現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 世界最速の前輪駆動車! メガーヌ ルノー・スポール トロフィー登場

ここから本文です

世界最速の前輪駆動車! メガーヌ ルノー・スポール トロフィー登場

掲載 更新
世界最速の前輪駆動車! メガーヌ ルノー・スポール トロフィー登場

10月9日、ルノーの輸入元であるルノー・ジャポンは、5ドア・ハッチバック「メガーヌ」の超高性能版、「メガーヌ ルノー・スポール トロフィー」の日本仕様を発表した。

メガーヌ ルノー・スポール トロフィーは、現在販売中の「メガーヌ ルノー・スポール」の性能をさらに引き上げたモデル。2019年4月5日、ニュルブルクリンク北コースで、メガーヌ ルノー・スポール トロフィーはFWD車最速の7分40秒100のタイムをたたきだした。

ついに自動運転車が街を走る! トヨタ「e-Palette」登場

駆動方式はFWD(前輪駆動)のみ。Toute utilisation de l'image sans autorisation de Renault est strictement interdite. Contact : mediatheque.renault@renault.com搭載するエンジンは、メガーヌ ルノー・スポールとおなじ1.8リッター直列4気筒DOHCターボであるものの最高出力/最大トルクは異なる。メガーヌ ルノー・スポールが最高出力279ps/最大トルク390Nmに対し、トロフィーは最高出力300ps/最大トルク420Nm(MTは400Nm)に向上した。トランスミッションはデュアル・クラッチ・タイプの6ATおよび6MTが選べる。

デュアル・クラッチ・タイプの6ATはパドル・シフト付き。RENAULT MEGANE IV R.S. (BFB RS) - PHASE 16MTの場合、パーキング・ブレーキは手動式になる(6ATは電動)。Publicis Conseil/PRODIGIOUS Prodエキゾースト・システムも異なる。トロフィーは、任意のエンジン・サウンドを選べる「アクティブバルブ付スポーツエキゾースト」を装備。

マフラー内にあるふたつの排気ルートのうち、ひとつに機械式バルブを装着し、これを開閉して、ノーマルのエンジン・サウンドとよりスポーティなエンジン・サウンドを任意に切り替えられるという。

RENAULT MEGANE IV R.S. TROPHY (BFB RS TROPHY)「アクティブバルブ付スポーツエキゾースト」によって、任意のエンジン・サウンドを選べる。XPB / James Moy Photography Ltd.駆動方式はFWD(前輪駆動)のみ。スポールとおなじ後輪操舵システム「4コントロール」や、あらゆる状況下で最適な減衰力を得るべく、ダンパー内部にセカンダリーダンパーを組み込んだ「4輪HCC(ハイドロリック コンプレッション コントロール)」などを搭載する。

また、トロフィー専用装備として、左右輪のトルク配分比を高める「トルセンLSD」や、フロントブレーキの軽量化および冷却性能を高める「鋳鉄製のベンチレーテッドディスク+アルミ製ハブ」、専用デザインの19インチ・アルミホイールを装着する。

RENAULT MEGANE IV R.S. TROPHY (BFB RS TROPHY)アルミホイールは、スポールとおなじ19インチであるが、デザインは異なる。XPB / James Moy Photography Ltd.快適&安全装備も充実インテリアにも、トロフィー専用装備がいくつかある。まず目を引くのがレカロ社製フロントバケットシート(ヒーター機能付き)。表皮は人工皮革の「アルカンターラ」だ。1脚の重量が約23.5kgと軽いのも特徴である。

ステアリング・ホイールも専用デザイン。操作性を考えた表皮は、レザー×アルカンターラのコンビ・タイプだ。

RENAULT MEGANE IV R.S. TROPHY (BFB RS TROPHY)フロント・シートはレカロ社製のバケットタイプ(ヘッドレスト一体型)。© Additive StudiosRENAULT MEGANE IV R.S. TROPHY (BFB RS TROPHY)レザー×アルカンターラを使ったステアリング・ホイールは専用デザイン。快適装備類はメガーヌ ルノー・スポールと変わらない。インフォテインメント用の液晶モニター(7インチ)や自動防眩式ルームミラー、オートエアコン(温度調整は運転席・助手席独立式)、バックソナーなどは標準。先進安全装備も、車線逸脱警報システムや、衝突軽減ブレーキ、車間距離警報システムなどは標準である。

価格は6MT仕様が489万円、6AT仕様が499万円。2019年10月31日より販売開始される。

文・稲垣邦康(GQ)

