現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > トヨタスープラが約2000万円! 日本車も健闘した「RMオークション落札価格トップ5」

ここから本文です

トヨタスープラが約2000万円! 日本車も健闘した「RMオークション落札価格トップ5」

掲載 更新
トヨタスープラが約2000万円! 日本車も健闘した「RMオークション落札価格トップ5」

熱視線が注がれたジャパニーズ・スポーツ

 アメリカ・アメリア島で「RMオークション」が2019年3月8日~9日に開催。21回目の開催となるアメリア・オークションでは全142台が出品されるなか、日本のスポーツカーも数多くリストに入っており、その人気ぶりをみせた。今回は国産スポーツカー4台と、高額落札モデルをトップ5を紹介しよう。

最高落札額は53億円! クラシック・フェラーリが超高値で取引されている理由

1993年式 マツダRX-7(FD3S)

落札価格(日本円):561万1485円

 個人コレクションから出品されたRX-7の走行距離は1万3600マイル(2万1887km)、2オーナーものだ。日本においても、ロータリーエンジンの搭載モデルとして、走り好きなファンを虜にした1台。漫画「頭文字D」や映画「ワイルドスピード」にも登場することから、海外でも高い人気ぶりをみせている。

 丸み帯びたイタリアンデザインが特徴的で、エンジンは13B型2ローター・ロータリー+シーケンシャルツインターボによって、輸出仕様で252馬力を発揮する。

 車両は、1993年3月にミシガン州に納車され、7年間でわずか965kmの距離を刻んだところで、オーナーはRX-7の人気ぶりにコレクターズカーになることを確信。1997年から2012年まで約4500マイル(7242km)未満と、好コンディションを保っていた。

 日本において、同年の新車価格は338万円から。フルオリジナル、2オーナー車を探すのは国内でさえ困難なゆえに、コレクションという視点ではなく、本当にRX-7が好きな人に乗って楽しい1台と思う。

1996年式 日産フェアレディZ 300ZXツインターボ

落札価格(日本円):591万6691円

 ロー&ワイドのスタイリングを持つZ32型フェアレディZも北米では人気の1台。日本では当時の自主規制によって国産車初の280馬力として話題となったが、自動車メディアでは「北米仕様は300馬力」というキャッチが目立ったモデルでもある。

 カリフォルニアからテキサス州の日産ディーラーに届けられた後、1999年2月に最初のオーナーへ納車された個体。当時の走行距離は25マイル(40km)だった。

 資料によると、2016年までテキサスで大事に乗られており、2016年10月に走行距離2719マイル(4375km)でオイル交換されたという記録がある。

 まるでタイムスリップをしてきたかのような新車コンディションを保つZ32フェアレディZは、こちらも日本で探すのは困難。400万円以上だった新車価格から考えるとお買い得な1台なのかもしれない。 

1994年式 トヨタ・スープラ ツインターボ タルガ

落札価格(日本円):1932万9318円

 2019年1月のアメリカ・デトロイトショーで発表されたスープラ。今回、個人コレクションから放出された先代の80型スープラは、走行距離1万1200マイル(1万8024km)という個体だ。

 しかも新車から25年もの間にチューニングされることなく、オリジナルのまま過ごしてきたという。また、タルガトップ(タルガとはRMオークションでの表記。正式にはエアロトップ)という希少モデルである。

 もともとはイノイリ州で新車販売され、約2年ほどアメリカ国内で保管。その後、スイスに輸入されたという経緯を持っている。

 映画「The Fast and the Furious(ワイルドスピード)」の影響もあって日本よりも人気が高く、今回の落札価格は1932万9318円という驚愕プライス。国内の新車価格は401万円(RZ)という値付けだった。

 人気車種ゆえに価格が高騰していくことは仕方がないが、当時を知っている人からすると「?」というのが正直な感想。しかし、アメリカ市場においては、さらに80型スープラが高騰していくのは間違いないと言えるだろう。

2012年式 レクサスLFA ニュルブルクリンクパッケージ

落札価格(日本円):1億165万6150円

 2009年の東京モーターショーで市販モデルを発表し、同年500台限定で発売されたレクサスLFA。さらにサーキット走行を重視した高性能モデル「レクサス LFAニュルブルクリンクパッケージ」が出品された。

 わずか50台のみ割り当てられた超プレミアムモデルは、15台がアメリカへ輸出。カラーバリエーションはブラック、マッドブラック、ホワイト、オレンジの4色から選択することが可能だった。

 出品された個体は走行距離2599kmと少なく、まだまだ新車同等のコンディション。新車価格は4450万円だったにも関わらず、15台という希少性もあって1億円以上で落札された。

 このように日本車は熱い視線を浴びているわけだが、世界にはさらに高額となった出品車両が数多く存在する。そこで、RMオークション・高額落札車ベスト5の車名と落札価格を紹介したい。

1965年式 フェラーリ275GTB 

245645820

1966年式 シェルビー427コブラ

1億9969万1670円

1930年式 デューゼンバーグ モデルJ スイープパネル デュアルカウル フェートン

1億8381万6600円

2010年式 ブガッティ・ヴェイロン16.4 ‘Sang Noir’

