデルとの公言できない関係とは
Auto Messe Web
ハイパワー競争に合わせて200psまで動力性能アップ!スタイリングも洗練【GTmemories12  A183Aスタリオン ダイジェスト(2)】
ハイパワー競争に合わせて200psまで動力性能アップ!スタイリングも洗練【GTmemories12 A183Aスタリオン ダイジェスト(2)】
Webモーターマガジン
【MotoGP】ジョアン・ミルとホンダ、2026年までの契約延長で合意か。今季も大苦戦中……復活に賭けた?
【MotoGP】ジョアン・ミルとホンダ、2026年までの契約延長で合意か。今季も大苦戦中……復活に賭けた?
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

5件
  • 「後面衝突については基準「65km/hの移動障壁による衝突でも乗員は安全」に対し、エネルギー吸収式車体構造とハイバック型後面衝突保護シートを採用。」
    現在よく安全の基準にされる星の数には、こういう実車での後方衝突試験は含まれていないのをご存知ない方が多かったりします。
  • 子供向け自動車図鑑のメカニズムの透視図に使われている車は、初代のいすゞジェミニが多かった気がします。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

163.1262.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

44.8590.0万円

中古車を検索
ブルーバードの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

163.1262.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

44.8590.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村