現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 富士モータースポーツミュージアム 10/7オープン 世界初の展示も スペシャリスト上野和秀が解説

ここから本文です

富士モータースポーツミュージアム 10/7オープン 世界初の展示も スペシャリスト上野和秀が解説

掲載 1
富士モータースポーツミュージアム 10/7オープン 世界初の展示も スペシャリスト上野和秀が解説

自動車メーカー10社連携は世界初

注目を集めている富士モータースポーツミュージアムが、2022年10月7日に富士スピードウェイホテルと同時にオープンする。

【画像】40台のミュージアム展示車両と魅力たっぷりのホテル【詳しく見る】 全71枚

トヨタ自動車によるモータースポーツ文化を楽しめる多彩な施設の集合体である「富士モータースポーツフォレスト」の一環として、ミュージアムが設けられたもの。

コンセプトは「モータースポーツがクルマを鍛え、進化させた熱い歴史をたどる」。モータースポーツ・ファンのすそ野を広げ、文化の醸成に寄与するとともに地域振興も目指す。

ミュージアムは富士スピードウェイホテルの1~2階に位置し、130年にわたるモータースポーツの歴史を約40台の各メーカーが製作したレーシングマシンを通して辿る。

展示は大きく分けると「黎明期」「発展期」「未来へ」を柱とし、ここからカテゴリーごとに展示紹介される。国内外自動車メーカー10社の連携による常設展示は、世界初の試みとなる。

館内の様子 世界と戦った日本車も

1階の入口を入ると1899年製のパナール・エ・ルバッソールと1909年製トーマス・フライヤー・モデルL、1914年製スタッツ・ベアキャット・シリーズFが出迎えてくれる。

右のエリアでは戦前に作られた純レーシングモデルであるブガッティT35B、メルセデス・ベンツW25、サンビーム・グランプリが並ぶ。

さらに進むと日本車が現れる。ホンダがF1で初優勝したRA272と、幻のトヨペット・レーサーが目を惹く。豪州ラリーで入賞したダットサン210櫻号も見逃せない。

1階の1番奥は、1960年代に開かれた日本グランプリで活躍した日産R382とトヨタ7(5Lモデル)、そして日野コンテッサ900が存在感を放つ。

エレベーターで2階に上がると8気筒エンジンを積んだポルシェ904がお出迎え。その左側はミッレミリアやタルガ・フローリオなどの公道レースを紹介するコーナーとなる。

奥へ進むとWRCを戦った日本車が紹介され、その先はル・マン24時間レース、F1と続き、日本のレースで活躍したさまざまなカテゴリーのマシンが並ぶ。

黄色と緑のトヨタ2000GTは速度記録挑戦車。その横にはスープラのHSK製のドリフトマシンを展示。奥のエリアに並ぶアメリカで活躍したトヨタのマシンはここでしか見られない。

入館料不要 3階にはカフェとショップ

エントランスからミュージアムを横目にエスカレーターで3階に上がると、ホテルのフロントがある。その横にカフェとミュージアム・ショップが設けられている。

カフェとミュージアム・ショップは入館料不要で入ることができ、富士スピードウェイを一望できるテラスでコーヒーを楽しむことができる。

ミュージアムのチケットはウェブからオンラインで事前に日時指定で購入した方が優先入場できる。また事前購入の場合は大人で200円、小中高生は100円が割引となる。

見学してみてオープニングということから、幅広いコンテンツで展開されていた。しかし軽く触れているだけに、マニアックな視点で見るとちょっと物足りなさを感じた。

今後はカテゴリーやモデルで絞って深堀した企画展を定期的に開いていただき、何度も行きたくなるミュージアムとなることに期待したい。

併設されるホテルも魅力 料金は?

富士スピードウェイホテルの基本料金は、2名1室で43平方メートルのキングが4万4000円、86平方メートル以上のスイート・ツインで9万9000円(いずれも税・サービス料別)で、時期により室料は変動する。

また屋内ガレージを備え、最大4名が愛犬と共に宿泊できるレジデンシャル・ヴィラは4部屋用意される143平方メートルが15万1000円から。150m2のタイプは17万6000円(いずれも税・サービス料別)で繁忙期は変動する。

