現在位置: carview! > ニュース > モーターショー > 【東京オートサロン2024】ケータハムがEVスポーツカー「プロジェクトV」と2ℓのエンジンを搭載した「セブン340R」を出展

ここから本文です

【東京オートサロン2024】ケータハムがEVスポーツカー「プロジェクトV」と2ℓのエンジンを搭載した「セブン340R」を出展

掲載 1
【東京オートサロン2024】ケータハムがEVスポーツカー「プロジェクトV」と2ℓのエンジンを搭載した「セブン340R」を出展

ケータハムカーズ・ジャパンは、1月12日(⾦)~14日(日)に開催される東京オートサロン2024の会場にて、昨年7月13日(木)英国グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピードで世界初公開、カーデザインの世界ではグローバルに著名な専門メディアCar Design NewsによるDesign People Award 2023のBest Exterior Design部門受賞候補としてノミネートされたEVスポーツカー「プロジェクトV」、さらに「セブン270」の後継モデルでフォード製2リッターデュラテックエンジンを搭載した「セブン340R」を日本初公開する。

また、同日1月12日より「セブン340」販売開始と「セブン170」の価格改定を行うことを発表した。

「ジャパンモビリティショー2023」が大盛況のうちに閉幕、来場者数は111万2000人に

プロジェクトV

プロジェクトV

プロジェクトV

プロジェクトV

プロジェクトV

【東京オートサロン2024出展概要】

展⽰⾞両:
プロジェクトV
セブン340R

場所:北ホール915 CATERHAM ブース

会場:幕張メッセ
国際展示場ホール1~11、国際会議場、イベントホール、屋外展示場

会期:
1月12日(金) 9:00~19:00 (業界&報道関係者公開日)
1月13日(土) 9:00~19:00 (一般公開日)
1月14日(日) 9:00~18:00 (一般公開日)

ケータハム・セブン340について

「セブン340」は、従来の「セブン270」の後継モデルとなり、現在日本での発売モデルは、スズキ製660ccターボエンジンを搭載・最軽量乾燥重量440kgの日本軽規格適合モデル「セブン170」と、今回発売するフォード製2リッターデュラテックエンジンを搭載した「セブン340」の2モデルとなる。

同フォード製2リッターデュラテックエンジンを搭載した「セブン480」は⽣産終了となり、正規代理店での在庫対応のみとなる。

新型「セブン340」は、126.5kW(172ps)/174Nm(17.7kgf/m)を発⽣するフォード製2リッターデュラテックエンジンを搭載。

これは「セブン270」に搭載されていた99.3kW(135ps)/165Nm(16.8kgf/m)を発⽣するフォード製1.6リッターシグマエンジンと比較して、約27%のパワーアップを果たしトルクも向上している。

ロータス・セブンを作った創設者コーリン・チャップマンの「簡素化と軽量化」のパイオニア精神を、1973年ロータスよりロータス・セブンの製造権を取得してからずっと忠実に守ってきたケータハムカーズは、新型「セブン340」の⾞両重量でも500kgをわずかに超えるレベルとなり(S:560kg、R:540kg、装着オプションにより変動あり)、最⾼速度は209km/h、0-100km加速5秒以下、最新の排ガス基準にも適合しておりCO2排出量は148g/kmを実現している。

新型「セブン340」には、ロード志向のSモデルとサーキット志向のRモデルから選択できる。340Sはよりロード志向のオーナー様向けに、5速ギアボックス、ロードサスペンションパック、14インチClassicシルバーアロイ+ Avon AT7タイヤ、フルウインドスクリーン・ソフトトップ&ドア、ヒーター、ブラックレザーシート、Momo ステアリング、フルカーペットインテリアが標準装備となる。

一方、340Rはサーキット志向のオーナー様向けに、5速ギアボックス、スポーツサスペンションパック(ワイドトラック、リアアンチロールバー、アジャスタブルプラットフォーム)、15インチOrcusアロイ(シルバー、アンスラサイトから選択)+Avon ZZSタイヤ、LSD、カーボンダッシュボード、コンポジットレースシート、4点式レースハーネス(⾞載)、ブラックパック、Momoステアリングが標準装備となっている。

エクステリアは、無塗装アルミボディー+コンポジットパネル(4色)に加え、スタンダード(4色)/プレミアム(7色)/エクスクルーシブ(9色)のフルペイント仕様から選択でき、カラーコードの指定によりカスタムペイントも選択できる。

追加仕様として、ペイント7グリル、ペイントノーズバンド(とボンネットストライプ)、ペイントロールバー&ケージ、フルデカールパックを組み合わせることにより、よりオーナーの好みの仕様に仕⽴てることが可能。

サスペンション、ホイール、ブレーキ、ウエザープロテクション、トラック等のオプションも選択可能となり、更にSeries5ボディーを選択することにより標準のSeries3ボディーよりもワイド仕様となり、室内空間増/トランクスペース増/トランクスペース増/燃料タンク増/ワイドトラックサスペンション/サイドスクリーンアームレストにより、体格の大きなオーナーにも対応している。

