現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 「アルファードクロス」が出ればめっちゃ売れるのでは?

ここから本文です

「アルファードクロス」が出ればめっちゃ売れるのでは?

掲載 21
「アルファードクロス」が出ればめっちゃ売れるのでは?

人気モデルをSUV風に仕立てることは、昨今のクルマの流行。軽自動車やコンパクトカーに多い手法だが、2024年4月には、トヨタの「クラウンクロスオーバー」に、SUVテイストを強めた特別仕様車「RS LANDSCAPE(ランドスケープ)」が登場し、話題となったことを考えれば、ミドルクラス以上でも需要があるようにも思う。

ではたとえば、トヨタの爆売れモデル「アルファード」をSUV仕様に仕立てたらどうなるのか。「アルファードクロス(仮)」について考えてみた。

「アルファードクロス」が出ればめっちゃ売れるのでは?

文:吉川賢一/写真:TOYOTA、MITSUBISHI

エクステリアは、ランクル250のようなデザインテイストで!!

真っ先に気になるエクステリアデザインについては、オフロードも似合うけど高級感もあるデザインに仕立てたい。冒頭で触れた、クラウンクロスオーバーRS ランドスケープのほか、ランクル250のようなデザインテイストを盛り込むのがいいように思う。ランドローバーの「ディフェンダー」のようなスタイルを目指すのもいいだろう。

樹脂製フェンダーガードやマッドガード、前後バンパープロテクター、ルーフレール、掘りの深いホイールなどのほか、背面にはラダーがあるのもいいかもしれない。

2024年4月に登場した、クラウンクロスオーバーの特別仕様車「RS ランドスケープ」。違和感のある姿が、逆にカッコよくみえる

中身は「デリカD:5」をお手本に

そして中身については、三菱「デリカD:5」をお手本にしたい。デリカD:5は、エンジンはガソリンとディーゼルの2種類で、駆動方式は4WDのみ。ボディサイズは全長4800mm×全幅1795mm×全高1875mmと、アルファード(4995×1850×1935)よりはひと回り小さいが、両側スライドドアと広くて快適な車内が魅力のモデルだ。

オンロード・オフロードを問わず高い走破性をもち、たっぷりとしたサスペンションストロークによって、多少の荒れた道でも突き上げが少ない、ゆったりとした乗り味をもつ。そのため、加速時やブレーキングでのピッチングや、コーナー走行時のロールといったボディモーションは大き目に出てしまうが、ゆったりとした乗り味があるからこそ、安心してオフロードを走ることができる。

アルファードクロス(仮)もデリカD:5のようなたっぷりしたサスペンションストロークは必須であり、まずは最低地上高を確保したいところ。デリカD:5の最低地上高は185mm、アルファードは150mmなので、プラス30~40mmほど必要だが、クラウンクロスオーバーRS ランドスケープのように、1サイズ大きくしたオールテレインタイヤを装着すれば、タイヤ外径で15~20mmほど車高アップでき、スプリング長で姿勢を20mm車高アップすれば、だいたい40mm上げることができると思う。

デリカD5の乗り心地は、多少の荒れた道でも突き上げが少なくゆったりとしている。これは、たっぷりとしたサスペンションストロークのおかげだ

ただ、ユーザーによってはミニバンとしての使い勝手は多少劣り、アルファードの快適な乗り味も大きく変わる可能性が

高い車高と派手なデザインのアルファードクロスは、アルファードよりも見晴らしが良く、ライバルミニバンを眼下に見下ろすようになるだろう。アルファードでは行く気にならなかった野山にも、(本当にいくかは別として)アルファードクロスならば行こうかと思える、そんな開放的な気分にさせてくれるはずだ。

ただ、従来のアルファードよりもさらに車高が高くなるため、乗り込みはしづらくなる。背の低い人や子供、ご老人などは乗り込みがしづらくなるため、ミニバンとしての魅力は少し劣ってしまうかもしれない。リフトアップしたサスペンションによって、揺れが増して酔いやすくなることも懸念される。重心高が変わったり、足回りをいじってロールセンターが変わることで、快適なアルファードの乗り味が大きく変わってしまうリスクもある。

また、全高2mを超えるので、駐車場所にも気を使うことになる。ルーフレールまで付けたら相当な高さになり、屋内駐車場の制限に引っかかる可能性も出てくる。

低い車高を前提に設計してきたアルファードの快適な乗り味は、リフトアップによって大きく変わってしまう可能性がある

◆     ◆     ◆

東京オートサロンなどでは、アルファードのリフトアップやカンガルーバーを装着したモデルを見かけるが、やはり、デカくて背の高いクルマは、迫力があってカッコいい。ランクルのように、土や緑の似合うアルファードクロスが登場すれば、かなり大きな衝撃となる。ぜひ、次回のジャパンモビリティショーやオートサロンあたりで、トヨタが出展してくれることを期待したい!!

ランクルのように、土や緑の似合うアルファードクロスが登場すれば、そうとう大きなインパクトとなること間違いない

【画像ギャラリー】「クロス」もありえる!?? トヨタの爆売れモデル「アルファード」(9枚)

投稿 「アルファードクロス」が出ればめっちゃ売れるのでは? は 自動車情報誌「ベストカー」 に最初に表示されました。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

約1億も納得!? ほぼ軽サイズなのにV8エンジンってマジかよ
約1億も納得!? ほぼ軽サイズなのにV8エンジンってマジかよ
ベストカーWeb
新車当時26万円! 「3人」乗れる「めちゃ小さいクルマ」が凄い! 4速MT搭載で「公道走行」OK! 「農民車 コマツ」は悪路もへっちゃらな庶民向け“多用途モデル”だった?
新車当時26万円! 「3人」乗れる「めちゃ小さいクルマ」が凄い! 4速MT搭載で「公道走行」OK! 「農民車 コマツ」は悪路もへっちゃらな庶民向け“多用途モデル”だった?
くるまのニュース
多い日には「1日400食も注文が入る」大人気のチャーハンとは!? 「中華麺店 龍朋」(神楽坂)に行く
多い日には「1日400食も注文が入る」大人気のチャーハンとは!? 「中華麺店 龍朋」(神楽坂)に行く
VAGUE

みんなのコメント

21件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

510 . 0万円 1480 . 0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

26 . 0万円 1899 . 0万円

中古車を検索
トヨタ アルファードの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

510 . 0万円 1480 . 0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

26 . 0万円 1899 . 0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

carview!新車見積もりサービス