ハンドルの根本からレバーが伸びる
クルマのシフトレバーの位置にはいくつかの種類がありますが、ハンドルの根本から長いバーが伸びる「コラムシフト」は、あまり見なくなりました。ミニバンでは初代「オデッセイ」をはじめ、さまざまな車種で採用されていたものの、現在のようにシフトレバーが電動化する以前にほぼ消えています。
「古いETCが使えなくなる日」近づく NEXCOが改めて周知 規格変更を予定
コラムシフトは1990年代には商用車などのほか、ホンダの「オデッセイ」や初代「CR-V」といったミニバン、RVをはじめとする多くの車種に採用されていました。
また、かつてはコラムシフトが比較的多くみられたのがタクシーです。前列がベンチシートで3人乗れるタクシーは、フロアやインパネからシフトレバーが伸びる形式では実現が難しく、コラムシフトならではでしょう。オデッセイなどのコラムシフトは、前席と2列目シートのあいだをウォークスルーにするためにフロアを空けることを考えた結果、選ばれた形式でした。
しかし、以後のミニバンはインパネシフトへ移行していきます。たとえばインパネシフトを採用したミニバンの三菱「シャリオ グランディス」では、ウォークスルーも実現でき、コラムシフトでは味わえないスポーティなシフト操作を楽しめると紹介されていました。
他方、古いアメ車などにもよく見られた前3人掛けのベンチシート車では、前列のスペースを広くとれるコラムシフトがほぼセットで組み合わされ、「ベンコラ」とも呼ばれていました。しかし、こうした前3人掛けのクルマ自体が減っていきます。
1990年代後半から2000年代にかけては、いくつか前3人掛けのクルマが出ましたが、3列シートミニバンもあるなか、「単純に需要がない」(自動車メーカー)ということで、広まりませんでした。また、タクシーでも、窮屈な前3人掛けはかなり少なくなっているようです。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
トヨタ新「FRスポーツカー」発表! 本革仕様の「高級内装」&専用の“大径ホイール”装備! 全長4.2m“ちょうどいいボディ”で「リッター11キロ以上」走る豪華な「GR86」最高級モデルとは?
「ヒロミ」が“自腹”修理した「GT-R」の“悲劇”が話題に! まさかの「約139万円」の大赤字に「怖い」「なんで」の声も! “スモーキー永田”も手を入れたプレミアムな「4ドアモデル」の末路に反響あり
新車235万円! トヨタ最新「ステーションワゴン」は“ひろびろ荷室”&全車「ハイブリッド」搭載! リッター約30km走る「カローラツーリング」がスゴい!
トヨタ・ホンダは大ピンチ? 米国圧力で崩れる日本の「FCV」優遇策、このままEV覇者・米中に敗北するのか
首都高ブチギレ「違法です!」 大迷惑な「荷台かさ上げ」で“道路破壊”トラックを完全追放! 「見たら通報を!」呼びかけ 違反したら「次の出口で強制退出」命令&高額罰金も
「謎の白バイコスプレおじさん」 は違反? “警察風の見た目&白バイ”で出没!? 話題となった行為、問題点は? 様々な意見も【元警察官が解説】
【期待外れ?】新型「CX-5」ディーゼルない問題。欧州 BEVシフトとトランプ関税でマツダはこのままで大丈夫なのか
首都高ブチギレ「違法です!」 大迷惑な「荷台かさ上げ」で“道路破壊”トラックを完全追放! 「見たら通報を!」呼びかけ 違反したら「次の出口で強制退出」命令&高額罰金も
オービスの測定値はホントに信頼できるのか?まさかの「抜け落ち」を発見した【知らないと損する交通違反】
ついに「トルコ製ステルス戦闘機」輸出へ!? F-22やSu-57と同じ第5世代戦闘機 しかし問題も?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
平成の時代のATコラムシフトの記事ですか。
そんなの、どーでもいい。
ただATの場合は頻繁な操作もあまり必要ないので、レバーを大きく動かす必要が無いインパネシフトやスイッチタイプが好まれるのでしょう。