現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 人気車は中古も狙い目? トヨタ「ヴォクシー」は2016年式以降をオススメする理由

ここから本文です

人気車は中古も狙い目? トヨタ「ヴォクシー」は2016年式以降をオススメする理由

掲載 更新 28
人気車は中古も狙い目? トヨタ「ヴォクシー」は2016年式以降をオススメする理由

■高級感を追求したトヨタ「ヴォクシー」ってどんなクルマ?

 トヨタ「ヴォクシー」は、同社の5ナンバーミニバン「ノア」や「エスクァイア」の兄弟車です。
 
 現行モデルは2014年に登場し、人気モデルというだけあって、中古車市場での流通量が豊富なので、希望に合った個体が探しやすいといえます。
 
 今回は、人気ミニバンとなるヴォクシーの中古車事情を紹介します。

日産「セレナ」車中泊モデルが登場! 贅沢な「4人乗り」仕様!

 ファミリー層向けの印象が強いミニバンですが、ヴォクシーは上下二段構成のフロントグリルで「毒気”のあるカッコよさ」を追求したデザインとなっており、実用性だけでなくクールなミニバンが欲しい、というユーザーにぴったりの1台です。

 基本となるパッケージは、Fun(快適性)、Utility(使用性)、Nenpi(燃費)を高次元で融合する「Spacious FUN Box」をキーワードに開発されました。

 日本自動車販売協会連合会が発表した登録車販売台数ランキングによると、ヴォクシーは2020年に6万9517台を販売。10位にランクインする人気車種です。

 ヴォクシーのデビュー当初は、全幅1695mmの5ナンバーサイズのグレードも存在しましたが、現在は全長4710mm×全幅1735mm×全高1825mmの全車3ナンバーサイズとなっています。

 とはいえ、基本は5ナンバーサイズのボディにエアロパーツなどの装着で幅が広がっている程度なので、街中などでの取り回しはさほど苦労しないといえるでしょう。

 エクステリアでは「ヴェルファイア」のようなヘッドライトから続く上下二段構成の大胆なフロントグリルが特徴です。

 家族のためにミニバンは欲しいけれど、カッコよさは忘れたくないというお父さんたちをターゲットにしているといえます。

 乗車定員は、2列目がキャプテンシート仕様の7人乗りとベンチシート仕様の8人乗りを設定。キャプテンシート仕様の2列目シートは、3列目を跳ね上げて格納すれば810mmものロングスライドが可能と、後席に乗る人のホスピタリティも抜群です。

 インテリアの基本造形はノアと共通ですが、カラーを黒基調とすることでクールな印象に仕上がっています。

 さらにインストルメントパネルの一部とシートのセンター部分、ドア内張りを「ブラッドオレンジ」という華やかなカラーにした仕様もオプションで用意され、「個性のあるミニバンに乗りたい」という人にはおすすめのオプションです。

 パワートレインは2リッターガソリン車と、1.8リッターハイブリッド車の2種類となり、4WDはガソリン車にのみ設定されています。

 燃費性能は、WLTCモードでガソリン車の2WDが13.2km/L、4WDは12.2km/L、ハイブリッド車が19.0km/Lです。

 安全装備としては、「Toyota Safety Sense」が全車標準装備。単眼カメラとレーザーレーダーを併用するタイプで、車両や歩行者を検知し、衝突回避をサポートする「プリクラッシュセーフティ」も装備されているので安全、安心な走行をサポートしてくれます。

 グレード構成は、ガソリン車「ZS」とハイブリッド車「HYBRYD ZS」の2種類のみで、価格は281万3800円から334万7300円となっています。

■ヴォクシーの中古車は2016年式以降がおすすめの理由とは

 ヴォクシーの中古車の相場は2021年1月現在で77万円から438万円、平均価格は229万3000円となっています。

 ヴォクシーは2014年10月登場と、登場から6年が経過していますが、人気モデルということもあって100万円前後のモデルは走行距離10万キロ以上の過走行車も多く、よほど安価に手に入れたい人以外にはおすすめできません。

 また、初期モデルでは先進安全装備の「Toyota Safety Sense」がオプションでも用意されていないため、「Toyota Safety Sense」が標準装備となる2016年1月の一部改良以降のモデルを選ぶのがおすすめです。

 一例を挙げると、2018年式「X」グレード(当時のエントリーグレード:新車価格246万6720円)でボディカラーはホワイト、走行距離2.4万キロで車検2021年6月まで、オプションの純正メモリーナビを装備した個体が、諸費用込の195万5000円で販売されています。

 また、ハイブリッド車は価格が高めで、車体価格が230万円台が中心となります。

 2017年式の「HYBRID V」グレード(当時の中級グレード:新車価格314万2000円)でボディカラーは黒、走行距離は3.6万キロ、車検は2022年2月までの個体が諸費用込の246万1000円で販売されています。

 なお、ヴォクシーでは「ZS」グレードをベースに、フードモールやドアミラー、センタークラスターパネルなど、内外装の随所にシルバーの加飾を施した「煌」シリーズが人気ですが、こちらは通常のZSよりも相場はやや高めです。

