現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 【スーパーカー年代記 051】ポルシェ 911GT1は、ル・マン制覇を目指して生まれたスーパー GTマシン

ここから本文です

【スーパーカー年代記 051】ポルシェ 911GT1は、ル・マン制覇を目指して生まれたスーパー GTマシン

掲載 更新 2
【スーパーカー年代記 051】ポルシェ 911GT1は、ル・マン制覇を目指して生まれたスーパー GTマシン

クルマ好きなら一度は憧れたことがあるだろうスーパーカー。その黎明期から現代までをたどる連載企画。第51回は「ポルシェ 911GT1」だ。

ポルシェ 911GT1(1996-1998年)
世界三大自動車レースのひとつ、ル・マン24時間レースはレギュレーションによって参加可能車両の規定は何度も変わっている。2020年現在では、いわゆる「ル・マン プロトタイプ」と呼ばれる純レーシングマシンが主流だが、1990年代中盤は市販車をベースにした「GTカー」によって行われていた。

【くるま問答】トヨタ2000GTのサイドにある四角い部分には、いったい何が入っているのか?

1995年のル・マンではマクラーレン F1が総合優勝を飾り、他のGTレースでも圧倒的な強さを見せた。スポーツカー レーシングの雄であるポルシェが、この光景を黙って見ているわけにはいかない。そこで911をベースに「打倒マクラーレン F1」を目的に、1996年に生まれたのが911GT1だった。

当時のポルシェ 911(タイプ993)のキャビンやフロントセクションの一部を使い、リアにはスペースフレームを設けてエンジン搭載方式はRRからミッドシップに変更。したがって乗車定員は2名となる。ミッドシップ搭載されたエンジンはポルシェ伝統の水平対向6気筒だが、冷却方式は水冷となり、ヘッドは4バルブDOHC化され、そしてツインターボも装着。排気量は3164ccで、レース仕様の公称最高出力は600ps以上と言われている。

スタイリングも、キャビンや顔つきにこそ911の面影を残しているが、ロングテール化され巨大なウイングが装着されたリア回りはレーシングマシンそのもの。1997、1998年と進化を続け、とくに1998年仕様では911がベースとは思えないスタイルとなっていた。

GT1では規定により、公道仕様を25台生産することが義務づけられていたので、911GT1にはストリートバージョンが存在する。レース仕様とスタイリングは共通だが、エンジンは当時のヨーロッパの排出ガス規制をクリアするためにデチューンされていた。だが、それでも最高出力は544ps、最大トルクは600Nmというパワースペックを発生し、0→100km/h加速は3.7秒、最高速度は310km/hというハイパフォーマンスだった。

なお、レーシングバージョンの911GT1はデビュー戦となった1996年のル・マンでは総合2-3位を獲得したが、1997年は序盤は快調だったものの2台ともリタイア、そして1998年にようやく悲願の優勝を1-2フィニッシュで飾った。ちなみに、この時期にはメルセデス・ベンツ CLK-GTR、トヨタ GT-One、ニッサン R390GT1といった同規定のGT1マシンが多く登場したが、1998年に規定が変更されたため、いずれもストリートバージョンはほとんど生産されていない。

ポルシェ 911GT1 ストリートバージョン 主要諸元
●全長×全幅×全高:4710×1950×1170mm
●ホイールベース:2500mm
●乾燥重量:1075kg
●エンジン種類:水平対向6 DOHCツインターボ
●排気量:3164cc
●最高出力:544ps/7000rpm
●最大トルク:61.2kgm/4250rpm
●駆動方式:縦置きミッドシップRWD
●トランスミッション:6速MT
●タイヤサイズ:前295/35ZR18、後335/30ZR18

[ アルバム : ポルシェ 911GT1 はオリジナルサイトでご覧ください ]

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

日産の新型EVセダン『N7』の詳細発表、航続は635kmに…上海モーターショー2025
日産の新型EVセダン『N7』の詳細発表、航続は635kmに…上海モーターショー2025
レスポンス
スバル「新ステーションワゴン」がスゴイ! 水平対向エンジン&「“日本”に適したサイズ」採用の「レヴォーグ」! 黒感強調の「V-SPORT」が販売店でも話題に
スバル「新ステーションワゴン」がスゴイ! 水平対向エンジン&「“日本”に適したサイズ」採用の「レヴォーグ」! 黒感強調の「V-SPORT」が販売店でも話題に
くるまのニュース
ポルシェ『マカン』新型、車載ディスプレイで「U-NEXT」視聴可能に
ポルシェ『マカン』新型、車載ディスプレイで「U-NEXT」視聴可能に
レスポンス

みんなのコメント

2件
  • カッコ良い。
  • GTカーというジャンルが一番好きな自分にとってこの世代のルマンカーは一番カッコ良かった世代です。
    各社市販車の意匠を残しつつレーシングプロトタイプを作っていた。いわばプロトタイプとGTカーの間の子のようなマシン。
    トヨタGT-oneは少々造りが激しかったものの、R390やCLK-LM、ポルシェGT1やアウディR8RにBMのV12LM-R…どれも本当に魅力がありました。

    その当時リアルタイムでルマン24hを見ていた人が羨ましいです。

    どれも今では見ることの出来ない究極のGTカーだと思います。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1865 . 0万円 4118 . 0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

250 . 0万円 8500 . 0万円

中古車を検索
ポルシェ 911の買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1865 . 0万円 4118 . 0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

250 . 0万円 8500 . 0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

ガソリン軽油割引中