現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 上野のパンダ、なぜ中国に返還? さよなら「シャンシャン」に小池都知事もコメント! 動物輸送は大変? トラックは日野製だった

ここから本文です

上野のパンダ、なぜ中国に返還? さよなら「シャンシャン」に小池都知事もコメント! 動物輸送は大変? トラックは日野製だった

掲載 更新 14
上野のパンダ、なぜ中国に返還? さよなら「シャンシャン」に小池都知事もコメント! 動物輸送は大変? トラックは日野製だった

■シャンシャン、中国に返還へ

 2023年2月21日、東京都台東区にある恩賜上野動物園(以下、上野動物園)からジャイアントパンダ(メス)のシャンシャンが中国に返還されるために輸送作業が行われました。
 
 動物を輸送する際に使われるトラックとはどのようなものなのでしょうか。

【画像】白黒シャンシャンが可愛すぎる! でもパンダと言ったらこのパンダも良いでしょ! 写真を見る!(26枚)

 白と黒の模様で愛くるしい姿を見せるパンダは動物園の人気者といえる存在です。

 日本でパンダが見られる動物園は、和歌山県のアドベンチャーワールドや兵庫県の神戸市立王子動物園、そして東京都の上野動物園の3か所となっています。

 上野動物園のホームページによれば、1972年10月28日に日本で初めてジャイアントパンダが来園したといい、2022年で来園50周年を迎えました。

 初めて上野動物園に来園したのは「カンカン」と「ランラン」となり、その後2021年に生まれた「シャオシャオ」と「レイレイ」など、50年に渡り様々なパンダが来場者から愛されてきました。

 今回、中国に返還されるシャンシャンは、リーリーとシンシンの間に2017年6月に上野動物園で生まれました。

 返還されるにあたって小池百合子東京都知事は「シャンシャンの里帰りにみんな寂しいとは思います。でも今度はシャンシャンが立派なお母さんになることを期待しましょう」とコメントしています。

 東京都と中国野生動物保護協会は「中国野生動物保護協会と日本国東京都とのジャイアントパンダ保護研究実施の協力協定書」にもとづき、ジャイアントパンダの繁殖研究プロジェクトを進めてきました。

 これによりジャイアントパンダの保護を促進し、中国における野生動物保護事業のさらなる発展に寄与するとともに、自然環境の保全・野生動物の保護への理解を図ってきたといいます。

 そうした中、シャンシャンは東京都と中国野生動物保護協会との協定において所有権をもつ中国に返還することとなったのです。

 これまで何度か返還の話があったものの延長が行われた結果、2023年2月21日の返還になったといいます。

 なおシャンシャンは、上野動物園から成田空港までを阪急阪神エクスプレスの輸送トラックとなる日野「レンジャー」で運び、成田空港から飛行機にて中国に旅立っていきます。

 なお阪急阪神エクスプレスでは動物輸送を長年行っており、前述の1972年に初めて上野動物園に来園したジャイアントパンダも輸送していたようです。

 また過去にはコアラ、インドゾウ、シベリアタイガー、オカピ、ゴリラなど様々な動物の輸送実績があるといいます。

 動物輸送は、狭くなれない専用ボックス(檻)でのストレスや移動時の振動などあらゆる部分に気を配らなければならない他、動物愛護管理法に基づく国内輸送の書類や、陸路の場合には通行する各都道府県ごとの書類など様々な手続きが必要です。

 さらにシャンシャンの場合はワシントン条約に基づいて、輸出国側の日本と輸入国側の中国での許可が必要となるなど、簡単に移動させることは出来ません。

 このようにして中国に返還されるシャンシャンですが、返還される当日には多くのファンが上野動物園周辺に集い、レンジャーに乗せられたシャンシャンに別れを告げ、お昼頃には成田空港から中国へと旅立っていきました。

