現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ジムニー&クラウンはいつまで買える!? 急げ! 現行型生産終了車の販売リミット

ここから本文です

ジムニー&クラウンはいつまで買える!? 急げ! 現行型生産終了車の販売リミット

掲載 更新
ジムニー&クラウンはいつまで買える!? 急げ! 現行型生産終了車の販売リミット

 多くの車は発売から6、7年で「新車」にフルモデルチェンジする。2018年はジムニーやクラウンなど注目モデルの新車も登場を控えている。では、“今まで売られていた車”はいつまで買えるのか? メーカーが公式に発表しない、現行モデルの生産中止日程や在庫車の有無にも「傾向」がある!

文:遠藤徹/写真:編集部、TOYOTA

なぜ日本車は「高額車」はあっても「高級車」はないのか?

現行型が買えるのは新型登場の2~3ヶ月前まで

現行型クラウンは2012年に登場。今年6月に15代目となる新型にフルモデルチェンジする

 モデルチェンジはフルモデルチェンジだけではない。車固有の名称である「型式」が変わってしまうフルモデルチェンジをはじめ、中規模改良のマイナーチェンジ、一部の装備や仕様を見直す一部改良などがある。

 どれも新型車に切り替える2~3ヶ月前に従来モデルを生産中止(オーダーストップ)して在庫一掃セールするので激安で購入することが可能になる。

 格安になる度合はどのモデルチェンジでも変わらず、切り替えの時期が近づくほど安くなる。なかにはモデルチェンジした後でも前モデルが売れ残り、これに巡り合えればさらに激安で入手できる。

 2018年はじめから8月くらいまでモデルチェンジによる車種をざっと上げると、以下のとおりだ。

■2018年8月頃までの新車発売スケジュール

【フルモデルチェンジ】
・トヨタ クラウン
・トヨタ センチュリー
・スバル フォレスター
・スズキ ジムニー

【マイナーチェンジ】
・ホンダ ジェイド
・マツダ CX-3

【一部改良】
・トヨタ アクア
・トヨタ ヴィッツ
・トヨタ C-HR
・日産 キューブ
・三菱 デリカD:5

(※スケジュールは遠藤徹氏調べ)

生産終了すると買えるのは「在庫車」のみに

長らく唯一のV12エンジン搭載国産車だったセンチュリーはすでに在庫ゼロに……

 特殊なのはトヨタ オーリスで国内仕様は2月に生産中止し、6月中旬にも発売される「カローラスポーツ(ハッチバック)」に切り替えられる。

 クラウンマジェスタも2月下旬に生産中止し、在庫一掃セールに入っているが、すでに在庫ゼロの店舗も出始めている。

 これらの中で従来モデルの生産を打ち切った時期はクラウンが6月25日の次期型発表、発売に対して3月下旬、センチュリーはクラウンと同じ日の発表だが、オーダーメイドモデルのため従来モデルの在庫はゼロ。

 ジムニーはシエラとも3月末、オーリスは2月上旬、CX-3は3月末、アクア2月上旬、ヴィッツとC-HRは4月下旬、キューブ2月上旬、デリカ3月下旬などとなっているが、これらは在庫が次第に少なくなっているものの、扱い店をくまなく回れば買い得モデルを捜すことはまだ可能だ。

ジムニーやクラウンは現行型「まだ買える」

現行ジムニーはまもなく生産を終えるものの、在庫車はまだ豊富にある模様。現行型を買うなら今がラストチャンスだ

 次期型クラウンは5月から事前予約の受付をスタートさせるので、それまで従来モデルを売り切る方向で在庫一掃セールを展開している。4月上旬現在では、まだほとんどの売れ筋モデルが揃っているトヨタ店(一部トヨペット店)が目につく。