富士スピードウェイホテルの吉川源太総支配人は「これまでにない経験をしていただき、また戻ってきたいというホテルを目指したい」と述べた。

ホテルへのアクセスは、富士スピードウェイ西ゲートの左側に入口が設けられている。その左側には東富士カントリークラブの入口が位置するのでお間違えなく。

こんな記事も読まれています

[15秒でわかる]ホンダ『N-VAN e:』…EV拡充計画の第1弾
[15秒でわかる]ホンダ『N-VAN e:』…EV拡充計画の第1弾
レスポンス
使いこなせば一流営業マンも夢じゃない? 紙カタログの廃止で変化する[新車営業術]
使いこなせば一流営業マンも夢じゃない? 紙カタログの廃止で変化する[新車営業術]
ベストカーWeb
ヘッドレストのレストは休憩の意味ではなかった! 正しい調整をしないと事故の際に「むち打ち」の可能性が大幅アップ
ヘッドレストのレストは休憩の意味ではなかった! 正しい調整をしないと事故の際に「むち打ち」の可能性が大幅アップ
WEB CARTOP
少しうるさい?ロータリーエンジン マツダMX-30 R-EV 長期テスト(3) 不調で車両交換
少しうるさい?ロータリーエンジン マツダMX-30 R-EV 長期テスト(3) 不調で車両交換
AUTOCAR JAPAN
碓氷峠最速の男は俺だ! 新井大輝選手が堂々の総合優勝 でも一悶着あったってマジ?
碓氷峠最速の男は俺だ! 新井大輝選手が堂々の総合優勝 でも一悶着あったってマジ?
ベストカーWeb
酷暑日要注意! うっかりNG行為と夏本番までに必ずやっておきたい寿命を長くするメンテナンスとは
酷暑日要注意! うっかりNG行為と夏本番までに必ずやっておきたい寿命を長くするメンテナンスとは
ベストカーWeb
MotoGPマシンがスーパーバイクに負ける日は来ない? 排気量ダウンで懸念もFIM会長は自信示す
MotoGPマシンがスーパーバイクに負ける日は来ない? 排気量ダウンで懸念もFIM会長は自信示す
motorsport.com 日本版
トヨタ新型「スポーツコンパクト」発表! 全長4.3m以下ボディ&6速MTの設定アリ! ブレンボ製ブレーキも搭載の「GR86」墨に登場
トヨタ新型「スポーツコンパクト」発表! 全長4.3m以下ボディ&6速MTの設定アリ! ブレンボ製ブレーキも搭載の「GR86」墨に登場
くるまのニュース
シッカリと説明できる? 交通違反の罰金と反則金の違いを徹底解説
シッカリと説明できる? 交通違反の罰金と反則金の違いを徹底解説
バイクのニュース
ピニンファリーナ、ハイパーEV『バティスタ』展示…架空の億万長者「ブルース・ウェイン」の自宅に
ピニンファリーナ、ハイパーEV『バティスタ』展示…架空の億万長者「ブルース・ウェイン」の自宅に
レスポンス
工夫の塊[新型スイフト]はちょっと不便!? 正常進化も[リアに室内灯なし]!! トラウマになってるクルマって?
工夫の塊[新型スイフト]はちょっと不便!? 正常進化も[リアに室内灯なし]!! トラウマになってるクルマって?
ベストカーWeb
オコンの後任どうする? アルピーヌが重要視するのは“仲良しコンビ”にあらず「プロフェッショナルなドライバーが必要」
オコンの後任どうする? アルピーヌが重要視するのは“仲良しコンビ”にあらず「プロフェッショナルなドライバーが必要」
motorsport.com 日本版
クルマの個人売買で目にする「予備検」ってなに? 検査せずとも車検がとれる仕組みとは
クルマの個人売買で目にする「予備検」ってなに? 検査せずとも車検がとれる仕組みとは
WEB CARTOP
クラッチ操作不要の「E-Clutch」はDCTと何が違う? なぜ「CB650R/CBR650R」に初採用? ホンダ開発陣に聞いた
クラッチ操作不要の「E-Clutch」はDCTと何が違う? なぜ「CB650R/CBR650R」に初採用? ホンダ開発陣に聞いた
レスポンス
「めちゃくちゃ変わった」 宝塚IC接続の「尼宝線」大改造が完了 IC渋滞ゼロ「効果絶大」の声
「めちゃくちゃ変わった」 宝塚IC接続の「尼宝線」大改造が完了 IC渋滞ゼロ「効果絶大」の声
乗りものニュース
なぜ「ETCレーン」でバーがあがらない? “突破”しても良い!? 「正しい対処法」とは
なぜ「ETCレーン」でバーがあがらない? “突破”しても良い!? 「正しい対処法」とは
くるまのニュース
高速道路を乗り降り自由!? 料金も半額以下に!? ETC周遊割「ドラ割」「速旅」「みち旅」って何? 使い方と注意点とは
高速道路を乗り降り自由!? 料金も半額以下に!? ETC周遊割「ドラ割」「速旅」「みち旅」って何? 使い方と注意点とは
VAGUE
50ccエンジンバイクの新車が国内から消える!! 二重規制で2025年6月に前倒しか?
50ccエンジンバイクの新車が国内から消える!! 二重規制で2025年6月に前倒しか?
バイクのニュース

みんなのコメント

1件
  • 展示車両から推測すると日産、ホンダ、ポルシェがメーカーの垣根を越えて協力しているんだな。
    ポルシェ904/8は数年前に鈴鹿のイベントでも来日していたがいつドイツに戻ってしまうか分からないので見に行かなくては。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

499.5789.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

144.81730.0万円

中古車を検索
スープラの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

499.5789.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

144.81730.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村