こんな記事も読まれています

あと1歩届かなかった……トヨタ小林可夢偉、前途多難のル・マン24時間レース惜敗に「めちゃめちゃ悔しい」
あと1歩届かなかった……トヨタ小林可夢偉、前途多難のル・マン24時間レース惜敗に「めちゃめちゃ悔しい」
motorsport.com 日本版
フォルクスワーゲン・トゥアレグ 詳細データテスト 実直な大型SUV PHEVの経済性はそこそこ
フォルクスワーゲン・トゥアレグ 詳細データテスト 実直な大型SUV PHEVの経済性はそこそこ
AUTOCAR JAPAN
雨に翻弄された101年目のル・マン。燃料ギリギリ! 50号車フェラーリが優勝。トヨタ7号車は最後尾から追い上げも届かず2位|ル・マン24時間:フィニッシュ
雨に翻弄された101年目のル・マン。燃料ギリギリ! 50号車フェラーリが優勝。トヨタ7号車は最後尾から追い上げも届かず2位|ル・マン24時間:フィニッシュ
motorsport.com 日本版
正式発売前のプロトタイプ先行試乗をプレイバック! 3代目レクサスISはBMW3シリーズを超えられたのか?
正式発売前のプロトタイプ先行試乗をプレイバック! 3代目レクサスISはBMW3シリーズを超えられたのか?
ベストカーWeb
ガソリンがリッター263円なら安い!? 給油するならドイツ、フランスを避けてルクセンブルクがオススメです【みどり独乙通信】
ガソリンがリッター263円なら安い!? 給油するならドイツ、フランスを避けてルクセンブルクがオススメです【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
ル・マン24時間レース決勝速報|フェラーリ、逃げ切り2連覇達成! トヨタとの近年稀に見る大接戦を制す
ル・マン24時間レース決勝速報|フェラーリ、逃げ切り2連覇達成! トヨタとの近年稀に見る大接戦を制す
motorsport.com 日本版
7号車トヨタがレクサスとの接触でマシン破損/2024年WEC第4戦ル・マン24時間 ウォームアップ
7号車トヨタがレクサスとの接触でマシン破損/2024年WEC第4戦ル・マン24時間 ウォームアップ
AUTOSPORT web
マイチェンで「歴代最強」 フォルクスワーゲン・ゴルフ R 試作車へ試乗 最高水準の魅力に揺るぎナシ!
マイチェンで「歴代最強」 フォルクスワーゲン・ゴルフ R 試作車へ試乗 最高水準の魅力に揺るぎナシ!
AUTOCAR JAPAN
初心者でも安心! 自分のレベルに合わせてサーキットを楽しめる「GR Garage」主催の走行会に人気集中。ゲストドライバーに松井孝允選手も
初心者でも安心! 自分のレベルに合わせてサーキットを楽しめる「GR Garage」主催の走行会に人気集中。ゲストドライバーに松井孝允選手も
Auto Messe Web
“直線番長”プジョー9X8、劣勢も決勝に自信「正しいアプローチかどうかは、レースで分かる」/ル・マン24時間
“直線番長”プジョー9X8、劣勢も決勝に自信「正しいアプローチかどうかは、レースで分かる」/ル・マン24時間
AUTOSPORT web
前年から運用方法が一部変更。2024年のル・マン24時間セーフティカールールをおさらい
前年から運用方法が一部変更。2024年のル・マン24時間セーフティカールールをおさらい
AUTOSPORT web
伝説の「6輪F1マシン」を生んだ小屋 70年前のティレル工場が移転保存 英国
伝説の「6輪F1マシン」を生んだ小屋 70年前のティレル工場が移転保存 英国
AUTOCAR JAPAN
JAFが義務化しているユニバーサルロゴの意味は? 実際にラリー車両に貼ってモータースポーツ参戦している人の声を聞いてきました
JAFが義務化しているユニバーサルロゴの意味は? 実際にラリー車両に貼ってモータースポーツ参戦している人の声を聞いてきました
Auto Messe Web
余裕と安心の「サイレント」スポーツ ベントレー 4 1/4リッター・ヴァンデンプラ(2) 創業者も認めた1台
余裕と安心の「サイレント」スポーツ ベントレー 4 1/4リッター・ヴァンデンプラ(2) 創業者も認めた1台
AUTOCAR JAPAN
ロールス・ロイス傘下の「ダービー」世代 ベントレー 4 1/4リッター・ヴァンデンプラ(1) 端正なコーチビルド
ロールス・ロイス傘下の「ダービー」世代 ベントレー 4 1/4リッター・ヴァンデンプラ(1) 端正なコーチビルド
AUTOCAR JAPAN
日産「新型“超凄い”スカイライン」まもなく登場! 420馬力の“史上最強”モデルはまさに「集大成」! もはや「次期型」に期待な“NISMO”実際どう?
日産「新型“超凄い”スカイライン」まもなく登場! 420馬力の“史上最強”モデルはまさに「集大成」! もはや「次期型」に期待な“NISMO”実際どう?
くるまのニュース
日本のキャンピングカーは仕上がりが違う! 知られざる「キャブコン」の製造工程とは
日本のキャンピングカーは仕上がりが違う! 知られざる「キャブコン」の製造工程とは
WEB CARTOP
首都高つながらない「関越道」どう行く? 渋滞を“まるっと避ける”マル秘ルートとは “練馬から正面突破”は最悪?
首都高つながらない「関越道」どう行く? 渋滞を“まるっと避ける”マル秘ルートとは “練馬から正面突破”は最悪?
乗りものニュース

みんなのコメント

14件
  • 輸送トラックが日野だったのはどう考えてもたまたまであり、パンダを輸送する設備さえ整っていれば車輌メーカーはどうでもいい。
    それにフィアットは全く関係ない。
  • こじつけニュース
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

289.0316.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

19.9350.0万円

中古車を検索
パンダの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

289.0316.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

19.9350.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村