現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 【ボクらの時代録】2011年の日本カー・オブ・ザ・イヤー。日産リーフ ( ZEO型)のヒトに優しいゼロエミッション

ここから本文です

【ボクらの時代録】2011年の日本カー・オブ・ザ・イヤー。日産リーフ ( ZEO型)のヒトに優しいゼロエミッション

掲載
【ボクらの時代録】2011年の日本カー・オブ・ザ・イヤー。日産リーフ ( ZEO型)のヒトに優しいゼロエミッション



世界に先駆け「電気で走る快感」を提案

【復刻版カタログ】2011年の日本カー・オブ・ザ・イヤー/初代日産リーフの肖像

 ピュアEVのリーフは、ピストンやバルブが内部で激しく上下するエンジンと異なり、電気モーターが動力源。音や振動は、ほとんど発生しない。低速トルクが分厚いため(モーターは回転数ゼロで最大トルクを発生)、トランスミッションも必要ない。もちろん排出ガスもない。エンジン設計者がこれまで必死に取り組み、未だ実現していない「理想の特性」を、わずか1個のモーターで達成している。

 実際、リーフは静かに、そして滑らかに走る。加速性能自体は、必要にして十分。加速時に聞こえてくる音は、ヒューンというモーターの軽いハミング音だけだ。この静粛性と滑らかな印象に対抗できるエンジンは、センチュリーのV型12気筒くらいだろう。

 これだけ静かだとタイヤや風に起因する音が耳につきやすくなるが、リーフは対策をしっかりとしている。総合的な静粛性は高級車並み。全域で不快と感じるほど音は高まらず、新時代のクルマに乗っている実感が味わえる。乗り心地も快適な印象。電池を床下に搭載することで低重心を達成しているため、フットワークも意外なほど良好だ。

 一方、弱点は航続距離だ。リーフの一充電当たりの航続距離は200km(JC08モード)。これはカタログ値で、渋滞やエアコンの使用、急加速、登坂などの要因が加わると短くなる。使用条件にもよるが、実用で100~120km程度と考えておくのが無難だろう。しかも、整いつつあるとはいえ、充電ステーションの数はまだ少ない。つまり、リーフを購入するなら、ある程度の不便は覚悟する必要がある。半面、長距離走行をする機会が少なく、近距離用やセカンドカー的に使う場合は、十分に実用的という評価も成り立つ。
(岡崎五朗/2011年5月号)



初代日産リーフのプロフィール

 リーフは持続可能なゼロエミッション社会に向けた日産の回答。初代は量産型BEVの先駆として誕生。日本では2010年12月に販売がスタートした。車名のリーフ(Leaf)は、植物の葉に由来し、ゼロエミッション車であることを象徴している。世界中のメーカーが次世代カーの決定版としてBEV開発に舵を切る中、日産がいち早く市販にこぎつけたのは、長時間にわたる地道な開発と研究の成果だった。

 リーフは80kW(109ps)のモーターと、総電力量24kWhのリチウムイオンバッテリーを搭載。BEVならではの静かでスムーズな走りを実現する。1充電あたりの航続距離はJC08モードで200km。カタログでは「きわめてレスポンスのいい加速と優れた操縦性が楽しめます。さらに専用のITシステムにより、携帯電話やパソコンから各種の情報提供や車両コントロールが可能。いつでもクルマと人を繋ぐことで、快適なEVライフをサポートします」とアピール。単なるエコカーではなく、新世代のクルマであることを丁寧に説明した。初代リーフは、充電設備の拡充など社会インフラの遅滞もあり、予想より販売台数は伸び悩む。だが社会に電気自動車の魅力を認知させた意義は大きかった。



2011年の時代録/テレビが地上デジタル放送に

【出来事】大阪府知事・市長のダブル選挙で橋本徹が代表の維新の会が圧勝/テレビ放送が地上デジタル放送に移行/小笠原諸島がユネスコ世界自然遺産に登録される/テレビドラマ『マルモのおきて』に出演した子役の芦田愛菜と鈴木福が大人気に/女子サッカーのW杯でなでしこジャパン初優勝/世界体操競技選手権で内村航平が、史上初の個人総合3連覇【音楽】オリコンシングル年間1位AKB48『フライングゲット』【映画】邦画配給収入1位『コクリコ坂から』洋画興行成績1位『ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2』

 

2011年・日産リーフ主要諸元

グレード=リーフG
新車時価格=406万350円
全長×全幅×全高=4445×1770×1545mm
車重=1520kg
パワートレーン=モーター(109ps/28.6kgm)
JC08モード一充電航続距離=200km
サスペンション=前ストラット︎後トーションビーム