 ロイヤル、アスリートとも値引きは一声30万円引きで、さらに5万円前後の上乗せは可能といえる。

 月末になるにしたがってグレードやボディカラーに限りが出てくるが、値引き幅はさらに拡大加速し、下取り車次第で40万円の大台乗せも発生する見込みだ。

 ジムニーは、従来モデルが軽自動車、シエラとも3月いっぱいで生産を打ち切った。次期型は7月頃の発売と見られるが、販売店は在庫一掃セールに入っているものの、新型の投入スケジュールはまだ明らかになっていない。

 在庫はたっぷりある状態で即納は可能。軽自動車は20万円、シエラは25万円引きあたりが可能性の範囲。6月くらいまでは購入が可能と見られる。

 オーリスはもともと販売台数が少ないので、在庫は限られる。扱うトヨペット店、ネッツ店とも売り切った店舗が出始めている。

 グレード、ボディカラーにこだわらなければ、30万円以上の値引きはゲットできるだろう。トヨペット店よりもネッツ店の方が2~3万円安いケースが多いが、在庫状況によっては逆になる場合もある。

 また、6月に新型が登場予定のフォレスターは、従来型が4月中旬にはオーダーストップし、以降は在庫車のみとなる見込み。一声値引きは35万円程度で、ひと押しすれば40万円突破も可能だ。

 CX-3は6月にビッグマイナーチェンジするが、従来モデルは3ヶ月前に生産を打ち切り、格安で買える状況にある。

 5月いっぱいで売り切りそうだから、この辺が狙い目のピークになりそう。一声25万円引きでひと押しすれば30万円突破は可能だろう。クリーンディーゼルやガソリン車の差はほとんどない。

 ジェイドは年初に従来モデルを打ち切っており、現時点ではほとんど在庫が残っていない状況。キューブ、デリカD:5は法規対応の改良であり、在庫は多少残っている。今が買い時といえる。

 キューブが30万円、デリカD:5は35万円引きが可能。4月下旬には改良型モデルが発売になるので、その直前には在庫ゼロに近づくはず。

 C-HRは5月7日、ヴィッツは5月31日にそれぞれ一部改良するので、どちらも従来モデルが3月いっぱいでオーダーストップになり、在庫一掃セールに入っている。

 特別仕様車以外はグレードやボディカラーに限りが出ている。C-HRは30万円突破、ヴィッツは25万円引きが可能性の範囲となっている。

◆  ◆  ◆

 新車に関する情報は豊富ないっぽう、生産を終える従来モデルの情報が伝えられることは少ない。しかし、サイズやコンセプトなどから従来のモデルを買い求めたいというユーザーも多いはず。

