現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 納期1~2カ月に短縮!! 生産開始から1年で5万台突破! 日本のEVはやはり軽のサクラ&eKクロスEVが切り開く!!

ここから本文です

納期1~2カ月に短縮!! 生産開始から1年で5万台突破! 日本のEVはやはり軽のサクラ&eKクロスEVが切り開く!!

掲載 42
納期1~2カ月に短縮!! 生産開始から1年で5万台突破! 日本のEVはやはり軽のサクラ&eKクロスEVが切り開く!!

 日産サクラと三菱eKクロス EVが生産開始から約1年で累計生産台数5万台に達した。インフラ整備の問題など日本では普及までは時間がかかりそうなEVだが、近場のコミューターとして軽EVを使うのが現状の“最適解”なのかも。そこで、実際に2台の軽EVを試乗した国沢光宏氏にレポートしてもらおう。

文/国沢光宏、写真/ベストカーWeb編集部

納期1~2カ月に短縮!! 生産開始から1年で5万台突破! 日本のEVはやはり軽のサクラ&eKクロスEVが切り開く!!

■納期がかなり短縮されてきたようだが……

日産サクラを試乗する筆者。今なら納期1~2カ月で納車されるとのこと

 今まで日産は納期情報を公表していない。トヨタやホンダ、スバルなどはWebサイトで確認できたのだけれど、なぜか日産と三菱自動車だけ聞いても教えてくれない状況だった。

 しかし、突如日産/三菱自動車も納期情報を出すようになっている。さっそくチェックしてみると半導体不足なども解消されてきたらしい。納期半年とか1年と言われてきたサクラ/eKクロスEVの納期も短くなっている。

 なんとサクラで1~2カ月。eKクロスEVも2カ月程度。納期1年と言われたら補助金などの関係で購入を躊躇うが、1~2カ月ならそういった心配なし。むしろ普通の軽自動車より納期短いほど。

■なぜサクラとeKクロスEVは売れるのか?

三菱eKクロスEV。サクラと合わせて生産開始から1年で累計生産台数5万台を超えた!

 改めてサクラ/eKクロスEVについて考察してみたい。結論から書くと、7年以上乗るような人や、近隣にガソリンスタンドがないような地域なら相当魅力的だと思う。  

 現状を見ると売れゆきは予想以上。「日本では電気自動車なんか売れない」と主張する人が多いものの、日産サクラと三菱eKクロスEVは発売以来1年間で生産台数5万台を突破した! 生産さえ追いつけばさらに売れると言われてきた。

 リーフが2010年発売の初代からの累計で17万台。1年で8000台ペースだったことを考えれば圧倒的な売れゆきである。

 なぜサクラとeKクロスEVが売れるのだろうか? じっくり考えてみたい。

 最大の要因は車両価格と補助金関係だろう。途中で値上げしたものの、売れ筋グレードで254万8700円。これに漏れなく55万円の補助金が付くため199万8700円に。日産の価格戦略、姑息です。補助金で200万円を切ろうとしているのが子供にだってわかる。おっと悪口は後回しにしよう(笑)。

 そのうえ、軽自動車税や重量税といった類いの税金は基本的に課税されない。加えてオイル交換に代表されるエンジン系のメンテナンス不要。私が日産リーフを3台乗り継いだ経験からすれば、ブレーキパッドだって回生制動があるため減りにくい。車検費用は最小限ですむと考えていいだろう。車検も基本的に足回りだけだから、町や村の整備工場に頼めばすむと思う。

■7年目以降はガソリン軽よりサクラとeKクロスEVが有利か?

日産サクラのインテリア。その質感は軽とは思えないくらいのレベルに仕上がっている

 9年乗るとした時の税金や整備費用合計で下を見て20万円くらい安く付く。となれば実質180万円だ。サクラやeKクロスEVと同じようなスペック(最高出力64psなので軽ターボ車と同等)の軽乗用車を買おうとしたら、160万円以上というプライスになる。

 7年間で5万km走るとした場合、ガソリン代は60万円ほど。電気であれば30万円くらいですむ。

 利便性や快適性を抜きにしても7年乗ったらイーブン。そこからはサクラ/eKクロスEVのほうがリーズナブルになっていく。こう書くと「電池の寿命を考えたら心配」という声も出てくるだろう。

 サクラ/eKクロスEVのWLTC航続距離は180km。三元系リチウムイオン電池の充放電サイクル寿命は800回で80%といったイメージ。よって14万km走った時の航続距離は144kmだ。

■走りはEVのサクラとeKクロスEVのほうがガソリン軽より滑らか!

サクラをドライブする筆者。その乗り味は「エンジン車よりはるかに快適で滑らかだし、パワフル」と評価している

 私がさまざまな乗り方をして計測した実用航続距離といえば、120kmくらいを考えておけば間違いない(丁寧に走った時は180kmを超えた)。14万km走った時に120kmの80%なら96km。軽自動車の一般的な使い方を考えたら必要十分な航続距離だと思う。

 充電はどこの家庭にも来ている200V普通充電で4時間あれば10kWhくらい貯められる(70kmくらい走れます)。

 また、サクラ/eKクロスEVに試乗したことのある人ならご存じのとおり、エンジン車よりはるかに快適である。滑らかだし、パワフル。ギアチェンジがないため、登り坂でエンジンが唸ることもない。

 チョイ乗りが多くたってクルマの寿命を縮めず(エンジン車だとチョイ乗りはシビアコンディションに分類される)、軽自動車の使い勝手として考えたら理想的だと思う。

■サクラの充電ケーブルは高額オプションってのは……

eKクロスEVの場合は標準装備される充電ケーブルだが、サクラの場合は7万4800円の有料オプション設定となっている

 最後に苦情。eKクロスEVは当然の如く充電ケーブルが標準装備されているものの、同じ価格のサクラだと7万4800円(15m)という超高額オプション! 携帯電話だって充電ケーブルは付いてくるのに!