 1億6710万6000円

2015年式 マクラーレンP1

1億6599万1960円

こんな記事も読まれています

こんなクルマよく売ったな!! 【愛すべき日本の珍車と珍技術】シティオフローダーに仕立てた[チャレンジャー]は兄貴分のパジェロをなぜ超えられなかったのか?
こんなクルマよく売ったな!! 【愛すべき日本の珍車と珍技術】シティオフローダーに仕立てた[チャレンジャー]は兄貴分のパジェロをなぜ超えられなかったのか?
ベストカーWeb
魅惑のイケメン帰国子女! アメリカの香りがする左ハンドルのホンダ[USアコードクーペ]はなぜヒットしたのか?
魅惑のイケメン帰国子女! アメリカの香りがする左ハンドルのホンダ[USアコードクーペ]はなぜヒットしたのか?
ベストカーWeb
キャンパーはこれでいい! しっかり装備でも大きすぎない日産NV200バネットがベースのキャンパー
キャンパーはこれでいい! しっかり装備でも大きすぎない日産NV200バネットがベースのキャンパー
月刊自家用車WEB
ええ[N-BOX]越えやん!! 2代目ワゴンRヤバ!!  サンルーフに天井スピーカーあったってマジかよ
ええ[N-BOX]越えやん!! 2代目ワゴンRヤバ!!  サンルーフに天井スピーカーあったってマジかよ
ベストカーWeb
序盤から緊迫の接近戦。首位50号車フェラーリにペナルティ/2024WEC第4戦ル・マン決勝1時間後
序盤から緊迫の接近戦。首位50号車フェラーリにペナルティ/2024WEC第4戦ル・マン決勝1時間後
AUTOSPORT web
かなりご長寿だった[トヨタアイシス]!! 今ハイブリッドで復活したらバカ売れ必至か!?
かなりご長寿だった[トヨタアイシス]!! 今ハイブリッドで復活したらバカ売れ必至か!?
ベストカーWeb
[アクア]で高級感はやりすぎレベル? 高級感マシマシの特別仕様車がマジで買いすぎる
[アクア]で高級感はやりすぎレベル? 高級感マシマシの特別仕様車がマジで買いすぎる
ベストカーWeb
ウォームアップでトヨタと接触した78号車レクサスはピットスタートへ。2分追加のペナルティも
ウォームアップでトヨタと接触した78号車レクサスはピットスタートへ。2分追加のペナルティも
AUTOSPORT web
軽自動車にスーパーカー並みの装備[AZ-1]!! [高性能スペック]を誇った絶版スポーツ
軽自動車にスーパーカー並みの装備[AZ-1]!! [高性能スペック]を誇った絶版スポーツ
ベストカーWeb
真逆のマシン特性でレッドブルに挑んだメルセデス。サインツ、ペレスがハマった難関ターン6【中野信治のF1分析/第9戦】
真逆のマシン特性でレッドブルに挑んだメルセデス。サインツ、ペレスがハマった難関ターン6【中野信治のF1分析/第9戦】
AUTOSPORT web
あと1歩届かなかった……トヨタ小林可夢偉、前途多難のル・マン24時間レース惜敗に「めちゃめちゃ悔しい」
あと1歩届かなかった……トヨタ小林可夢偉、前途多難のル・マン24時間レース惜敗に「めちゃめちゃ悔しい」
motorsport.com 日本版
フォルクスワーゲン・トゥアレグ 詳細データテスト 実直な大型SUV PHEVの経済性はそこそこ
フォルクスワーゲン・トゥアレグ 詳細データテスト 実直な大型SUV PHEVの経済性はそこそこ
AUTOCAR JAPAN
雨に翻弄された101年目のル・マン。燃料ギリギリ! 50号車フェラーリが優勝。トヨタ7号車は最後尾から追い上げも届かず2位|ル・マン24時間:フィニッシュ
雨に翻弄された101年目のル・マン。燃料ギリギリ! 50号車フェラーリが優勝。トヨタ7号車は最後尾から追い上げも届かず2位|ル・マン24時間:フィニッシュ
motorsport.com 日本版
正式発売前のプロトタイプ先行試乗をプレイバック! 3代目レクサスISはBMW3シリーズを超えられたのか?
正式発売前のプロトタイプ先行試乗をプレイバック! 3代目レクサスISはBMW3シリーズを超えられたのか?
ベストカーWeb
ガソリンがリッター263円なら安い!? 給油するならドイツ、フランスを避けてルクセンブルクがオススメです【みどり独乙通信】
ガソリンがリッター263円なら安い!? 給油するならドイツ、フランスを避けてルクセンブルクがオススメです【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
ル・マン24時間レース決勝速報|フェラーリ、逃げ切り2連覇達成! トヨタとの近年稀に見る大接戦を制す
ル・マン24時間レース決勝速報|フェラーリ、逃げ切り2連覇達成! トヨタとの近年稀に見る大接戦を制す
motorsport.com 日本版
7号車トヨタがレクサスとの接触でマシン破損/2024年WEC第4戦ル・マン24時間 ウォームアップ
7号車トヨタがレクサスとの接触でマシン破損/2024年WEC第4戦ル・マン24時間 ウォームアップ
AUTOSPORT web
マイチェンで「歴代最強」 フォルクスワーゲン・ゴルフ R 試作車へ試乗 最高水準の魅力に揺るぎナシ!
マイチェンで「歴代最強」 フォルクスワーゲン・ゴルフ R 試作車へ試乗 最高水準の魅力に揺るぎナシ!
AUTOCAR JAPAN

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

499.5789.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

144.81730.0万円

中古車を検索
スープラの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

499.5789.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

144.81730.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村