こんな記事も読まれています

5速MT搭載! スズキが「大きなワゴンR」実車展示!「軽自動車」超えたビッグサイズに「最新技術」採用したニューモデルに反響あり!
5速MT搭載! スズキが「大きなワゴンR」実車展示!「軽自動車」超えたビッグサイズに「最新技術」採用したニューモデルに反響あり!
くるまのニュース
1800馬力の電動ハイパーカー、ブガッティ『トゥールビヨン』発表…ヴェイロン 後継車は2026年発売
1800馬力の電動ハイパーカー、ブガッティ『トゥールビヨン』発表…ヴェイロン 後継車は2026年発売
レスポンス
BMW「当面の間」はエンジン車の販売継続 新型EVと同じ外観で生産か
BMW「当面の間」はエンジン車の販売継続 新型EVと同じ外観で生産か
AUTOCAR JAPAN
学生時代の愛車だったホンダ「CR-Xデルソル」を再び購入! バブル期の車だけあって、外装パーツが専用品で入手困難です
学生時代の愛車だったホンダ「CR-Xデルソル」を再び購入! バブル期の車だけあって、外装パーツが専用品で入手困難です
Auto Messe Web
7/25申込締切 モビリティ・ロードマップ2024(自動運転法制を中心に)とモビリティDX戦略
7/25申込締切 モビリティ・ロードマップ2024(自動運転法制を中心に)とモビリティDX戦略
レスポンス
自動車保険料3年連続の引き上げ、2026年以降平均5.7%上げへ[新聞ウォッチ]
自動車保険料3年連続の引き上げ、2026年以降平均5.7%上げへ[新聞ウォッチ]
レスポンス
「クルマの空調」使い方間違えると「燃費悪化」も!? 「謎の“A/Cボタン”」何のため? カーエアコンの「正しい使い方」とは
「クルマの空調」使い方間違えると「燃費悪化」も!? 「謎の“A/Cボタン”」何のため? カーエアコンの「正しい使い方」とは
くるまのニュース
ドライブレコーダーを付けたからと言って安心はできない!? 事故にあった際の正しい操作方法とは
ドライブレコーダーを付けたからと言って安心はできない!? 事故にあった際の正しい操作方法とは
バイクのニュース
一年中快適に楽しめるオープンモデル!メルセデス・ベンツ、高い走行性と安全性を併せ持つ「CLEカブリオレ」を発売
一年中快適に楽しめるオープンモデル!メルセデス・ベンツ、高い走行性と安全性を併せ持つ「CLEカブリオレ」を発売
LE VOLANT CARSMEET WEB
伝統と革新が融合したスポーツモデル!ダイナミックな外観や新世代ISGを引っ提げ、「メルセデスAMG CLE 53クーペ」発売!
伝統と革新が融合したスポーツモデル!ダイナミックな外観や新世代ISGを引っ提げ、「メルセデスAMG CLE 53クーペ」発売!
LE VOLANT CARSMEET WEB
今季10戦目にしてなんと5回目の11位……ヒュルケンベルグ抜群の安定感も”入賞圏外”に落胆「新しいポイントシステムが必要だ」
今季10戦目にしてなんと5回目の11位……ヒュルケンベルグ抜群の安定感も”入賞圏外”に落胆「新しいポイントシステムが必要だ」
motorsport.com 日本版
オートバックスセブン、林野庁と協定締結 店舗での国産木材使用を拡大
オートバックスセブン、林野庁と協定締結 店舗での国産木材使用を拡大
日刊自動車新聞
そういえば滑りづらくなった!? 首都高の二輪車安全対策「フィンガージョイントすべり止め」「カーブ部のカラー舗装延伸」とは?
そういえば滑りづらくなった!? 首都高の二輪車安全対策「フィンガージョイントすべり止め」「カーブ部のカラー舗装延伸」とは?
バイクのニュース
日産が新型「軽“ワゴン”」発表! ホンダ「N-BOX」対抗の「超背高モデル」! 超スゴイ“ピンク”も追加の「新ルークス」に販売店でも反響あり
日産が新型「軽“ワゴン”」発表! ホンダ「N-BOX」対抗の「超背高モデル」! 超スゴイ“ピンク”も追加の「新ルークス」に販売店でも反響あり
くるまのニュース
「ChatGPT」車載化、VWがゴルフやティグアンにオプション設定…欧州仕様
「ChatGPT」車載化、VWがゴルフやティグアンにオプション設定…欧州仕様
レスポンス
アクセルを戻せば減速する……のはわかる! でも説明しろと言われると悩むエンジンブレーキの「仕組み」とは
アクセルを戻せば減速する……のはわかる! でも説明しろと言われると悩むエンジンブレーキの「仕組み」とは
WEB CARTOP
フレッシュアップされたBMW 3シリーズの全情報 価格から走行性能&比較テストまで 新型BMW 3シリーズのすべて
フレッシュアップされたBMW 3シリーズの全情報 価格から走行性能&比較テストまで 新型BMW 3シリーズのすべて
AutoBild Japan
ついに始まった首都高「新ルート事業」の凄さとは 「箱崎の渋滞」も変わる!? 都心に地下トンネル「新京橋連絡路」爆誕へ
ついに始まった首都高「新ルート事業」の凄さとは 「箱崎の渋滞」も変わる!? 都心に地下トンネル「新京橋連絡路」爆誕へ
くるまのニュース

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

408.1583.4万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

12.0484.0万円

中古車を検索
リーフの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

408.1583.4万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

12.0484.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村