 しかし、販売店で試乗車や展示などに使われた、いわゆる未使用車も200万円台前半で販売されています。

 例えば、「ZS 煌II」で走行距離5キロ、車検2023年9月までの個体が諸費用込の264万円で販売されていました。

 ヴォクシーは歴代TVCMでも「カッコいいお父さん」俳優を起用しつづけるなど、ミニバンでありながらクールな印象を与えることに成功しています。

 とくに若いファミリー層からの支持も高く、2020年の年間販売台数で10位を記録したのも納得です。

 近々、フルモデルチェンジの噂もありますが、モデル自体の熟成も進み、流通量も豊富なヴォクシーは中古車として狙い目の1台かもしれません。

こんな記事も読まれています

慶洋エンジニアリング、BMW対応の新型APPCAST発売
慶洋エンジニアリング、BMW対応の新型APPCAST発売
レスポンス
PP獲得のノリス、優勝争いは”8人”で大混戦の可能性を予想「ミスを最小限にして良いレースにしないと」|F1スペインGP
PP獲得のノリス、優勝争いは”8人”で大混戦の可能性を予想「ミスを最小限にして良いレースにしないと」|F1スペインGP
motorsport.com 日本版
角田裕毅、冷却系の問題で走行時間をロス、新型ウイングは使用中止に「ペースも不足。原因を突き止めたい」F1第10戦金曜
角田裕毅、冷却系の問題で走行時間をロス、新型ウイングは使用中止に「ペースも不足。原因を突き止めたい」F1第10戦金曜
AUTOSPORT web
【MotoGPライダーの足跡】中上貴晶選手、9歳の転機。「カートは危ないから、2輪がいい」
【MotoGPライダーの足跡】中上貴晶選手、9歳の転機。「カートは危ないから、2輪がいい」
バイクのニュース
日産「小さな高級SUV」実車登場! 約3年ぶり「顔面刷新」で“大胆デザイン“に進化! 豪華内装もイイ「ノート オーテッククロスオーバー」が展示中
日産「小さな高級SUV」実車登場! 約3年ぶり「顔面刷新」で“大胆デザイン“に進化! 豪華内装もイイ「ノート オーテッククロスオーバー」が展示中
くるまのニュース
日本限定、レンジローバーに特別仕様車…日本文化と英国とのつながりを表現
日本限定、レンジローバーに特別仕様車…日本文化と英国とのつながりを表現
レスポンス
駐車場では「タイヤ止め」から離して止めるべし!! 愛車の寿命を伸ばす習慣3選
駐車場では「タイヤ止め」から離して止めるべし!! 愛車の寿命を伸ばす習慣3選
ベストカーWeb
「P10プリメーラ」を「ブルーバード」から乗り換えて増車! 日産マニアが歴代愛車に装備したのは「グラフィックイコライザー付きオーディオ」
「P10プリメーラ」を「ブルーバード」から乗り換えて増車! 日産マニアが歴代愛車に装備したのは「グラフィックイコライザー付きオーディオ」
Auto Messe Web
けっこう使う言葉だけど説明できない「バイパス」! 一体どんな道路を指す?
けっこう使う言葉だけど説明できない「バイパス」! 一体どんな道路を指す?
WEB CARTOP
スーパーフォーミュラ第3戦決勝日はウエットコンディションに。日曜フリー走行は岩佐歩夢がホームストレートでスピンし赤旗終了
スーパーフォーミュラ第3戦決勝日はウエットコンディションに。日曜フリー走行は岩佐歩夢がホームストレートでスピンし赤旗終了
motorsport.com 日本版
BMW、2025年は新チームでスーパーバイク世界選手権に挑戦
BMW、2025年は新チームでスーパーバイク世界選手権に挑戦
レスポンス
ホンダ 新型「シビック」初公開! 3年ぶり顔面刷新に「カッコよくなった」の声も! 精悍デザインの「新モデル」米での“先行発表”に反響集まる
ホンダ 新型「シビック」初公開! 3年ぶり顔面刷新に「カッコよくなった」の声も! 精悍デザインの「新モデル」米での“先行発表”に反響集まる
くるまのニュース
元々の意味を知ってる? ヘッドライトのバツ印
元々の意味を知ってる? ヘッドライトのバツ印
バイクのニュース
決勝でもマクラーレン優勢? レッドブルF1重鎮マルコ、フェルスタッペンのスペインGP予選2番手で“ホッと一息”
決勝でもマクラーレン優勢? レッドブルF1重鎮マルコ、フェルスタッペンのスペインGP予選2番手で“ホッと一息”
motorsport.com 日本版
280馬力モーター搭載の「ヴェローチェ」仕様、アルファロメオ『ジュニア』に設定…欧州市場
280馬力モーター搭載の「ヴェローチェ」仕様、アルファロメオ『ジュニア』に設定…欧州市場
レスポンス
カーナビを購入した後に感じる不満TOP3、3位道案内がわかりづらい、2位地図の更新が面倒、1位は?
カーナビを購入した後に感じる不満TOP3、3位道案内がわかりづらい、2位地図の更新が面倒、1位は?
@DIME
自転車がサイドミラーに「ゴン!」その時どうする!? あなたも被害者・加害者になるかも! お互い「知らんぷり」が絶対ダメな理由とは
自転車がサイドミラーに「ゴン!」その時どうする!? あなたも被害者・加害者になるかも! お互い「知らんぷり」が絶対ダメな理由とは
くるまのニュース
夏は、すぐそこまで来ている! 暑い日にバイクに乗る際の注意点
夏は、すぐそこまで来ている! 暑い日にバイクに乗る際の注意点
バイクのニュース

みんなのコメント

28件
  • ディーラーの認定中古車だと後数十万足せば新車買えるじゃんと思う程安くない
    数十万の差額なら真っ更な新車の方がいいとなってしまう
    現に家がそうだった、最初は認定中古でいいやと思ってたけど中古高過ぎるよ
    新車の匂いはpriceless
  • 残クレあがり
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

309.0358.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

7.0599.0万円

中古車を検索
ヴォクシーの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

309.0358.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

7.0599.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村