現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 2021年4月の欧州新車販売台数、コロナ反動で前年比3.8倍 2019年比では23%減少 欧州自動車工業会

ここから本文です

2021年4月の欧州新車販売台数、コロナ反動で前年比3.8倍 2019年比では23%減少 欧州自動車工業会

掲載 更新
2021年4月の欧州新車販売台数、コロナ反動で前年比3.8倍 2019年比では23%減少 欧州自動車工業会

欧州自動車工業会(ACEA)が発表した欧州主要18カ国の4月の新車販売台数は93万7358台だった。コロナ禍によるロックダウン(都市封鎖)などで低迷した前年と比べて約3・8倍増加した。ただ、2019年4月の実績と比べると23%低い水準だ。新型コロナウイルス感染再拡大のほか、半導体不足による出荷台数の減少もあって販売低迷が続いている。

欧州最大の市場であるドイツは前年同月比90・0%増の22万9650台となった。19年までは30万台を超えており、本格的な回復には至っていない。このほか、前年と比べて約34倍の水準だったイタリア、約33倍の水準だった英国、約7倍の水準だったフランスと、主要国の全てが19年の実績を下回った。

2021年3月の欧州乗用車市場、コロナ反動で64%の大幅増 欧州自動車工業会

こうした中、グループ別販売台数では、首位争いが起きている。トップのフォルクスワーゲン(VW)グループは24万6142台と前年の約3・5倍増の水準に戻したが、シェアでは2・8ポイント減の26・3%に低下。一方、ステランティスは前年よりも約4・9倍多い21万3256台に増加し、シェアも5ポイント増の22・8%に伸長。VWとの差を4ポイントに詰めた。

日系自動車メーカーではトヨタ自動車が約4・7倍の5万1795台でシェアは1・0ポイント増の5・5%に増加。日産自動車は約5倍増の1万7734台でシェアは0・5ポイント増の1・9%となった。マツダは約4・6倍増の1万2211台、三菱自動車は同51・2%増の5758台、ホンダが約6・8倍増の4904台だった。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

新型スバル[フォレスター]登場か!! トヨタ製ハイブリッドで燃費に期待大!?
新型スバル[フォレスター]登場か!! トヨタ製ハイブリッドで燃費に期待大!?
ベストカーWeb
オーナー注目! アバルト「595」に新作の「フロントリップスポイラー」と「リアバンパーカナード」が加わった…「2シーターブレース」も初披露
オーナー注目! アバルト「595」に新作の「フロントリップスポイラー」と「リアバンパーカナード」が加わった…「2シーターブレース」も初披露
Auto Messe Web
【25’ 2/17最新】レギュラーガソリン全国平均184.4円 3週連続の値下がり
【25’ 2/17最新】レギュラーガソリン全国平均184.4円 3週連続の値下がり
グーネット

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

あなたの愛車今いくら?