 しかも15mなんて長すぎ。充電ケーブルは正直、社外品で充分。外出時に便利な100Vと200V兼用も2万~3万円くらい。私も社外品を使っている。

こんな記事も読まれています

【最新モデル試乗】今や貴重品、メルセデス・ベンツCLE200クーペが演出する優雅で特別な「特別な時間」
【最新モデル試乗】今や貴重品、メルセデス・ベンツCLE200クーペが演出する優雅で特別な「特別な時間」
カー・アンド・ドライバー
トヨタのロバンペラが首位奪還、7本中6本で最速に。初出場勝田は苦境8番手/WRCポーランド
トヨタのロバンペラが首位奪還、7本中6本で最速に。初出場勝田は苦境8番手/WRCポーランド
AUTOSPORT web
【バイクの仕組みQ&A】チューブ入りタイヤとチューブレスタイヤ、いったい何が違うのか?
【バイクの仕組みQ&A】チューブ入りタイヤとチューブレスタイヤ、いったい何が違うのか?
WEBヤングマシン
Honda、着脱バッテリー式ポータブル電源「Honda Power Pod e:」発売
Honda、着脱バッテリー式ポータブル電源「Honda Power Pod e:」発売
カー・アンド・ドライバー
カローラより小さい!? トヨタの「小型クーペセダン」実車公開! スポーティカスタムがカッコいい「Yaris ATIV」タイでお披露目
カローラより小さい!? トヨタの「小型クーペセダン」実車公開! スポーティカスタムがカッコいい「Yaris ATIV」タイでお披露目
くるまのニュース
ルノー・ジャポン、代表取締役社長兼CEOに大極司氏が就任
ルノー・ジャポン、代表取締役社長兼CEOに大極司氏が就任
カー・アンド・ドライバー
【F1第11戦予選の要点】フェルスタッペンから0.888秒差。復調の兆しが見えないペレスの過酷な役割
【F1第11戦予選の要点】フェルスタッペンから0.888秒差。復調の兆しが見えないペレスの過酷な役割
AUTOSPORT web
こんなクルマよく売ったな!【愛すべき日本の珍車と珍技術】三菱渾身の合理的設計で生まれた5ナンバーミニバン[ディオン]の数奇な運命
こんなクルマよく売ったな!【愛すべき日本の珍車と珍技術】三菱渾身の合理的設計で生まれた5ナンバーミニバン[ディオン]の数奇な運命
ベストカーWeb
新型フリード爆誕!~情報まとめ&新旧比較/ライバル比較~
新型フリード爆誕!~情報まとめ&新旧比較/ライバル比較~
グーネット
ファンティック「キャバレロ ラリー125」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
ファンティック「キャバレロ ラリー125」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
webオートバイ
[カセットアダプター]最強の発明品説!? 旧車の純正カセットデッキでもスマホ音楽イケる魅惑の機械がスゴかった
[カセットアダプター]最強の発明品説!? 旧車の純正カセットデッキでもスマホ音楽イケる魅惑の機械がスゴかった
ベストカーWeb
ここまで広ければ不自由しない! 装備もバッチリなトヨタ タウンエースがベースのキャンパー
ここまで広ければ不自由しない! 装備もバッチリなトヨタ タウンエースがベースのキャンパー
月刊自家用車WEB
【ポイントランキング】2024年FIA F2第7戦レース1終了時点
【ポイントランキング】2024年FIA F2第7戦レース1終了時点
AUTOSPORT web
フェルスタッペンが0.4秒の大差で通算40回目のPP獲得。角田はQ3進出ならず【予選レポート/F1第11戦】
フェルスタッペンが0.4秒の大差で通算40回目のPP獲得。角田はQ3進出ならず【予選レポート/F1第11戦】
AUTOSPORT web
ロッキー/ライズやWR-Vと張り合えるクルマがない! なにやってるの日産! マグナイトがあるじゃないの!
ロッキー/ライズやWR-Vと張り合えるクルマがない! なにやってるの日産! マグナイトがあるじゃないの!
ベストカーWeb
バニャイアの完全なる土曜日。レコード更新のポールからスプリント独走優勝を果たす/第8戦オランダGP
バニャイアの完全なる土曜日。レコード更新のポールからスプリント独走優勝を果たす/第8戦オランダGP
AUTOSPORT web
フェルスタッペン、ノリスとの接触は”攻撃的すぎたわけじゃない”と釈明「ブレーキング中に動いたわけじゃない。だって……」
フェルスタッペン、ノリスとの接触は”攻撃的すぎたわけじゃない”と釈明「ブレーキング中に動いたわけじゃない。だって……」
motorsport.com 日本版
【正式結果】2024年F1第11戦オーストリアGPスプリント
【正式結果】2024年F1第11戦オーストリアGPスプリント
AUTOSPORT web

みんなのコメント

42件
  • 日産の成功に指をくわえて見てるトヨタの心境は尋常じゃ無い
  • この車の最大のライバルはテスラ2だろう。200万円台で普通車を出してくると言っている。
    もし、50万程度の差なら、どうせセカンドカー以下だからテスラを買うかも。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

253.7308.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

131.0315.0万円

中古車を検索
サクラの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

253.7308.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

131.0315.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村