現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > よくぞ作った! 大胆にモディファイされたカスタマイズカー3選

ここから本文です

よくぞ作った! 大胆にモディファイされたカスタマイズカー3選

掲載 更新
よくぞ作った! 大胆にモディファイされたカスタマイズカー3選

■SEMAショーに出展されたスゴいカスタマイズカーを振り返る

 2021年11月2日から5日まで、アメリカのネバダ州ラスベガスで「SEMAショー」が開催されました。SEMAショーは日本の「東京オートサロン」やドイツの「エッセンモーターショー」と同じくカスタマイズカーやカスタマイズパーツの祭典で、世界最大級の規模を誇ります。

850万円超えの「無敵ジムニー」登場! 悪路余裕のどこでも行ける最強仕様とは

 2020年のSEMAショーは新型コロナウイルス感染拡大の影響で、オンラインでの開催となったため、リアルイベントとしては2年ぶりとあって、大いに盛り上がっていました。

 これまでSEMAショーには、日本の自動車メーカーも出展しており、数多くのカスタマイズカーがお披露目されていました。

 今回のSEMAショーではアメリカで流行している、車中泊やキャンプを続けながら大自然をめぐる「オーバーランド」をキャッチアップしたピックアップトラックやSUVのカスタマイズカーが多い印象でしたが、過去にはとんでもないモデルも存在。

 そこで、これまでSEMAショーに出展されたカスタマイズカーのなかから、大胆すぎるモディファイがおこなわれた日本車を、3車種ピックアップして紹介します。

●ホンダ「N600 Powered by VFR800」

 1967年に、ホンダは同社初の軽乗用車「N360」を発売しました。安価な価格と最高出力31馬力の高性能エンジン、FFを採用したことによる広い室内などが相まって大ヒットを記録しました。

 このN360をベースに600cc空冷2気筒エンジンを搭載した「N600」が、1969年にハワイを皮切りとしてアメリカに輸出され、1970年からはアメリカ本土でも販売されました。

 そして、ホンダは2019年のSEMAショーに、N600をモディファイした「N600 Powered by VFR800」を出展。

 エンジンはホンダのスポーツバイクである「VFR800」の800ccV型4気筒をフロントに搭載し、ベースのFFからFR化されるなど、まさに魔改造といえるモデルです。

 さらにユニークなのが、エンジンと共にVFR800のガソリンタンクもエンジンルームに収まっていることで、ベースがバイクということを強調していました。

 出力などの詳細なスペックは明らかにされていませんが、2017年モデルのVFR800日本仕様が最高出力107馬力を発揮しており、N600の車重が500kgほどだったことから、強烈な走行性能を実現していたと想像できます。

 なお、このN600 Powered by VFR800は個人によって製作されましたが、コンセプトやクオリティが高く評価されたため、ホンダブースでの展示が実現しました。

●トヨタ「ランドスピードクルーザー」

 2021年8月2日に、トヨタは新型「ランドクルーザー(300系)」を発売しました。現在、納期は2年以上とアナウンスされているなどの人気ぶりです。

 ランドクルーザーシリーズは高い悪路走破性能と耐久性を誇り、世界中の過酷な環境下で活躍していますが、先代の200系はラグジュアリーなクロスカントリー4WD車として、中東、オーストラリアなどで高い人気を誇りました。

 この200系 ランドクルーザーをベースに、アメリカトヨタがカスタマイズしたのが「ランドスピードクルーザー」です。

 ランドスピードクルーザーはSUVのスピード記録を樹立するために開発され、搭載されたエンジンは、レクサス「LX570」の5.7リッターV型8気筒に2基のターボチャージャーを装着し、最高出力は2000馬力以上にまで高められました。

 外観はわずかにワイドトレッド化され、車高が下げられた以外は大きなモディファイはおこなわれておらず、空力パーツはフロントにエアダムスカートと純正のリアスポイラーに留めるなど、200系のシルエットそのものです。

 一方で、車体の底面はフラット化されリアにディフューザーを装着することで、ダウンフォースを発生させています。

 ランドスピードクルーザーは2016年のSEMAショーに出展された後、2017年には実際に速度記録に挑戦し、最高速度230マイル/h(約370km/h)を達成。世界最速のSUVとして記録されました。

●マツダ「MX-5 スピードスター」

 1989年に、マツダは2シーターFRオープンスポーツカーのユーノス「ロードスター」を発売しました。ロードスターは「人馬一体」の走りをコンセプトに開発され、軽量コンパクトな車体による軽快な走りから世界的にヒットしました。

 そして、2015年に発売された現行モデルの4代目はロードスターの原点に立ち返り、ボディとエンジンをダウンサイジングしたことから大いに話題となりました。

 この4代目ロードスターをベースにした大胆なカスタマイズカーが、2015年のSEMAショーに出展された「MX-5 スピードスター」です。

 MX-5はグローバルにおけるロードスターの車名ですが、MX-5 スピードスターではソフトトップを取り払い、さらにフロントウインドウの代わりにディフレクターを装着するなど、1950年代のレーシングカーをモチーフにデザインされました。

 搭載されたエンジンは北米仕様の2リッター直列4気筒でノーマルですが、足まわりは30mmローダウンした車高調と軽量なRAYS製ホイールが装着され、内外装にはカーボン製パーツをふんだんに使ったことで、車重は約940kgを達成していました。