こんな記事も読まれています

【悲報】 アバルト「F595」/「695」在庫一杯で国内販売終了のお知らせ 電動化の推進に伴い
【悲報】 アバルト「F595」/「695」在庫一杯で国内販売終了のお知らせ 電動化の推進に伴い
AUTOCAR JAPAN
ランボルギーニ公式コーヒー? 「ラヴァッツァ」とのパートナーシップ発表
ランボルギーニ公式コーヒー? 「ラヴァッツァ」とのパートナーシップ発表
レスポンス
「とても生産的」な学びを得たアロンソ。今季最多ポイント獲得のアストンマーティン/F1カナダGP
「とても生産的」な学びを得たアロンソ。今季最多ポイント獲得のアストンマーティン/F1カナダGP
AUTOSPORT web
手ぶらでサーキット体験!! レンタル車両にプロのレッスンまで! ブリヂストンのeスポーツとリアルのコラボが魅力満載
手ぶらでサーキット体験!! レンタル車両にプロのレッスンまで! ブリヂストンのeスポーツとリアルのコラボが魅力満載
ベストカーWeb
「マジでどうにかならないの?」 クルマの「水アカ問題」どう対処? “ガンコなこびりつき”を解決するアイテムとは
「マジでどうにかならないの?」 クルマの「水アカ問題」どう対処? “ガンコなこびりつき”を解決するアイテムとは
くるまのニュース
1987年に登場した「カローラFX16」の再来!? トヨタが米国市場で「カローラFXスペシャルエディション」を発表
1987年に登場した「カローラFX16」の再来!? トヨタが米国市場で「カローラFXスペシャルエディション」を発表
バイクのニュース
顔つき激変! トップグレードRSも登場! 何度も言うけど[いすゞ]は[MU-X]を日本に入れてくれ!
顔つき激変! トップグレードRSも登場! 何度も言うけど[いすゞ]は[MU-X]を日本に入れてくれ!
ベストカーWeb
セナ没後30周年。マクラーレンのモナコGPはセナ一色! モナコ大公アルベール2世が新型「アルトゥーラ スパイダー」をドライブして華を添える
セナ没後30周年。マクラーレンのモナコGPはセナ一色! モナコ大公アルベール2世が新型「アルトゥーラ スパイダー」をドライブして華を添える
Auto Messe Web
Good Bye!「アバルトF595/695」が日本市場向けの生産を終了。残るは在庫のみ
Good Bye!「アバルトF595/695」が日本市場向けの生産を終了。残るは在庫のみ
Webモーターマガジン
[Pro Shop インストール・レビュー]トヨタ アルファード(ショップデモカー)by サウンドエボリューション・ログオン
[Pro Shop インストール・レビュー]トヨタ アルファード(ショップデモカー)by サウンドエボリューション・ログオン
レスポンス
ボディサイズの割に4人快適に乗れる!! リッター30km超えの[フィット]でカッコ悪いと言われてる部分って?
ボディサイズの割に4人快適に乗れる!! リッター30km超えの[フィット]でカッコ悪いと言われてる部分って?
ベストカーWeb
僕のマシン、何か変だよ……ヒュルケンベルグ、カナダGPの入賞阻んだマシントラブルの究明求む「最初から感触は良くなかった」
僕のマシン、何か変だよ……ヒュルケンベルグ、カナダGPの入賞阻んだマシントラブルの究明求む「最初から感触は良くなかった」
motorsport.com 日本版
日産 新型「小さな高級車」初公開に大反響! 斬新「“卍型”ホイール」&迫力グリル採用! “高級感がマシマシ”の「ノートオーラ」に熱視線
日産 新型「小さな高級車」初公開に大反響! 斬新「“卍型”ホイール」&迫力グリル採用! “高級感がマシマシ”の「ノートオーラ」に熱視線
くるまのニュース
“直列6気筒ツインターボ”は529馬力を発生! 「BMWアルピナの中核モデル」に誕生した「エボリューションモデル」の気になる実力とは?
“直列6気筒ツインターボ”は529馬力を発生! 「BMWアルピナの中核モデル」に誕生した「エボリューションモデル」の気になる実力とは?
VAGUE
[15秒でわかる]ホンダ『N-VAN e:』…EV拡充計画の第1弾
[15秒でわかる]ホンダ『N-VAN e:』…EV拡充計画の第1弾
レスポンス
使いこなせば一流営業マンも夢じゃない? 紙カタログの廃止で変化する[新車営業術]
使いこなせば一流営業マンも夢じゃない? 紙カタログの廃止で変化する[新車営業術]
ベストカーWeb
ヘッドレストのレストは休憩の意味ではなかった! 正しい調整をしないと事故の際に「むち打ち」の可能性が大幅アップ
ヘッドレストのレストは休憩の意味ではなかった! 正しい調整をしないと事故の際に「むち打ち」の可能性が大幅アップ
WEB CARTOP
少しうるさい?ロータリーエンジン マツダMX-30 R-EV 長期テスト(3) 不調で車両交換
少しうるさい?ロータリーエンジン マツダMX-30 R-EV 長期テスト(3) 不調で車両交換
AUTOCAR JAPAN

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

559.0659.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

34.0649.0万円

中古車を検索
メガーヌ ルノー・スポールの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

559.0659.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

34.0649.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村