 ここまで書いてきたとおり、従来モデルは新型車の登場2~3ヶ月前に生産を中止し、それ以降は在庫車しか買えなくなるというのがひとつのセオリー。

 ただし、新型の登場を目前に控えたモデルは値引きが拡大し、望外に“お買い得”なケースもあるのだ。

こんな記事も読まれています

装備はバッチリで程よくオシャレ 街乗りでも快適なトヨタ タウンエースがベースのキャンパー
装備はバッチリで程よくオシャレ 街乗りでも快適なトヨタ タウンエースがベースのキャンパー
月刊自家用車WEB
走りのグレード[グランツーリスモ]が熱かった! なぜY31セドリック/グロリアは輝いていたのか?
走りのグレード[グランツーリスモ]が熱かった! なぜY31セドリック/グロリアは輝いていたのか?
ベストカーWeb
もはや熟成の域だよレガシィアウトバック!! さすが4駆のスバル!! やっぱアウトドアにピッタリだった 
もはや熟成の域だよレガシィアウトバック!! さすが4駆のスバル!! やっぱアウトドアにピッタリだった 
ベストカーWeb
[ハイラックスサーフ]の後ろに注目!! 巨大リアウィングの機能がスゴかった
[ハイラックスサーフ]の後ろに注目!! 巨大リアウィングの機能がスゴかった
ベストカーWeb
トヨタ小林可夢偉が見据えるテール・トゥ・ウイン。「優勝以外リベンジとは言えない」と平川亮/ル・マン24時間
トヨタ小林可夢偉が見据えるテール・トゥ・ウイン。「優勝以外リベンジとは言えない」と平川亮/ル・マン24時間
AUTOSPORT web
LMP2新レギュレーション、3度目の導入延期。2027年末まで現行規定を維持へ
LMP2新レギュレーション、3度目の導入延期。2027年末まで現行規定を維持へ
AUTOSPORT web
2025年からのハイパーカー『最低2台義務』が正式発表。イモラはガレージ数を拡張へ
2025年からのハイパーカー『最低2台義務』が正式発表。イモラはガレージ数を拡張へ
AUTOSPORT web
マフラーを横から出しちゃダメだろ! クルマの「サイド排気」って車検に通るの?
マフラーを横から出しちゃダメだろ! クルマの「サイド排気」って車検に通るの?
ベストカーWeb
ル・マン24時間グランドマーシャルとTGR-E副会長で多忙な中嶋一貴。「しっかり役をこなしたい」
ル・マン24時間グランドマーシャルとTGR-E副会長で多忙な中嶋一貴。「しっかり役をこなしたい」
AUTOSPORT web
一体どこが抜け出すんだ!? 2024年ル・マン24時間は開始1時間を過ぎても依然接近戦……11番手発進トヨタ8号車もトップ争いに加わる
一体どこが抜け出すんだ!? 2024年ル・マン24時間は開始1時間を過ぎても依然接近戦……11番手発進トヨタ8号車もトップ争いに加わる
motorsport.com 日本版
ハイパーカーのホモロゲーションサイクルが2029年まで延長。水素クラス導入は2028年へ4度目の延期
ハイパーカーのホモロゲーションサイクルが2029年まで延長。水素クラス導入は2028年へ4度目の延期
AUTOSPORT web
アストンマーティン、2025年WECハイパーカー参戦を確認。2台のヴァルキリーAMR-LMHが登場へ
アストンマーティン、2025年WECハイパーカー参戦を確認。2台のヴァルキリーAMR-LMHが登場へ
AUTOSPORT web
築110年の駅舎には2つのミュージアム! バーストーの街はクルマ好きも鉄道好きも立ち寄る価値ありです【ルート66旅_56】
築110年の駅舎には2つのミュージアム! バーストーの街はクルマ好きも鉄道好きも立ち寄る価値ありです【ルート66旅_56】
Auto Messe Web
[セレナミニ]爆誕!? シエンタにフリードバカ売れなのに日産なぜ出さない!?
[セレナミニ]爆誕!? シエンタにフリードバカ売れなのに日産なぜ出さない!?
ベストカーWeb
2024年のル・マン24時間がスタート! フェラーリがすかさずワンツー奪取……トヨタ8号車6番手
2024年のル・マン24時間がスタート! フェラーリがすかさずワンツー奪取……トヨタ8号車6番手
motorsport.com 日本版
いよいよステーションワゴン登場! BMW i5 ツーリングへ試乗 万能道具感は先代を超えず?
いよいよステーションワゴン登場! BMW i5 ツーリングへ試乗 万能道具感は先代を超えず?
AUTOCAR JAPAN
富士6時間レースは9月に開催。WEC、ル・マンで全8戦の2025年レースカレンダーを発表
富士6時間レースは9月に開催。WEC、ル・マンで全8戦の2025年レースカレンダーを発表
AUTOSPORT web
ランボルギーニ史上初、ル・マン24時間レースのハイパーカークラスに参戦! SC63の2台体制で歴史的なデビューを飾ります
ランボルギーニ史上初、ル・マン24時間レースのハイパーカークラスに参戦! SC63の2台体制で歴史的なデビューを飾ります
Auto Messe Web

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

165.4200.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

1.0403.9万円

中古車を検索
ジムニーの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

165.4200.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

1.0403.9万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村