 さらに2016年のSEMAショーには、約800kgまで軽量化した「MX-5 スピードスター エボリューション」が出展されました。

※ ※ ※

 SEMAショーは50年以上もの長い歴史があるカーショーで、もともとはアフターマーケットのパーツメーカーが主体の見本市でした。

 2021年のSEMAショーでは前述のとおりオーバーランド仕様が日本のメーカーのトレンドで、今回紹介したような大胆なカスタマイズカーは少なく、かなりおとなしいモデルが散見されました。

 これは、コロナ禍でのオーバーランド人気を反映した結果なのかもしれません。

こんな記事も読まれています

欧州vs中国「EV戦争」 最高48%の関税賦課も、中国の“報復措置”はまだ起きそうもないワケ
欧州vs中国「EV戦争」 最高48%の関税賦課も、中国の“報復措置”はまだ起きそうもないワケ
Merkmal
トヨタ、部品欠品で稼働停止のランクルシリーズ 21日夕方から順次生産再開
トヨタ、部品欠品で稼働停止のランクルシリーズ 21日夕方から順次生産再開
日刊自動車新聞
トヨタ新型「RAV4」そろそろ登場!? もっと無骨に“大変身”&新パワートレイン搭載も? デビュー6年目の「超人気SUV」次期型どうなるのか
トヨタ新型「RAV4」そろそろ登場!? もっと無骨に“大変身”&新パワートレイン搭載も? デビュー6年目の「超人気SUV」次期型どうなるのか
くるまのニュース
酷暑の夏到来!! ヒトも自転車もこれまでにない状況に耐えられるのか?
酷暑の夏到来!! ヒトも自転車もこれまでにない状況に耐えられるのか?
バイクのニュース
マセラティ史上最速の市販車に敬意、『MC20』に白+青の「イコーナ」…20台限定
マセラティ史上最速の市販車に敬意、『MC20』に白+青の「イコーナ」…20台限定
レスポンス
4WDターボはランエボ&インプSTIだけじゃない! [マツダスピードアテンザ]は熱かった!!!
4WDターボはランエボ&インプSTIだけじゃない! [マツダスピードアテンザ]は熱かった!!!
ベストカーWeb
[バイクの仕組みQ&A] 油圧式/ワイヤー式クラッチ、何がどう違うのか?
[バイクの仕組みQ&A] 油圧式/ワイヤー式クラッチ、何がどう違うのか?
WEBヤングマシン
トライアンフ、限定モデル『ボンネビル T120 エルヴィス・プレスリー リミテッド エディション』発表
トライアンフ、限定モデル『ボンネビル T120 エルヴィス・プレスリー リミテッド エディション』発表
レスポンス
時代を超えた「ご長寿モデル」! 登場から“60年以上”続く「すごいクルマ」も存在! 長く愛されている「国産ロングセラー車」3選
時代を超えた「ご長寿モデル」! 登場から“60年以上”続く「すごいクルマ」も存在! 長く愛されている「国産ロングセラー車」3選
くるまのニュース
あと数台分がガマンできないのか!? 「もうちょいで右折レーン」「もう少しで右側の駐車場入口」なときの「チョビ逆走」は立派な交通違反だった
あと数台分がガマンできないのか!? 「もうちょいで右折レーン」「もう少しで右側の駐車場入口」なときの「チョビ逆走」は立派な交通違反だった
WEB CARTOP
スマホメーカーが開発する本気のEVスーパーカーは、ポルシェ『タイカン』を超えるか
スマホメーカーが開発する本気のEVスーパーカーは、ポルシェ『タイカン』を超えるか
レスポンス
車中泊ファン注目! 富士山や夕日など、絶景自慢のRVパーク5か所が新規認定。
車中泊ファン注目! 富士山や夕日など、絶景自慢のRVパーク5か所が新規認定。
くるくら
ニューウェイ獲得目指すアストン、魅力は「若くエキサイティングなプロジェクト」とストロール息子
ニューウェイ獲得目指すアストン、魅力は「若くエキサイティングなプロジェクト」とストロール息子
motorsport.com 日本版
目がない…斬新「天才タマゴ」登場! “エスティマみたいな流線”デザイン!? 1000万円超え「MEGA」 乗るとどう? 中国で試乗
目がない…斬新「天才タマゴ」登場! “エスティマみたいな流線”デザイン!? 1000万円超え「MEGA」 乗るとどう? 中国で試乗
くるまのニュース
ハミルトン、SNS上で噂される”ラッセル優遇”を否定「ファンはネガティブな意見を広めないでほしい」
ハミルトン、SNS上で噂される”ラッセル優遇”を否定「ファンはネガティブな意見を広めないでほしい」
motorsport.com 日本版
トヨタ「“ミニ”アルファード」目撃! しかも「屋根なし」&“4人乗り”のVIPモデル! 斬新な「小さい高級車」にユーザーの反響殺到!?
トヨタ「“ミニ”アルファード」目撃! しかも「屋根なし」&“4人乗り”のVIPモデル! 斬新な「小さい高級車」にユーザーの反響殺到!?
くるまのニュース
“グーグルマップ”一強時代に異変!?  カーナビ代わりに使えるスマホ無料「地図アプリ」2024年の注目株とは
“グーグルマップ”一強時代に異変!? カーナビ代わりに使えるスマホ無料「地図アプリ」2024年の注目株とは
VAGUE
カッコよくて気持ちいい! ネオレトロなスズキのカフェレーサー「SV650X ABS」に乗ってみました!
カッコよくて気持ちいい! ネオレトロなスズキのカフェレーサー「SV650X ABS」に乗ってみました!
バイクのニュース

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

510.0800.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

834.91950.0万円

中古車を検索
ランドクルーザー300の車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

510.0800.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

834.91950.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村