【メーカー希望小売価格】

SEVEN 340S 10,395,000円(税込)
SEVEN 340R 10,615,000円(税込)

【SEVEN 170価格改定】※税込

関連情報:https://www.caterham-cars.jp/

構成/土屋嘉久

こんな記事も読まれています

スズキが新型「ハスラー」発表! レトロなゴツ顔「ワイルド仕様」 SUV感スゴッ! 「ジムニー」と比較する人はいるのか
スズキが新型「ハスラー」発表! レトロなゴツ顔「ワイルド仕様」 SUV感スゴッ! 「ジムニー」と比較する人はいるのか
くるまのニュース
輸入車メーカーや「ヨシムラ」から認められるトップペインターが施工 スプレー式ガラスコーティングとは?
輸入車メーカーや「ヨシムラ」から認められるトップペインターが施工 スプレー式ガラスコーティングとは?
バイクのニュース
日産『デイズ』と『ルークス』、一部仕様を変更し新色も追加
日産『デイズ』と『ルークス』、一部仕様を変更し新色も追加
レスポンス
新車購入でお馴染みの光景「値引き交渉」はまもなく姿を消す!? 家電で広がる「指定価格」が新車にも導入される可能性
新車購入でお馴染みの光景「値引き交渉」はまもなく姿を消す!? 家電で広がる「指定価格」が新車にも導入される可能性
WEB CARTOP
日産ノート オーラが仕様変更。フロントマスクの刷新や新内外装カラーの設定などで存在感と上質さをアップ
日産ノート オーラが仕様変更。フロントマスクの刷新や新内外装カラーの設定などで存在感と上質さをアップ
カー・アンド・ドライバー
[15秒でわかる]フィアット『ストラーダ』のスポーツ仕様…内外装ともに引き締まった印象に
[15秒でわかる]フィアット『ストラーダ』のスポーツ仕様…内外装ともに引き締まった印象に
レスポンス
新型「BMW M3」早くもツーリングをフェイスリフト パワーアップされた「M3」の全情報!
新型「BMW M3」早くもツーリングをフェイスリフト パワーアップされた「M3」の全情報!
AutoBild Japan
高速のSA・PAで「車中泊」してもいいの?「法令違反」の可能性も?! 「これは仮眠ですから!」主張は許されるのか
高速のSA・PAで「車中泊」してもいいの?「法令違反」の可能性も?! 「これは仮眠ですから!」主張は許されるのか
くるまのニュース
じ~ん。ポルシェを手に入れた瞬間の幸福
じ~ん。ポルシェを手に入れた瞬間の幸福
レスポンス
アウトドアシーンでも活躍!? ホンダ新型バン「N-VAN e:」10月に発売 人気の軽商用バンをベースにしたEV
アウトドアシーンでも活躍!? ホンダ新型バン「N-VAN e:」10月に発売 人気の軽商用バンをベースにしたEV
VAGUE
ダッシュ! 軽量スポーツカーメーカーのアリエルが電動アシスト自転車を発表
ダッシュ! 軽量スポーツカーメーカーのアリエルが電動アシスト自転車を発表
レスポンス
アルピーヌ、ル・マンの夜を前にダブルリタイア。エンジントラブルで夢潰える「来年、強くなって戻って来る」
アルピーヌ、ル・マンの夜を前にダブルリタイア。エンジントラブルで夢潰える「来年、強くなって戻って来る」
motorsport.com 日本版
知っておきたい! ブレーキパッドのメリット・デメリットとカスタマイズ術~カスタムHOW TO~
知っておきたい! ブレーキパッドのメリット・デメリットとカスタマイズ術~カスタムHOW TO~
レスポンス
ダイハツ斬新「スゴいSUV」登場! 2.8リッター&5速MT採用!? カクカクデザイン「謎のSUV」海外で発見される
ダイハツ斬新「スゴいSUV」登場! 2.8リッター&5速MT採用!? カクカクデザイン「謎のSUV」海外で発見される
くるまのニュース
年々増加するEVの「電欠」の救世主となるか!? 給電できるバイクの仕組みと課題とは?
年々増加するEVの「電欠」の救世主となるか!? 給電できるバイクの仕組みと課題とは?
バイクのニュース
予算約50万円の軽二輪選び】不景気だからこそスカッとスポーツしたい! 国産ロードスポーツ5選
予算約50万円の軽二輪選び】不景気だからこそスカッとスポーツしたい! 国産ロードスポーツ5選
モーサイ
【10年ひと昔の新車】スバル インプレッサWRX STIの4ドアに待望の「スペックC」が登場した!
【10年ひと昔の新車】スバル インプレッサWRX STIの4ドアに待望の「スペックC」が登場した!
Webモーターマガジン
【スーパースポーツ試乗】フェラーリ296GTBと296GTSに乗って実感。エレガントにしてレーシー、スポーツカーは永遠に不滅
【スーパースポーツ試乗】フェラーリ296GTBと296GTSに乗って実感。エレガントにしてレーシー、スポーツカーは永遠に不滅
カー・アンド・ドライバー

みんなのコメント

1件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村